• ベストアンサー

フロントラインについて

hanakioの回答

  • hanakio
  • ベストアンサー率11% (2/17)
回答No.5

#2さんも言われておりますが、絶対に ぜつたいに ゼッタイに....飲ませてはいけません...... 【首に塗るもの】です。 間違えられないように (ハラハラ).........ドキドキ....... 猫ちゃんが舐められない首のあたりに【塗る】です。 私もここで教えて頂けたのでフロントラインのURLをつけておきますね。 市販よりも動物病院のほうが効き目がありますよ。 参考まで

参考URL:
http://frontline.jp.merial.com/products.asp

関連するQ&A

  • 安く売っているフロントラインなど

    こんにちは。定期的に病院にいき、フロントラインなどを購入しているのですが、質問です。よく、ホームセンターなどで、そういう商品が、病院で買うより安く売ってるんです。安く買って自分でつけてもいいんでしょうか?それとも今までどおり病院で買ってきて、つけたほうがいいですか。病院て結構高いんですよ。使い方わかってる場合は、安く買ってもいいのかなぁーと思ってしまいまして・・・どうぞ教えてください。

    • 締切済み
  • ネコのダニ退治、フロントラインは病院で?

    テレビのCMで「フロントラインプラス」という薬を知りました。 1、病院で買うそうですが、猫を連れて行く必要がありますか? 2.、ネット通販でも買えるみたいですが、病院で買うのと違う商品ですか? 3、ホームセンター等で買える薬とは、違うのでしょうか? 田舎在住ですので、猫は外で畑や庭でマダニに喰いつかれて帰ってきます。 ですので、マダニによく効く薬なら使いたいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • フロントラインは必要でしょうか?

    我が家の犬はトイプードル・生後4ヶ月・体重2kgです。 先日動物病院でフロントラインを勧められました。 フロントラインは副作用なども多いと聞きます。 だけど、散歩へ行くのであれば必要なのでしょうか。 2kg~4kg用を処方されたのですが、全量使うべきでしょうか。 これから狂犬病の予防接種も待っています。 犬は注射や薬やノミ・ダニ予防など色々しなくてはいけなくて、かわいそうです。 ご意見よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • ノミにはフロントライン。

    ノミ被害で困っています。(猫、人間・・・毎日悲鳴をあげています) ここでいろいろ読んだのですがフロントラインはやはり獣医さんに処方してもらうのが一番だそうで・・・ でも我が家にはたくさんの猫がいるのでみんなを病院に連れて行くことはなかなかできない状況です。 以前診てもらったことのある動物病院で、フロントラインを飼い主のみが来院する形でも処方してくれるのでしょうか? アースのサンスポットやノミ取り首輪など・・・まったく効果がありません。 早くフロントラインをやってあげたいです。

    • ベストアンサー
  • フロントラインの動物病院での価格

    犬にノミが大量発生してしまい動物病院でフロントラインを購入しようと思ってるんですが・・診察とフロントラインの値段含めるとおいくらくらいになりますか? ネットでフロントライン安く売ってるんですが病院のほうが間違いないというカキコ見たので・・。。 参考価格知りたいのでよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • フロントライン使ってますか?

    フロントライン使ってますか? 一年のうちでワンコにしてあげる健康管理といえば、狂犬病とフィラリアだけではないのでしょうか? フロントラインも予防目的で使ってあげるものですか? また、ネットでもフロントラインは売っているようですが、病院の物とは違うのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • フロントラインのシェアはどれくらいですか。

    動物用医薬品のフロントラインの日本でのシェアは、どれくらいでしょうか。

    • 締切済み
  • 海外製フロントライン

    オークションや個人輸入サイトなどで海外物のフロントラインやフィラリアのお薬が売られていますが、 利用されている方いらっしゃいますか? お値段も病院で買うよりかなりお安いので、迷っているのですが 品質など本当に同じなのでしょうか? 海外物を飲ませている方、いらっしゃったら教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • フロントライン

    ミニチュアダックスフンドのメス4ヶ月です。 本日初めて、フロントラインプラスを塗布しました。 塗布の仕方で肩甲骨あたりの毛を掻き分けて直接肌に塗布しましたが、 被毛にも液がにじんできました。これって普通ですよね? あと、過去の質問集でこの液は舐めさせたらダメとありましたが、 近所の動物病院では、舐めても良いが、効き目軽減すると言われました。犬自体には害はないのでしょうか?

    • 締切済み
  • 12歳の猫へのフロントライン投与について

    12歳になる猫を飼っています。 完全に室内飼いのため、ノミの心配はないのですが、 引越しに伴い、家から出たほこり近辺をうろうろしていること 新居にいるかもしれないノミから身を守ってあげたい といった理由から、フロントラインの投与を考えています。 今まで定期的にフロントラインプラスを与えていたのですが 説明書きに老猫には注意といった記載を見つけたため、投与してよいか悩んでいます。 以前、動物病院で、フロントラインの中でも室内飼いの子用の少し弱いもの!?があると 聞いたことがあるのですが、商品名を覚えていません。 何か情報をお持ちの方、教えてください。

    • ベストアンサー