• 締切済み

すぐに終わるので 答えて下さい。

会社員をしてます. 今日 定時過ぎですが, 上司にききたいことがあったので 課長室をノックし、中に入ろうと思いました. そうしたら 課長がいきなり飛び出してきて ドアのところまで 飛び出してきて 「な 何????」と聞きました。 経理の事だったので,廊下での会話は まずいと思い,ちょっと強引に部屋に 入れてもらい(でも入り口です)用件を すませました。 課長は私と話しながら PCの画面を気にされていました. 私は視力が極端に悪いので, 何がPC画面上にあったのかは 分かりませんが,なんだか写真のアイコンがありました。 別にHなものPCで見てても 私は 気にしないよ,とでも言いたかったのですが、 質問です. ・Hなものをみているのを 人に知られたら 嫌ですか? ・(社会人の方へ) 上司の「見てはいけないもの/ 行為」を見た事はありますか? それはなに? 私は男性とつきあったことがないので こういう事が分からないのです. 。 休日出勤があるので 次は日曜日に遇うのですが, どうせっしたらいいのか

みんなの回答

  • pan_hiro
  • ベストアンサー率4% (9/191)
回答No.6

つうか、そういう見てみぬふりするあなたにも問題があるような・・・。 見られてまずいモンだったら、会社でミンナ!って感じ! まあ、ちょっとその上司にはいたずらしちゃいましょう。 ちょっと弱み握った!?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gorou23
  • ベストアンサー率11% (94/814)
回答No.5

>Hなものをみているのを 人に知られたら嫌ですか? やっぱりヤでしょう。アダルトビデオを堂々と 借りられますか?(笑) >(社会人の方へ) 上司の「見てはいけないもの/ 行為」を見た事はありますか? それはなに? 架空の従業員のタイムカードを作り、給料を自分の 懐に入れていること。累計金額数千万とのウワサも。 内部調査が進みもうすぐ告発される予定、、 本人は気づいていない。 >日曜日に遇うのですが,どうせっしたらいいのか 結局あなたは見てないのだから、変に疑ってよそよそしく するよりも普通に接するのが一番かと思います。 もしかしたら家族の写真とかだったかもしれないし(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

>Hなものをみているのを 人に知られたら >嫌ですか? それはイヤだけど、Hなものというよりも 会社のPCで見ていたというのが、気まずいと思います。 >(社会人の方へ) 上司の「見てはいけないもの/ >行為」を見た事はありますか? それはなに? 社長の家に国税の査察が入ったのに立会いました。 >休日出勤があるので 次は日曜日に遇うのですが, >どうせっしたらいいのか 気にしないなら、別に黙っていればいいんじゃないですか? たとえばあなたが、誰もいないオフィスで急にお腹が 痛くなって、誰もいないのをいい事にヨガの便秘に利く ポーズをとっているところを課長に見られたら、課長に 「気にしてないよ」って言われたいですか? 知らん振りしてて欲しいでしょ?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#21097
noname#21097
回答No.3

質問者さんは女性ということでいいのですよね? だったら、その課長さんの行動もわかりますよ。 だって会社のPCで卑猥なものを見ていたら、セクハラになりかねませんからね。 そもそも仕事中、エロサイトでなくても私用でPCを使っていることが、部下に知れては面目立ちませんし。 >上司の「見てはいけないもの ありますよ。酔った席で、かなりみんなが引いてしまうような、特殊な趣味をカミングアウトしたときです。 しかも本人酔っていて覚えていない様子で。 なので、みんなあのことは聞かなかったことにして、過ごしています(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#15641
noname#15641
回答No.2

女性には知られたくはないでしょうね。 しかも部下なわけですから。 上司がスケベおやじとは思われたくないでしょうし、 それよりもなによりもそんなことが会社内の噂で広まったらたいへんなことになるでしょうからね。 私は自営業なので(2)はパスなのですが (3)何事もなかったように振舞うのが一番です。 そうすれば上司の方も質問者さんが忘れてくれたもの 思い安堵するのではないでしょうか。 平静を保つのがベストだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • t2c
  • ベストアンサー率39% (77/195)
回答No.1

>・Hなものをみているのを 人に知られたら嫌ですか? どうどうと見てる時はかまいません。 隠れて見てる時は・・・人に知られたらいやですね。 >上司の「見てはいけないもの/行為」を見た事はありますか? それはなに? 一番多いのは居眠りかな? 後はパソコンでゲームしてたりするとこです。 私は見たことはありませんが後輩は女の子とデートしてるところを見たことがあるそうです。 にしても課長室があるのですか・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 不倫して三年が経つのですが

    私は21歳のOLです。現在34歳の妻子持ちの会社の上司(課長)と不倫関係です。 19歳の頃、深い関係になり今も大好きで仕方ありません。 デートは週に2日程度。もちろん会社が終わってからの数時間。 土日なんて会えるわけがありません。 でも先日私に好意を寄せてくれている同じ会社の男性(26歳Aさん)から飲みに誘われて、課長とも会えず寂しかったので行きました。 そしてその晩、さほど好きでもないのに酔った勢いでHしてしまいました。自業自得ですがとても後悔しました。。 でも好きではなかったのにHがすごく上手で課長よりも感じてしまいました。 後日、私はAさんに 『酔った勢いでしちゃったの。ごめんなさい!あの日のことは忘れて下さい。』と謝りました。 するとAさんは私が課長と不倫関係なのを知っていると言いました。 そして 『課長の事好きでもいいから俺と付き合って。すぐに忘れさせてみせるから。』と言われました。 私は課長の本心が知りたくてAさんに付き合ってって言われてる事を話しました。 すると課長は 『俺のわがままで自分勝手なのは分かっているけれど俺から離れないでほしい』と言いました。 もう私はどうしたらいいのか分からなくなりました。 私は課長の事が心から大好きなんです。 しかし先の見えない恋愛。いつか終わってしまう恋愛。 私は彼を奪いたいと思っていたけど無理なのは目に見えている。 好きでもないAさんだけどHですごく感じてしまった私。 正直また抱かれたい・・・なんて思っています。 私はどうすれば・・・。

  • 条件提示 転職するべきか?

    現在;大卒26歳女。 転職経験0回     アバレル流通の経理アシスタント    年休115日 原則土日休み 9-17:50定時帰社    月給21万 年間305万 転職先: ホテルの経理(本社経理かホテル経理かまだわからず)     年休105日 シフト制     月給20万1千円 年間340万(残業代は別) この条件はよいのか、わるいのか悩んでます。 年休が減り土日休みじゃないって事も気になりますが・・・。 内定の電話いただいた時、とりあえず内定承諾の旨を言って しまったのですが。どうしようかと。 今週待つまでに、別の用件で連絡することがあるので 断るのならその時伝えようとは思うのですが・・・。 ご意見お聞かせください。     

  • ゲームのやりすぎと視力について

    私の息子はゲーマーなのですが、今年高校受験のための勉強と重なり視力が極端に落ちました。私の息子からゲームを取り上げるのが一番いいのかも知れませんが、多分禁断症状がで何事もやる気をなくしそうです。知り合いに聞いたのですが、PCの画面やTVの画面を暗くしたり、液晶画面も安物だと眼によくないなどと聞きました。たとえば斜めから画面を見ると見にくいような液晶がよくないそうです。息子の視力をこれ以上落としたくないので良いアドバイスをいただけたらと思います。

  • 完全なリバウンドはありますか?

    レーシックやPRKのような視力矯正手術を受けても、 また視力は低下する事もあるらしいですが、 それなら極端な話、 自分のように視力が0,1以下の人が、 視力矯正手術を受け1、0以上になっても、 PCなどで眼を酷使して、 また同じ0.1以下に完全にリバウンドしてしまう事もあるのですか? 実際、 そういう経験のある人は居ますか?

  • 振った女性から走って逃げる男性心理

    何度も何度もこちらで質問させて頂いてます。観覧頂き、ありがとうございます。 以前、直属の上司とご飯の約束をし その後、ご飯に行くことはお流れになり デートに誘いましたが 上司と部下の関係でとお断りされました。 そこまでは良かったのですが その後、尊敬出来る上司と一緒に仕事ができ良かったです。と長い目のLINEを打ちました。 また、上司と部下では寂しいので友人として(これは失礼だったと思いますが)大丈夫ですか?と言ってしまいました。 大丈夫です。とLINE頂いたのですが LINEは4日に一度くらい?上記のやりとりをしました。 もうLINEも話す用件もないので続ける気はないのですが 会社での彼の姿が良くわかりません。 仕事で、たまに同じ部屋になるのですが、用事があれば目を見て用件伝えて来たり、仕事は割り切って上司と部下の関係です。 しかし、部屋から出て廊下や下駄箱で人目からつきにくい所に行くと すごい勢いで走って逃げて行ったり あからさまに距離を保つように間隔をあけたり 服かけ近くに私がいると、仕事帰りに上着を取って着るのすら辞めて、思い切り下を向いて遠ざかります。 遠くから気配を伺ったりしてきます。 私は、もうその姿を見て ドン引きしてしまいました。 逃げる姿が、もう恐怖からか身体を丸めて走って行きます。 わたしは、理解出来ないのです。 元々お食事に行きたい、デートしてみたいと言う気持ちだったので 付き合いたいかと聞かれると、全然プライベートな事を聞いた事がないので 知りたいなと言う気持ちでお誘いしてました。 なので、お断りされた理由はなんでだろう?と言う気持ちで泣く日もありましたが 気持ちもスッキリしてますし、好きな感情もなく前向きです。 逃げる・接点を持たないように極端に避けると言うことは私がまだ未練タラタラだと思ってるって事かなと思うのですが 逃げるという心理がわかりません。 なんで、猛ダッシュで逃げ回って気配を伺ってるのですか? 考え方が違いすぎてわかりません。 気持ち悪い!とでも思って逃げるのでしょうか? 姿を消すように走り込む、逃げるって何でか?男性心理を教えて下さい。 また、私はどのように対応したら良いのでしょうか?

  • 上司からの案について

    経理を担当しています。 今日上司から月次早期化の案として、休日出勤するのはどうかと聞かれました。 そもそも早期化が出来ないのは、他部署からの月次資料が締日までに入手出来ないからなの ですが、上司曰くもう少しゆとりを持ってやりたい、現状マンパワーになっているので大変だとの事でした。(経理は私と上司の2人ですが、会社の規模から見ても足りてると思います) 私は、朝早く出勤して月次処理をし、残業せずに帰宅しています。上司は定時に帰ることはないですが、それでも経理内でやることは期限までに終わっていると思います。 上司の案は考えが甘いというか、もう少し時間に余裕を持って処理したいということだとは思うのですが、早期化出来ない原因が分かっているのに何故その案になるのか私には納得できません。 経理を担当されている方がいらっしゃいましたらご意見いただけますでしょうか。

  • 会社を辞めたくなってしまいました・・・

    22歳の2年目。本社で経理の仕事をしているものです。 数日前より、ある出来事が原因で急に会社を辞めたいと思い始めました。 以前は、私の他に上司として勤続35年以上の課長と税理士の知識をもつ部長がいました。しかし、社長・取締役との喧嘩?が原因で部長は退職、課長は転勤になってしまいました。 課長の転勤も急で、23日に辞令交付の24日までに指定事業所へ行くようにとの内容で仕事の引継ぎなど全く出来ませんでした。 喧嘩の原因の社長・取締役は会社の為というより、自分が気にくわなければとにかく別事業所に左遷させてしまうような馬鹿な人達で、今までに多くの社員が辞めていきました。 現在は経験2年目の私と、課長の変わりに配属された同期(元出荷の仕事)をしていた者の二人でやっています。 自分の仕事もやっと覚えてきた所で、このような事になり全く分からない新たな仕事まで1人で抱える事になりはっきり言ってかなり辛いです。 23日までは分からない事はすぐに確認・相談できましたが、今は別事業所にいる課長に電話で聞けば良いと考えていましたが、取締役が課長には電話をするな!と言われてます。 今は月末が迫っていて、仕事は進まず分からないことだらけで貯まるばかり、 さらに、経理の知識も何も無い取締役が仕訳を早く出せとか、全然分からないような事をどんどん言ってきてパンクしてます。 部長・課長がいた時は、丁寧に流れを説明していただき経理という仕事に楽しみをもっていたのですが。 私はどうしたらよいのでしょうか?アドバイスをお願いいたします。

  • 遊んでいる上司達

    大勢の方の意見を聞かせて下さい。 私の上司は仕事中 1.月曜の朝一番、日曜日趣味で取った写真をPCで編集している。 2.携帯でゲームをしている。 3.ギャンブルの予想をしている。 4.半日以上ネットやPCでゲームをいしている。 5.定時以降は当たり前の様にTVを見ている。 6.遅刻が月に20日以上 このような人にその又上の上司は何も言いません。注意したら部下は逆切れする始末です。 私ともう一人の男性(平社員)は朱に交わらない様にしようと決め気を張ってきました。 部長が課長の機嫌を取って、課長が係長の機嫌を取ってます。 ここ5年我慢して来ましたが、自分の会社員生命かけ本社へ行き訴えて来ようと思います。 もう会社は辞める覚悟です! ギャフンと言わせるにはどうしたら良いでしょうか? 逆に何も改善しないで辞めた方が効果があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 上司と気まずくなってしまいました。

    妊娠5ヶ月ですが、切迫流産で2週間の自宅安静を言い渡されました。 私は上司に電話をしましたが「仕事のことはゆっくりでいいから明日電話して」と言われました。  私は仕事内容を整理して、翌日上司に電話した所、明らかに昨日とは態度が違うのです。すごく冷たく、いつもは私の言う事に異常なくらい反応してくるのに、返事しかしませんでした。  仕事の用件を言い終わると、急に上司が怒り出しました。「パソコンのパスワードをなぜ変えたのか?今まで一緒に仕事をしてきたのに、俺に仕事を伝える気はないのか?仲のいい女性社員に自宅安静を伝える前に、なぜ課長に伝えなかったのか?」という事をまくしたてられました。 他の女性社員に最初に伝えたのは、私が早退し日には課長は不在で、他の女性社員がすごく心配してくれてたので、課長よりも先にメールで伝えたのです。  パスワードの件は最初に上司に電話した時にそれを伝えるのを忘れていました。それを上司に謝ったのですが、私の言う事に聞き耳をもたず、一方的に「もういい!俺はこれから自分で資料を勝手に作るから、勝手にしろ!もうお前なんか知らない!」という感じで電話を切られてしまいました。 パスワードの事は私のミスだと思っています。一緒に仕事をしている以上、上司には必ず伝えなければいけなかったと、とても反省しています。  でも、最初に女性社員に報告したことはそんなに私が悪いのかなぁという気持ちです。  そしてパスワードの事でそこまで言われなければいけないのかと納得がいかなく、電話を切った後大泣きしてしまいました。  以前からその上司はちょっと変で、私が他の男性と話したり、他の人の手伝いをするのを嫌がったり、私の事にすごく干渉してきたり私はとても嫌いです。 復帰日にパスワードの事を謝ろうと思っていますが、憂鬱で正直どうしたらいいのかわかりません。

  • 視力を若干でも回復させるいい方法

    最近気がついたのですがかなり目が悪くなっているようです。 裸眼でPCの画面から20cmほどに近寄らないと見えません どうにもなり様がないと思いますが何とか少しでも回復するような方法ってありますか? ちょっとした事で少し視力が回復した的な事でもいいので何かいい方法 があれば教えてください

印刷中に突然電源が落ちた
このQ&Aのポイント
  • 印刷中に突然電源が落ちてしまいました。カラーで拡大コピー(A4→B5)を行っている最中でした。
  • 電源が落ちてから何度か電源ボタンを押したり、コンセントを抜き差ししたりしましたが、一向に本体が起動しないままの状態が改善されないため質問させていただきました。
  • ご教授頂けると幸いです。
回答を見る