• 締切済み

インターネットの接続について

rika3714の回答

  • rika3714
  • ベストアンサー率39% (47/119)
回答No.2

フレッツADSL モデムはブリッジタイプ そのブリッジタイプに直接PCを繋ぐと接続できる。 OSはXP 以上のことからモデムに繋がるのは、PCにフレッツ接続ツールを インストールしてフレッツ接続しているか、XPにあるPPPOE機能を利用した、広帯域接続をしているはずです。 ルーターを繋ぎルーターに接続設定する必要がありますが、フレッツ接続ツールはアンインストール、広帯域はネットワーク接続にある広帯域アイコンを削除しましょう で、肝心のルーターの設定ですが http://buffalo.melcoinc.co.jp/download/manual/b/blrtx4l.html ここを参照してください。 マニュアル補足説明を確認すると、XPの場合、win2000の設定手順になるようです。

wendyone
質問者

お礼

有難うございます。機器は正常とでます。ルーターの設定がよくわかりません。もうすこしやってみます。

関連するQ&A

  • インターネットに接続できません。

    先日、2台目のパソコンとしてDELLのDIMENSION3000というデスクトップパソコンを購入しました。 1台目の東芝のDynaBook T4/410PMEというノートパソコンと同時にインターネットに接続できるよう、以前から使っていたローカルルータ(裏には株式会社メルコのBLR-TX4Lと書かれています)に接続しました。 特に設定らしい設定はせず、ただルータに接続しただけでインターネットに接続できていました。 しばらくは1台目、2台目ともにインターネットに接続できていたのですが、突然2台目のデスクトップがインターネットに接続できなくなってしまいました。 1台目のノートパソコンはルータに接続した状態でも今まで通りにインターネットに接続できています。 ・NTTのADSLで、プロバイダはBIGLOBEです。 ・OSはデスクトップ、ノートパソコンともにWinXPです ・モデムはNTTのADSLモデム-MNです どうすれば、以前のように2台同時にインターネットに接続できるでしょうか? パソコンに関してほぼ無知なので説明不足、情報不足かもしれませんが、必要であればできるだけ付け加えますので、よろしくお願いいたします。

  • PC2台の接続なんですけど…

    今現在、PC2台(XP,98SE)をフレッツADSLモアでモデム→ルーター→PC2台で繋いでいるんですけど、 PC1台に1サーバーで繋げたいと思っています。 どうやったら1台に1サーバー接続するのか設定方法が分からないので教えてもらえますか? モデムはNTTさんからレンタルしてます。 ルーターはBUFFALO有線BBルーターBLR-TX4Mです。 98SE→某A社、XP→某B社で接続したいのですか。 NTT116番に問い合わせた所、可能と言うことでした。 が、してみたらどちらか一方のサーバー名にしかなりません。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • インターネット接続が突然切れ困っています。

    インターネット接続が突然切れ困っています。 インターネットを利用していると突然接続が 切れてしまう事が頻繁にあります。 NTTのフレッツADSL回線でNTT製のモデム内臓ルーターを利用して PCを複数台、常時接続しています。 プロバイダはぷららでOSはXP SP3、macOS10.4を使っています。 症状としては突然モデム内臓ルーターの接続を示すランプが点滅しだし 接続が切れたと思うと1分くらいで自然に繋がります。 これが日に何度も起こります。 NTTに連絡して修理員の方にルーター、PCの設定は確認してもらい モジュラージャックの交換もしました。 モデムルーターの交換は必要ないとの事でした。 NTTの基地局からの距離も1km以内ですし、 また接続が切れるときに特定の電化製品を 利用しているわけでもありません。 PCのウィルスチェックも頻繁にしています。 ルーターのファームウェアは更新済みです。 原因が分かれば対策が出来るのですが、 なにか見過ごしている事があるのでしょうか?

  • 家庭内LANでインターネットに接続できない

    家庭内LANを設定するため、フレッツADSLモデム(ブリッジ)にルータ(メルコBLR-TX4L)を接続したところ、エラー678(リモートコンピュータが接続要求に応答しなかったためこの接続を完了できませんでした)のメッセージがでて、インターネットに接続できません。パソコンはWindowsXPとWindows98、ルータをはずすと1台づつなら正常に接続できます。マニュアルどおりに設定したはずですが・・・ どなたか教えてください

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • インターネットの接続

    現在、フレッツ8Mでインターネットを接続してるんですけど、仕事の関係で、2台のパソコン同時にネットに接続しなければならなくなりました。1台のモデムで2台のパソコン同時に接続できますか?接続できた場合、プロバイダーは別々の料金になりますか?一番安く上がる方法を教えて下さい。モデムはNTTのMSです。よろしくお願いします。

  • フレッツスクエアへの接続について

    初心者です 現在フレッツADSL(1.5M)でpc2台をルーターを介して利用しております。 ルーターを入れるとき取説通りにフレッツ接続ツールをアンインストール しました。 たまにはフレッツスクエアも覗きたいと思い、接続方法の確認のためNTT ペイジを見るとルーターの設定を変更する事が必要と分かりましたが、そ の都度設定し直すことが煩わしく、どなたか容易に接続する方法を教えて いただけないでしょうか。 os NO1:win2000pro,No2:win98 ルーター melco BLR-TX4L

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ルータ-の設定って確認事項だけのような気がするのですが?

    パソコンを1台増やしました。 ルーターはBUFFALO Broad Station BLR-TX4Lです。 新しいパソコンはWindowsXPです。 フレッツADSLでNTTのモデムからルーターそこから 3台のパソコンにつないでます。 今回ルーターの説明書を久しぶりにざっと読んだら、確認事項だけのような気がして、特にパソコンのほうはいじらずフレッツの簡単CDロムだけいれて、今インターネットやメールができるようになったのですが、やはりここだけは変えておかないといけないようなものがあるのでしょうか?

  • ADSLが突然つながらなくなりました

    昨日からフレッツADSLでの接続が一切できなくなり困っています。 モデム(NTTからもらったもの)、ルータ(BuffaloのBLR-TX4M)のランプは正常につながっているときと同じです。 OSはXPでルータ側で接続の設定をしています。 モデムやルータのアダプターを抜いたり、そのままの状態で長時間(半日ほど)放っておいたりしましたが改善が見られず、今も接続ができません。 「他に考えられること」、もしくは「どのメーカー(NTT、Buffalo、PC)に聞いたらいい」等の案がございましたら、ぜひお教えください。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • インターネット接続で

    普通はルータ経由でインターネットに接続しています。 それで、ルータを外して直接モデムと繋いでインターネットに接続しようとしました。すると、インターネットに接続出来ませんでした。 あまりインターネット関係は詳しくないので分かりません。是非教えてください。 また、すぐルータに繋げるのでその時に繋がらなくなるのも困ります。 YahooBBの12Mのtrio1です。 モデムはBLR-TX4Mです。

  • ★ルータからルータを接続する方法★

     初めまして、始めての投稿となります。よろしくお願いします。 私PC触り始めて約2年なのですが、PC5台所持しております。(自作PC) 質問したいことは、PC5台全てインターネットに接続できるようにするにはどのような設定をすればいいかということです。 私が今使用しているルーターは【Broad Station BLR3-TX4L】です。 イメージ:(ttp://img6.dena.ne.jp/ex61/20041026/168/39943592_1.jpg) LANケーブルの指し口が4つあるので、今は4台インターネットに接続している状態です。 残りの一台もインターネットに接続しようと思い、ルーターを買ってきました。(Broad Station BLR3-TX4L) なので、今ルーター【Broad Station BLR3-TX4L】が2台あることになります。 ハブは接続がちょくちょく切れやすいということを聞いたのでルーターを買うことにしたのです・・。 LANケーブルは現在6本所持しております。ちなみに、プロバイダーはCATV(ジェーコム)になります。 PCのOSは,XPが一枚/2000が4枚になります。 ■教えていただきたいこと ・(ttp://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/rensai/router02/gamen04s.jpg)←この画面を弄りかたなど。 ・WAN側のIPアドレス変更方法など、ルーターからルーターへ接続する方法などを教えて下さい。 私まだPC始めて2年なので、できるだけ理解できるようにお願いします。 皆様方、どうぞよろしくお願いします。