• ベストアンサー

ネットバイトって・・・・どうなんですか?

wscの回答

  • wsc
  • ベストアンサー率57% (4/7)
回答No.5

アフィリエイトなどで成功してる人たちは、それなりの努力をしていると思いますよ。 無いよりはマシ位に考えらるなら、やっても良いんじゃないですか。 月1万年くらいなら、週1回のバイトで十分稼げます。 夏休みですし、バイトを探してみては?

関連するQ&A

  • アンケートモニターのバイト

    バイト紹介のサイトでよく目にする、 「アンケートモニター」のバイトについての質問です。 面接や試験いらずで、登録のみで気軽に参加でき、アンケートに答えてポイントを貯めることで 後々そのポイントを現金に還元できる・・・というのがアンケートモニターのバイトだとは思うのですが、 このバイトは安全性の保障はされているのでしょうか?? 気軽に登録できるからやりやすいものの、やはり個人情報の登録やポイントを還元した際の振込先の記載をしなくてはならないので、少し気が引けてしまいます・・・。 諸事情によりバイトが出来ないので、少しでも小遣い稼ぎになれば・・・と、アンケートモニターの登録をしたいので、バイト経験者の方のご意見が聞きたいです。 また、様々なサイトがあるなかで、「このサイトはポイントが高いからオススメ!」等ありましたらよろしくお願いします。

  • WEBバイトって大丈夫ですか?

    先日、WEBバイトというものを見つけました。 http://www.hesokuriman.com/ 上記のサイトにあるようにメール受信をしたり、アンケートに答えることでお金をいただけるそうなんですが、これってどうなんでしょうか? ネットが絡んでるということで、なんか信用できない感じがします。 これらのバイトをしたことのある方のお話がお聞きしたいです! アンケートとはどんな感じなのか、だいたいどれくらい稼げるのかなど教えてください。 よろしくお願いします。

  • 登録制のバイト

    私は高校生です、バイトをしようと思っています。 学校もありますし、短期の単発バイトをしようと思っています。 短期の単発バイトを紹介してくれるところに登録しようかなと思っているのですが、 そういう所ってどうなのでしょうか? 登録しておけば毎回履歴書を書く必要もなく便利だと思うのですが、 部活に入っているので集中する時期には部活に集中します。 2,3か月仕事を受けないということは可能なのですか? 自分の都合のいい日に紹介してくれるとありますが、 実際はどうなんですか? よろしくお願いします。 ちなみに、保護者の許可はもらってありますし、 学校のほうもバイトはOKです。

  • ネットで収入を得るのは

    ネットで収入を得られないかと探してみたら、メール受信、アンケート、サイト訪問などをを紹介するサイトがありました。こういのは実際に信用できつものなのか、収入はどれぐらいになるものでしょうか。それとどこかでみたので、2900円を払って登録して、1日1時間から1時間半のデーター入力らしき仕事をしてそれで6900円の収入になる。インターネット接続環境とメールソフトのなんたらかんたらが必要となってました。こういう類のは信用性に関してはどうなんでしょうか。

  • 初めての短期バイトについて

    浪人生ですが初めて短期のバイトをしようか考えています。 ネットで、登録制で化粧品のモニターをしてアンケートに答えるというのを見つけたのですが、1回につき2時間程度で報酬が7000円とあります。これは怪しいでしょうか(>_<) また、職業は正直に無職とするべきでしょうか・・・(アルバイターではなく無職だと怪しい感じかなと思ったので) また、月に4回でOKとあったのですが、1~2カ月程度で辞めることはできるでしょうか(>_<) それと、このようなバイトでも親にはばれるでしょうか!?(給料は即日です) 質問が多くて申し訳ありませんが、答えていただけると嬉しいです(>_<) よろしくお願いします。

  • このバイトは怪しくないですか?

    自宅で出来るバイトを探してここで紹介してもらったURLから自分で探しました。 この2つなら未経験の自分でも慣れれば簡単そうと思い始めようと思うのですが2つとも安全ですよね? 一応ネットを介して住所や電話番号も教えなきゃという事なので安全かどうか心配です・・・ http://www.job-ch.net/bbs/b002/detail_30507_1.html http://www.job-ch.net/bbs/b002/detail_30566_1.html また、やるならどちらのほうが良いですか? やはり1つにつき1500円のほうですかね?

  • ネット内職

    自分はライフメディア(元IMIネット)に登録をしてネット内職をしているのですが、いろいろなサイトで紹介されているフルーツメールと言うところに登録をしても自分にはうまくできませんでした。 ライフメディアのような形式のアンケートサイトはないでしょうか?

  • 在宅アンケート・ネット銀行について

    はじめて、在宅アンケートのバイトに登録しようと思っています。 複数の在宅アンケートに登録をしようとおもっています。 登録にあたり、一番、提携しているネット銀行はどこになりますか? できれば、一つの銀行で複数の換金を行いたいのが、理由です。 また、口座を開設する場合は、支店や本店に行き 直接、開設をできますか?

  • 会場に直接行くタイプのアンケートモニター

    高校生♀です。 ネットでアンケートモニター等というのはよく聞くのですが(やった事はありませんが)会場へ直接行くタイプのアンケートモニターは安全なのでしょうか? 一度きり、指定の会場に行きアンケートに答えると千円以上貰えるバイトなのですが、怪しいでしょうか? ご回答宜しくお願いしますm(__)m

  • 短期バイトについて

    年末までの土日を利用して、登録制の短期バイトをしたいなぁと思っているのですが、登録制のアルバイトのメリットとデメリットを教えてもらえないでしょうか。また、登録制のアルバイトとは具体的には、どのように仕事が紹介され実際に働くことになるのでしょうか。また、紹介された仕事が希望に合わない場合は、その依頼は受けなくてもよいのでしょうか。当たり前のように知っていなければならないような質問かもしれませんが、いまいちよく分からないので回答してもらえたらと思います。