• ベストアンサー

肉体労働の男性に質問です。

付き合っていない女性から貰って嬉しいものってありますか? 金額は2,000円~3,000円位のもので。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • meisai
  • ベストアンサー率37% (27/72)
回答No.3

こんにちは! 私は女ですが、肉体労働の会社に勤めています。 彼も肉体労働に近い仕事をしています。 貰って嬉しいと言うか、作業服の下に着るシャツをお勧めします。 シャツと言うか、白地のTシャツですね。 汗でいたむし、色も汚れたりと、洗濯でも伸びたりとか 何かと重宝するかと思います。 現場に行くときは、多少の汚れや伸びててもいいんでしょうが、 会社での会議や、ちょっとした時には、やはり真っ白のシャツを 着せてあげたいですものね。 あと、靴下も有効だと思いますが。 金額も3,000円もあれば、両方を買えますしね。結構買えるかも。 参考になれば嬉しいです。

iszk2005
質問者

お礼

白地やシャツや靴下、なんだか使ってもらえそうですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

物いらんから、話がいい。 「お疲れさまー」で始まり少し長めに話する。

iszk2005
質問者

お礼

出来れば私も話がしたいんですが、忙しそうで。 今度、お疲れさまですと微笑みかけてみます。笑 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

今、半分肉体労働です。 でも、もらって嬉しいのは、肉体だろうが別だろうが、 変わらんと思うんですけど。 実用的なら、確かにアンダーウェアとかですが、 付き合っていないのですよねぇ… なら衣料品もらうと引いてしまいますよ、おいらなら。 やっぱ、お酒かなあ(笑)

iszk2005
質問者

お礼

付き合ってないのに衣類もらうと引いちゃいますか・・・。 参考になります。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

過去に肉体労働してました。 つきあっていない女性から物をもらった経験はないのですが・・・ 僕だったら靴なんかお勧めだと思います。 肉体労働だから靴をすり減らすのが早いかと。 僕、個人の意見でした。

iszk2005
質問者

お礼

靴、ですか。でもサイズがわかりません・・・。 でも参考になります。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • umikozo
  • ベストアンサー率29% (822/2807)
回答No.1

こんばんはm(__)m 一応”肉体労働系”の仕事しています 付き合っていない女性から・・・ですか? 私は何でも嬉しがる人なんで何でも良いんですが たまに”財布”を頂きました (昔の話です・・・今は特定の人からだけですけど) 仕事中に身に付けるモノは限りがありますので それ以外で普段使えるモノならば何でも構わないと思いますけど

iszk2005
質問者

お礼

「使えるモノ」ですね。どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女性が肉体労働?

    ここ最近、佐川急便などの配達系や牛丼チェーン、居酒屋などで女性が働いています。 私の若い頃はそういう職種は男性ばかりで、女性はオフィスで電話受付や簡単な事務などのキレイな仕事が多かったです。 いつからこんなに女性の仕事が肉体労働系やヨゴレ仕事が多くなってしまったのですか? なぜ女性はこういうツライ仕事を率先してやるように意識が変わったのですか?

  • 肉体労働者ってアホばかり!?

    肉体労働者ってアホばかりだと言われました。汗だくになって、体力使って、危険な仕事をしていても何もスキルアップもしない。 よって他の業種では全く通用しないし、年収もせいぜい500万円台。大半が300万円前後で働いている。 こんな仕事はいずれアジアの安い労働力に奪われるであろう。 ↑このような意見を皆さんどう思いますか?

  • 一日からできる肉体労働について

    一日からできる肉体労働には、どのようなものがありますか? また、当日でもいきなりバイトしたりすることはできるでしょうか? また、労働時間が4時間程度で、時給が900円以上のものはありますか? また、おすすめなものとかありましたら教えてください。

  • 肉体労働をしているのですが何を食べればいいの?

    こんにちは。肉体労働者なのですが、最近多少健康に気を遣おうと思っています。どんな成分(ビタミンCとかカリウムとか)を補給したらいいでしょうか?また、それらが含まれている野菜、食材などは何があるのでしょうか?ご存じの方よろしくお願い致します。

  • 肉体労働系で働きたいのですが

    24歳♂契約社員です。 正社員で働きたいので就職活動を始めようとしています。 けど自分がやりたいと思える職種がないのです。 出来ることなら少しでも人と接しない仕事に就きたいのですが、世の中コミュニケーション術が問われる仕事ばかりで。。。 営業とか接客、事務、サービス系の募集ばかりで困ってます。 そこで思ったのですが、今まで肉体労働系は考えてなかったのですが、視野に入れてみようかと思います。 そこで問題なのが、”大学まで出て肉体労働系では、高い学費も親に出してもらってまで何のために大学を出たのだろう…” という気持ちがわいてしまいます。 将来、私が正社員になってしっかり収入が安定したら結婚しようといってくれている彼女がいるのですが、私が肉体労働系の仕事だと彼女もあまりいい気がしないのではないでしょうか? 決して肉体労働を否定しているわけではありません。彼女の両親が教員なので少しプライドが高いのでは?という想像です。 私個人としては肉体労働のほうが自分には合っているような気がします。 はっきり言うと頭が良い方ではありません。学生時代かなり長い年月の不登校児でしたし、精神的にもかなり弱いです。 人とのコミュニケーションが相当苦痛です。 私の考えはこうです。 ・コミュや頭を使う仕事→精神的にダメージ ・体を使う仕事→肉体的にダメージ スーツを着て上司にへつらい、頭を下げ、過度な謙譲語、尊敬語を毎日毎日使って、ストレスにまみれて一生を過ごす…自分の精神で耐えられるかどうか…です><; ならば自分はまだ肉体的なダメージなら耐えられると思うのです。 コミュも要らないことはないでしょうが(もちろん一般常識的な範囲のコミュニケーションなら大丈夫です)、営業や接客業に比べればそこまで要求されないと思いますし。 ラジオで聴いたのですが、 「肉体的疲労なら寝たり体を休めてやれば癒すことが出来るが、精神的疲労はそんなに簡単には癒すことは出来ない」 そもそもこれを聴いて、なるほどと思い、肉体労働系に目を向けるようになったのです。 ふぅ… そもそも自分が大学を出たこと自体、器じゃなかったんですよ。 いっそ高卒なら地道に文字通り汗水垂らして働いていたのでしょうが。。。 何でも思ったことでよいので、アドバイス・ご意見ください。 お願いします!! 誰にも相談する人がいないので・・・;;;

  • 肉体労働はキツイよな

    あと1か月肉体労働をします その先はエリートOLです 肉体労働って体はキツイし人間関係も相当ハードなのに給料安いよね?

  • 肉体労働系しかないのでしょうか?

    就職活動で悩んでいます。 私は人と接するのがものすごく苦手です。辛いです。 過去アルバイトで接客業に挑戦してみたのですが1週間として続きませんでした。 幼い頃に耳の手術をし、人より聴力が悪いこともあり、人と接することが困難になったことが致命的です。 受話器越しの電話は相当苦しいです。 就職に有利になりそうな資格も持っておりませんし、こんな私は肉体労働しかないでしょうか? 身体がもつか不安ですが、もうそれしかないのなら思い切って体を鍛えて肉体労働系の仕事に応募してみようかと思うのですが、どうでしょう? 他に道が思いつかないので・・・

  • 肉体労働がきつい

    最近、料理屋の午後からのパートを始めました。午前中は清掃員のパートを週6日しています。 料理屋の仕事が体力的にきつく、体を壊しそうです。 辞めたいのに、辞めますと言えません。 もしくは勤務時間を短時間で週の労働日数を減らしたいですが、それも言えません。知人に相談したら料理屋で働くことを反対されましたが、知人がどうこうしてくれるわけではなく、私は疲労でとても困っています。 アドバイスください。辞めたいと、どうしても言えません。

  • 1肉体労働とはなぜ卑しく恥ずかしいものなのか?

    1肉体労働とはなぜ卑しく恥ずかしいものなのか? (資本家、知的労働者たちによる洗脳なのだろうか?) 2.肉体労働という蔑称はいつ頃から使われて来たものなのだろうか? 社会カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • ラブホを利用する男性の皆さんに質問です。

    あなたが女性とラブホに行く場合、本命の女性と遊びの女性でラブホのランク(値段)を変えますか? もし、変えるという人は、本命は1泊いくらまで、遊びは1泊いくらまでなら出せるのかを教えてください。 例 「本命は1泊1万5000円まで、遊びは1万円まで」 地域によって料金に差があると思いますが、私が知りたいのは、男性が本命に出せる金額と遊びに出せる金額の比率なので、皆さんがいつも利用しているラブホの金額をそのまま書いていただければ結構です。 よろしくお願いいたします。

ファームウェアを更新できない
このQ&Aのポイント
  • ファームウェアを更新できず、パスワードを入力しても操作が進まない問題が発生しています。
  • お使いの環境はWindows7で、接続はUSBケーブルを使用しています。
  • 関連するソフトやアプリは特にありません。
回答を見る