• ベストアンサー

子宝神社と子宝温泉宿

なかなか子宝に恵まれません・・。気休めかもしれませんが子宝神社(関東圏内)や子宝温泉宿(全国)に行ってみたいなぁ~と思ってます。有名な神社・温泉宿教えて下さい!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takerun
  • ベストアンサー率45% (39/85)
回答No.3

えぇ~、まぁ気休めだと思いますが・・・ 実は私、GWに子宝の湯に浸かりその年の秋に妊娠しました。 静岡の古奈温泉という所の「御宿 さか屋」です。 この旅館は古くからあり、徳川にゆかりのある温泉だそうです。 黒澤明や岡本太郎など、著名人もよく訪れたそうです。 「子宝の湯」とは謳われていませんが、確かに子宝の湯は ありました。 食事も美味しく、仲居さんの感じも良く、庭園もキレイで とっても良い宿でしたので、良かったら行ってみてください。

参考URL:
http://www.yukoyuko.net/4879/
nana0125
質問者

お礼

んん~。素敵な旅館・・私こういう老舗旅館大好きなんです!ちょっとお値段高めだけど静岡ならそんなに遠くないので行ってみたいです!ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • kirinko
  • ベストアンサー率35% (100/282)
回答No.8

私は伊豆の出身なのですが、実家の近くに「子育て地蔵」というのがあります。 日本のあちこちにある「子育て地蔵」は子供の健やかな成長を願うものがほとんどなのですが、ここのは子宝祈願のお地蔵さんです。 たくさんおじぞうさんが並んでいて、子宝を願う人はそこから1体借りて行っていいんです。で、そのお地蔵さんを赤ちゃんが授かるまで家においておき、願いが叶ったら自分で1体新しく作り、2体にして同じところに返します。 結構あたらしいお地蔵さんもあるので、叶っている人がいるんでしょうね。 ♯3さんのお宿へ行くのなら、車で10分くらいですよ。 伊豆の国市(旧大仁町神島)。狩野川と城山に挟まれた道沿いです。 市役所に問い合わせると詳しく教えてくれると思いますよ。

nana0125
質問者

お礼

調べてみますね!ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

私も秋谷の子産石にお願いしてから 数ヵ月後に二人目を授かりました! すぐ下が海なのですが、そこで小石を拾って 願い事を書き、子産石のところにおいてお願いしてきました。 授かるといいですね♪

nana0125
質問者

お礼

へぇ~。そうなんですか!ますます興味がわいてきました。ありがとうございました!がんばります!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • michi0702
  • ベストアンサー率27% (8/29)
回答No.6

こんばんは。 私は、群馬県の伊香保温泉に行きました。 ホテルに「子宝の湯」と言うのがあったし、神社もありました。そこで絵馬を買って、お願いしたところ、3ヶ月で赤ちゃんが授かりました。 有名かどうかはわかりませんが、「子宝の湯」にひかれて行ってみたら・・・という感じです。 赤ちゃんできるといいですね。 わたしもなかなか恵まれなかったので、神社に行ったときも半信半疑でした。 お近くでしたら、ぜひ行ってみてください。 ほかにも観光できそうなところもありましたよ。 頑張ってください!

nana0125
質問者

お礼

伊香保ですね。一泊旅行にちょうどいい感じです。絵馬とかもあってご利益ありそう。なんかモンモンとした日々を送っているので気分転換に行ってみようかな・・。肩の力もぬかなきゃね~。ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#20604
noname#20604
回答No.5

神奈川にある「こごめの湯」はどうでしょうか? 最寄駅はJR湯河原駅になります。近くに、関東最古の子授け神社と言われる子之(ねの)神社がありますよ。

参考URL:
http://www.neno.net/
nana0125
質問者

お礼

日帰りでも行けそうですね。参考にしたいと思います。ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

温泉やきちんとした神社ではありませんが、 神奈川県逗子市秋谷の「子産石」。 とても評判が良く、主人の知り合いが4,5人コレで授かったそうです。 で、昨年夏に冗談半分で触りに行ったところ その周期の生理で見事に妊娠してしまいました。 今は2ヶ月半の女の子の母になってます(*^▽^*) http://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/g_info/l100004030.html

参考URL:
http://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/g_info/l100004030.html
nana0125
質問者

お礼

石・・なんですね。これを触るんだァ~。参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • leman
  • ベストアンサー率28% (418/1455)
回答No.2

神社で答えさせてもらいますが、千葉は長生郡(ちょうせいぐん)にある”玉前神社(タマサキジンジャ)”はどうでしょうか、ここの祭神にタマヨリヒメノミコトは女性の守護神と言われています。 ここの境内には子宝にめぐまれると信じられている”子授いちょう”というものがあります。 なにで行かれるか判りませんが以前クルマで言ったは周辺の道が狭く一方通行になっていて駐車場の入り口が目立たないです。

nana0125
質問者

お礼

ありがとうございました。千葉なら行けそうなのでちょっと調べてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • caferelax
  • ベストアンサー率15% (19/125)
回答No.1

実際行ったところでなく、ただ有名な、というのであれば、 検索すればたくさん出てくると思いますけど。

nana0125
質問者

お礼

検索して絞りきれなかったものですから・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 子宝神社を教えて下さい!

    妊娠を希望する夫婦です。 神奈川県内、もしくは近郊でご利益のある子宝神社を ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 (ちなみに川崎の金山神社には参拝済みです。)

  • 子宝の神社探しています。

    そろそろ二人目の子供が欲しいと思い、質問させていただきます。子宝の神社にお参りして、まずは神様にお参りしてから、とおもうのですが、私は今愛知県に住んでいます。この近くで良い所がありましたら、ぜひ教えていただけたらと思います。駄文で申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。

  • 子宝・安産祈願 神社

    東海3県で子宝・安産祈願 などの神社を探しています 是非オススメの神社を教えてください このお盆に日帰りで行ける「子宝祈願」を計画中 安産祈願は授かってから行きたいなっと思っています よろしくお願いします

  • 伊香保温泉「子宝の湯」のあるホテル

    伊香保温泉といえば婦人病・子宝に恵まれると聞きました。 そこで子宝の湯のあるホテル?旅館?温泉?に行きたいとネットで調べたのですが、どこがいいのか分からず・・・(ToT;) 伊香保温泉の源泉自体が婦人病・子宝の湯として有名だからどこでもいいのでしょうか? 伊香保神社にも行き、子宝祈願して1泊したいと思っておりますので神社周辺を希望。車で行きます。 お勧めの場所を教えて下さい。

  • 東京都の子宝神社

    こんにちわ。 赤ちゃんが欲しいと望んで半年経ちました。 どこか御利益のある神社へお参りに行こうかと考えています。 東京の子宝神社を教えてください。 できればお守りがおいてある神社がいいのですが・・・。 お参りに行って授かった!など教えてください。 よろしくお願いします!

  • 関西の子宝神社

    なかなか子供に恵まれません。奈良や関西近辺での子宝神社の情報を教えてください。また実際に行って出来た方の経験もあれば教えてください。情報待ってます

  • 子宝神社に一人で行くのは?

    こんばんは! 夫婦ともにとっても子供を授かりたいと思っているのですが、なかなか授かりません。 せっかく妊娠しても流産してしまったり・・・。 (現在、不妊治療中です) そこで、私の母が「この際、何でもすがってみよう」と言う事で、 子宝神社(実家近辺で有名な所)を色々調べてくれたようです。 そこで、問題なのですが、 私の旦那さんは会社を経営していて平日も深夜まで、土日も仕事と超多忙な生活を送っているので、 私の実家まで行く時間がありません。 子宝神社ってやっぱり夫婦で行かないと意味がないのでしょうか? 一人で二人分お願いしてきてもいいのでしょうか? 一人で行かれた方のお話や一人で行く際のアドバイス、 また一人はよくないという意見など聞かせてください! 行くのであれば、今週末を考えていますので、 それまでにアドバイスいただけると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 創価学会では子宝神社とかはNGですか?

    学会員ですが、6年前結婚と同時に入会してまだ半信半疑な部分を持っています。もともと神社めぐりとか好きだったので、いまだ神社がダメだとかいう教えに疑問がある状態です。 子供を望んでいますが、もう5年なかなか恵まれません。 お題目もあげたりはしますが、やはり子宝神社に参拝してお守りを買ったりしたいなと、参拝者さんの喜びの声を読んだりすると気になってしまいます。 主人が熱心な活動家だけにそういった話はNG。実母からもらったお守りが見つかった際に怒られました。 福運つんだら絶対授かる、と周りから言われ、色んな活動に参加はしますが、そのため、夫婦ですごす時間も激減し、毎日話をする時間もとれないのが今の現状です。(特に主人が帰宅も深夜過ぎますし、疲労で倒れないかと心配です)こんな毎日を5年過ごしてきて果たして子供は授かるのか、年齢的にも不安になり悩んでいます。 子宝の湯、とかはOKなのでしょうか?でも大抵、温泉行って神社に参拝するパターンも多いと思います。 解りづらい文章で申し訳ありません。

  • 子宝のご利益のあるお寺、神社教えて

    愛知県近郊で、すごく子宝のご利益あるお寺又は、神社知っている方 ぜひ教えてください。 結婚して4ヶ月経つのですが、いまだ子供が出来ません。 欲しい願望が強すぎるかも知れないのですが・・・ よろしくお願いします。

  • 愛知県の子宝神社

    結婚4年目の29歳です。 不妊治療をしていますがなかなか授かれず、子宝神社にお参りに行こうと思っています。 不妊の原因は私と夫両方にあります。 調べたところ田懸神社と大懸神社が有名らしいですが、両方お参りに行った方がいいのでしょうか? 初めは田懸神社だけ行こうと思っていたのですが、大懸神社は女の神様で婦人病にも良いと聞きました。 不妊症なので大懸神社も行った方が御利益もあるのかなと思いまして…。 子供は男の子が欲しいと思っています。

写真のサイズが合わない
このQ&Aのポイント
  • DCPJ926Nのbrother Iprintscanアプリで写真の印刷に問題があります。
  • 写真の外側部分が印刷されないため、全体を縁なしで印刷したいです。
  • Windows 11で無線LAN接続し、ひかり回線を使用しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう