• ベストアンサー

クラミジアの検査について!

boo373guchiの回答

回答No.1

すぐにわかると思います。 クラミジアだったら、抗生物質を処方してくれます。 大体1~2週間でなおりますが、これはパートナー感染なので、パートナーも一緒に治療しないと、また同じ事になります。

chihidan
質問者

お礼

ありがとうございます!実は本日血液検査の結果がでてクラミジアと判断されたのですが血液検査のためシモなのか咽喉なのか判断がつかず、子供がいるので咽喉のクラミジアだったら子供にもうつってはないか?と心配になり(さらに主人いわく風俗や第二夫人は絶対いない、とのことだったので)おりもの検査で再度検査してもらおうと思いまして。ややこしい話なのですが二人目の妊娠でわかったことであり、タイミング的に帰省中で実家の病院に行ったのです。第二子のほうは本日心音が確認できたので明日には自分の家に帰るつもりだったのですが上の子が熱をだして1~2日滞在がのびそうなので急いで病院へいって検査して診断がでれば、と。全くややこしい話ですみません。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • クラミジア検査について

    クラミジアにかかってることが心配で 家にあったクラビット?という薬を 5日ほど飲みました。 その次の日くらいに保健所に検査にいった結果 陽性でした。(血液検査です) その半年後にクワシク調べてもらうために 産婦人科で調べてもらいました(DNA検査です) 結果は陰性でした。 この場合はどちらが正しいのでしょうか? 陰性が正しかったとして喉などの感染もしてないと おもっていいのでしょうか?(>_<) 回答お願いいたします。

  • クラミジア、淋病などの検査

    先月末に、産婦人科で、検査をし、今月4日に、結果がでまして、膣内に錠剤を投与してもらったのですが、その後、旦那との性行為の後、陰部付近が痒く、その上、5日頃、帰宅途中、旦那との仲違いなどがあったことなどを考えると、怖くなり、それとともに、電車の中で、急激に下腹部が刺さるような締め付けられるような痛みがありました。その後、精神的に安定することができ、痛みは治まりましたが、喉の痛みが、8月からあり、その後継続してその痛みに時々気づきます。 そして今日、いろいろネットで検索してみたら、咽喉クラミジア、というものがある、ということを知り、5月に旦那がクラミジアの検査結果がでてたこともあり、自分も何か薬を飲むべきではないか、と思うようになったのですが、今かかっている産婦人科ではなくて、やはり喉が痛い、と言うことは、耳鼻咽喉科に通うべきなのでしょうか? それとも、今通っているその産婦人科で、喉が痛いことも言うべきでしょうか?

  • 検査 クラミジア

    個人の産婦人科専門の医院でクラミジア検査の抗体は、総合病院にいってくださいといわれたのですが、なぜですか?そこで妊娠前の検査してクラミジア検査は進められませんでした。 どこの病院も、妊娠してからの検査は保険きいて、妊娠前の検査だと実費ですか?

  • クラミジアの抗原検査・抗体検査について

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=330958 の質問をした者です。 7月2日にクラミジアの抗原検査(分泌物の採取で検査)を受けた結果陰性でした。 7月31日に採血して抗体検査を受けた結果、IgAが陽性・IgGが陰性でした。 そして今日8月8日、再び分泌物での抗原検査を受けたのですが、陰性でした。 私は採血で「陽性」と結果が出たので、感染は確実と思い、薬を出してもらうために産婦人科に行ったのですが、今日受けた検査は陰性であり、産婦人科の医師から、「現在は感染していないと思われるから治療の必要はない」と言われました。 「全然心配ないってことですか?」と聞いたらそうだと言われました。 これはどういうことなのでしょうか? まだいまひとつ安心できません。 IgA陽性ということはクラミジアが活動しているということなのでは? (陽性・陰性の結果であって、数値まではわかりません) 本当に安心してよいのでしょうか? それとももっとくわしく検査を受けるべきでしょうか? できればお詳しい方、(専門におわかりになる方)ご回答よろしくお願いします。

  • 性病の検査について(クラミジア)

    はじめまして。いつもお世話になっております。 最近おりものが増え、昨日から下腹痛もあります。 今日になったら左下腹(左手側)が痛くなりました。 クラミジアに感染したのではないか・・と疑っており 病院に行こうと思ってます。 色々調べてますと、血液検査と分泌物をとって顕微鏡での検査・・ と2つあるようですが、 一般的にはどちらの検査の方が多いのでしょうか? できればその場ですぐ結果が出る方がいいのですが・・・。 行くのは婦人科か産婦人科ですよね・・・? ”おりものと腹痛がある”事を伝えれば 一通りの性病検査をしてくれるものなのでしょうか? 以前 ”○○の検査をして下さい”というと保険がきかない・・ と聞いた事があるのですが・・・。 クラミジアだけではなく、おりものが増えたりして病院に行った事の ある方・・・ どのような手順だったか教えて頂けると嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • クラミジアってどういう検査でわかるのですか?

    先月の始めに、膣に違和感があったので、産婦人科を受信して おりもの検査をしたところ、 雑菌が検出され、膣炎と診断されました。 1週間服薬し、先週は膣の中に錠剤を入れましたが、 まだ完治しません。 クラミジアとか特に言われなかったので、クラミジアではないのでしょうか? もし、クラミジアだったら、おりもの検査などでわかるのでしょうか?

  • クラミジア

    明らかにカンジダのオリモノや、痒みがあり産婦人科に行きました。前から下腹部にも鈍痛があったので、子宮の検査も含めて血液検査もしてもらいました。カンジダは当日膣に投薬してもらって終わり。検査結果の一週間後クラミジアになってました。薬にクラリシッド200を2週間分処方してもらいました。 先生は、『もしまたなんかあったら来て下さい』しか言われません。2週間経ったら必ず陰性になってるんでしょうか・・。 4年ほど前に、クラミジアになり検査してもらって陰性の結果を確認できましたが、そのときは県外に住んでて、今は引っ越してきたところの産婦人科です。 今回の産婦人科は、子供を産んだ産院なんですけど、『またなんかあったら』って・・陰性か陽性か服用後調べなくても、ほぼ陰性になるから、検査しないのかわかりません。(GW中のため産院に確認出来ず) 先生もクラミジアにかかる患者さんは数えきれない程、受診されてるでしょうし、クラリシッド200を処方して、ほぼ完治してる自信でもあるのかわかりませんが、2週間服用しても陽性だった方いますか?? あと4年程前のクラミジアが陰性でも、血液検査だとまたクラミジア陽性になる場合もあると聞いたのですが、そんなことあるんでしょうか?

  • クラミジア

    1ヶ月ほど前に、産婦人科でクラミジアの検査を受けました。そのときは内診で分泌物を採って検査しました。結果は陰性でした。 ところが、先日血液検査をしたところ(目的はHIV検査です。HIVは陰性でした)クラミジアに感染していると言われました。 結果の紙には、このように書いてありました。 「あなたはこの検査でIgA陽性、IgG陰性と判定されました。これはクラミジアトラコマチスに感染している可能性があることを示しています。」 このように、2つの検査で違う結果が出ることがあるのでしょうか? もし、治療をする場合、なんですが・・・ パートナーの分も薬を出してもらえる病院があるのでしょうか? 「クラミジア」で質問検索をしていろいろ読んでいたら、そのような方も見えるようですが、病院で2人分くださいと言えばもらえるものなのでしょうか? 実は私が他から感染してきた可能性があるので、パートナーには非常に言いにくいので、できればそうしたいのですが。 パートナーも検査を受けたほうがいいのは十分わかりますが・・・ 非常に悩んでいます。

  • 妊娠検査

    教えていただきたいのですが、妊娠しているかどうかは、産婦人科ではいつの時点からわかるのでしょうか? 現在彼女は生理から約5日遅れております。この場合妊娠検査をすれば結果がわかるのでしょうか?

  • クラミジアについて

    こんにちは。 性病というものにはじめて関わります。 ネットで調べましたが わからないことが多いので質問させてください。 彼氏が最近クラミジアと診断されました。 10月くらいに風俗へ行ったようです。 私は去年、念のため健康診断がてらに検査を受け、それから 彼氏と付き合いだしたので、私が運んできたものではないと思っています。 彼とのセックスは、1ヶ月に2回くらいなものです。 毎回ゴムもつけていました。 ただ、不安なので、病院で検査を受け、今は結果待ちです。 そこで、産婦人科へ検診に行ったのですが、陰部に綿棒を入れて検査するというものでした。 ネットで見ていると、クラミジアは喉にも感染するようで、 私は彼にフェラをすることが多かったので、喉の感染のほうが不安です。産婦人科へは行きましたが、耳鼻咽喉科へも検査を受けにいくべきでしょうか? 今のところ異常はありません。 また、耳鼻咽喉科へ行って、クラミジアの検査をしてください、というのは、かなり抵抗があります。(男の先生しかいないです) アドバイスを早急にお願いします。

専門家に質問してみよう