- ベストアンサー
夫との関係
4ヶ月の子供がいます。今日の朝のことです。私はいつものように六時半に起きてお弁当&朝食作りをし、7時半に朝食を食べ始めました。すると、夫から朝食の時間が遅いと言われました。普段は7時半で始まるんですが時々早くできると7時20分から朝食を始めることもあります。私は納得できないきもちがあり、いつもだいたい7じ半だったよねと確認しました。すると、夫はそれだと7時50分に出勤なのであわててしまうといわれました。私としては、夫は服も着替えていないので、自分のできる準備をしてから朝食をとればそんなにあわてないと思うのですが・・・今、子供は夜の寝つきが悪く、一晩に4回から5回おきていて、かなり寝不足の状態です。それでも一生懸命朝起きて、朝食を作っているのですが・・・夫は私に何を求めているのでしょうか。掃除も食事もがんばっているつもりなのですが、夫の言葉と求めるものに疲れてしまいます。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
4ヶ月のお子さんがいるのに、朝ごはんだけではなく、お弁当も作られるなんて立派ですね。尊敬します。 男性はあまりうまく時間を使えないように思います。スケジュールは自分で決めたとおりにしか動けない、アレンジできないのでしょう。朝ごはん前に支度しておけばいいじゃん!!とこちらが思っていても、旦那様には思いつきもしない事なのでしょう。うちの旦那様もそうでした。 その上、旦那様はあなたの辛さを理解していない事もあるのでしょうが、『親』と言う事をまだ本当に理解していないのかもしれません。 子供がいると思うように動けない、というのを旦那様に理解してもらえるまで、うちでは1年近く掛かりました。 疲労しすぎてあなたが倒れてしまっては元も子もないので、そういう事をいうなら、朝ごはんだけに重点を置いて、掃除から洗濯から徹底的に手を抜いてみたらどうでしょう?そこで掃除ができてない!!と言い出したら、「あなたが朝ごはんが遅いと言うから寝不足でも頑張って作って、疲れちゃうから昼間休んでる。掃除まではとても無理。私が倒れちゃったら、会社を休んでこの子を見てくれる??」とでも返したらどうでしょう? 少しは父親の自覚も奥さんのありがたみも分かるんじゃないでしょうかね。 うちでは私が突然高熱を出してぶっ倒れたときに、子供の世話をしてもらいましたが、子供は私を探してわんわん泣くし、離乳食をあげるのも四苦八苦して「本当に大変だった」と言って、態度が変わりました。 子供が1歳間近の事です。こうまでしないと変わらないのか・・・と正直愕然としたものです。 頑張ってくださいね。
その他の回答 (7)
- SATTIE
- ベストアンサー率22% (26/117)
今日はたまたま機嫌の悪い日だったという事で あまり気にしなくていいと思います。 今日特別遅れたわけじゃないのに、文句言われたらそりゃ面白くないですよね。 う~~ん・・・ただ お母さんももちろん大変だけど お父さんもお仕事頑張ってますよね。 稼ぎ頭ですから、ちょっとヨイショしてあげなくちゃ! それに旦那さんが会社に行ってしまえば後は好きに寝れるのですから 旦那さんがいるときだけは頑張ってる「演技」してもいいかなって私は思います。 でも、あなたも大変な事はきちんと伝えた方がいいですよ。 「今日はねこんな事があってね大変だったの」 「沢山起こされて全然眠れなかった」って そしたらもう少し、発言に気をつけてくれるんじゃないかな。 いたわり合える夫婦になってほしいな お節介ながらそう感じました。
お礼
みなさん、ありがとうございました。 本来なら個別にお礼を言うべきですが、ここでみなさんのお礼をさせていただきたいと思います。 夫とその夜に話し合いました。夫は自分がいいすぎだと思って謝罪してくれました。私も寝不足からいらいらしていたように思います。 皆さんの暖かい言葉は本当に励みになりました。ありがとうございます。
- bukkosairline
- ベストアンサー率11% (10/89)
こんにちわ。二児の母です。 wertさん!偉過ぎです!! すごい・・・4ヶ月で毎日お弁当なんて作れません。 そして、朝食なんて勝手にパン食べてねって感じです・・・(最悪?・・・)。 私なら喧嘩になりますね~。 まあ、そんな素敵なwertさんですから ご出産前はかなり旦那様を甘やかしていたんじゃないでしょうか? それで赤ちゃんにママを取られて寂しいのかもしれません。 でも、今のうちに教育(偉そうですみません)した方がいいと思いますよ。 よ~く相手の気持ちを考える様に。 この時期、自分の事は自分でして、更に手伝う事があっても、文句を言うなんて! 考えられません。 私も結婚して子どもが出来、よく喧嘩してました。 結婚5、6年ですが、やっと喧嘩もほとんどしなくなり (っていうか、諦めたのかな・・・) すごく手伝ってくれる夫になりましたよ。 喧嘩するくらいにご自分の大変さを伝えてみて下さい。 今からまだまだ大変になりますし。
- greentea93
- ベストアンサー率23% (28/118)
こんばんは。 うちは1才7ヶ月の娘がいます。 どちらかというとうちの旦那様は娘が歩き出して一緒に遊べるまでは あまり育児に積極的というわけではありませんでした。 wertさんは本当に朝早くから朝ご飯を作るなど、とても頑張ってると思います。うちは旦那様が朝ご飯を食べないので楽させてもらってます。。 さてさて、本題ですが、wertさんは今までと変わらずご主人に接してますか?もしかしたら、ご主人様はwertさんが子供に構い過ぎと思って、 ちょっといじけてしまったのかもしれませんよ?! 私の考えになるのですが、私は旦那様あっての生活なので、子供が生まれてからも一番は旦那様にしています。もちろん、子供の世話をしているときに何かしてほしいと言われると頭にくることもありましたが、素直に「ごめんね、気をつけるね」っていうとあとあとすっきりでした。 そして、夫婦仲もとっても良くなりますよ♪ ご主人様もwertさんが頑張ってるっていうことわかってると思いますよ。 もうしばらく、夜大変な時期が続くと思いますが、頑張ってくださいね! でも・・・たまにはけんかも必要です。不満をぶつけましょう。 そのかわり仲直りは早めに。。
3人娘の父です。 一人目は里帰り出産でした。初めて夜一緒に寝たとき 死ぬかと思いました。何度も起こされ、そのたびに ミルクをあげたり。。。 私は妻が死んでしまうのではないか?精神的に参って しまうのではないか?とても心配しました。 ですから、家に戻ってきたときも、金曜、土曜は 別の部屋に寝かせて、おっぱいの代わりにミルクを 飲ませて妻の睡眠を出来るだけ確保しました。 実家の母も休みの時は呼び寄せ、母親と一緒に 子供の世話をしました。 それほど神経質になり、妻が心配でした。 一緒に寝ている旦那さんなら絶対わかると思いますよ。 まさか、別の部屋で旦那さんは寝ていないですよね? 別の部屋に寝せていたら、すぐに一緒の部屋に寝かせて ください。 うちは、その後双子も生まれ、さすがに双子の面倒 はみれず、妻は1年半、2時間以上寝たことはありま せんでした。このときは、本当に死ぬかもと思いました が、いま元気にしています。(^^) 旦那さんは仕事だから大変だなんて思っていませんか? 会社に行く方が100倍楽です。 4ヶ月の赤ちゃんを見ることがいかに大変かを旦那 さんが理解していないのが、私には理解出来ません。 私は、双子のときも会社で安らぎを感じていました。 だから、家に帰ると出来るだけ手助けしたつもりです。 今4ヶ月ですよね?8ヶ月ぐらいまでは大変なのが 続くと思います。早く旦那さんに大変さを理解して もらってください。あなたが病気にならないか心配 です。
お礼
暖かい言葉ありがとうございます。 男性でこんなに育児に協力的な方がいるなんて… 奥様は本当に幸せですね。 夫も育児はよく手伝ってはくれるんですが… 家事はやって当たり前と思っているところがあって苦しいです。
- ayana_hana
- ベストアンサー率33% (64/189)
wertさんはすごく頑張ってますね。他の方もおっしゃってますが、ご主人はきっと軽い気持ちで言ってしまったのだと思います。子育ての大変さ、夜中に何度も起こされる辛さを解っていないのでしょう。 もしできればですが、例えば「今日はものすごく体調が悪い。もう限界だから今日だけ休ませて欲しい」という旨を伝え、夜中のお世話を一度全部任せてみてはどうですか?それがどれだけ大変なことか、そのあと早起きするのがどれだけ辛いのかご主人も少しはわかってくれるかもしれません。 私も以前似たような状況でした。主人は自分で自分のことをなにもやらない人で、私は慣れない子育てと主人の身の回りの世話で、ついに限界を感じて「お願いだから一日だけ面倒を見て。美容院や買い物に行って息抜きをしたい」と話して一日預けてみました。そうしたらかなり大変だったようで、それからは少し協力的になりました。何かきっかけがあればわかってもらえるのではないでしょうか。
お礼
回答ありがとうございます。 以前に夜のお世話を一度休日前にお願いしたことがあるんですが、コンタクトを入れていないので見えずらいといい、かなり不機嫌だったのでそれ以来頼んでいません。それと一度、休みの前に私が夜にずーとおきておっぱいをあげていて、隣で寝ていたので腹立たしくなり、5時半くらいに夫に預け、私は隣の部屋でねたことがあったんですが、そのときもかなり不機嫌でした。休日の昼間はよく子育てを助けてくれる主人なので、自分はよく手伝っていると思っている分それ以上頼むと、不快なようです。
- usako22
- ベストアンサー率11% (7/61)
うちも、ちょうど4ヶ月です。 すごいですね!朝ご飯から弁当まで用意できるなんて。 うちは朝早いせいもあり、弁当は免除してもらい水筒だけ用意しています。 夫の態度ですよね。私もこんなに頑張っているのに夫のペースになおあわせなきゃいけない現状にきれました。 子供の事や家事こんなにやってるんだよと話したら、仕事でいなかった時間は何してたのと聞いてくれるようになりました。夫にかかる手間は相変わらずですが・・ 一度一日の生活スケジュールを話してみてはどうですか? 夜中の奮闘も知っているようで知りませんよ。
お礼
回答ありがとうございます。 確かに夫にどれほど育児が大変かという話はあまりしていません。自分の中で、育児は楽しいのでそれに対して大変だというのは子供に申し訳ないような気がして。しかし、日中子供と一緒にいると大変だし何もできないということをもう少しわかってもらったほうがいいですね。
たぶんご主人はそんなに深く考えないでおっしゃったのだと思います。 ご主人はあなたが子育てのために寝不足になって辛いことなどを理解していず、自分の都合だけで言ってしまったのでしょう。 子育てには実際、やった人でないとわからないしんどさがあると思いますから、それを何もいわずに察してもらうのは難しいと思います。 ありのままを話されたらいかがでしょうか? 「一晩に4~5回、毎晩起こされているので、毎朝毎朝7時20分に食事を用意するのはきつい。朝食が遅いと思うときは、先に着替えなど、別の準備を先にして待っていて欲しい」 とお伝えになってみてはいかがでしょうか。
お礼
回答ありがとうございます。 男性になかなかわかってもらうのって時間がかかりますよね。 掃除は毎日しているんですが、夫から時々「テレビにほこりがついている」等いわれます。それくらい、今は仕方がないじゃんと思うんですが・・・以前昼寝は怠慢だと言われたことがあるので、なかなか昼寝をするのも躊躇してしまいます。