• ベストアンサー

新婚さんの洗濯機に・・・・。

zatoの回答

  • zato
  • ベストアンサー率60% (2090/3478)
回答No.5

まだ使えるから買い換えない、というのであれば、洗濯槽クリーナーをお使い下さい。 きっとその洗濯機は5年間一度もクリーナーを使ったことが無いのでは? びっくりするほど『カビ』が浮き上がってきますよ。 具体的には、洗濯槽の裏(私たちからは見えません)にびっちり赤茶色のカビがこびりついているんです。 それが少し剥がれたものが洗濯物についてくるようになったのでしょう。 初めてのクリーナー使用でしたら、まず二回続けて使ってみて下さい。 一度では落ちきらないと思います。 そして実は月一くらいのペースでクリーナーを使用した方がいいようですよ・・・(笑) 次に買い換える時は、もっと容量の大きい物がいいですね。 うちは二人で49L(5kg)を使用していますが(主人独身時代のもの)、もっと大きくないと毛布が洗えないし、洗濯物もたくさんためちゃうので(共稼ぎ)、次回は最低でも7kgにはしないと!と思っています。 洗濯機置き場の広さも問題なんですけどね。←あまり広くないんです。 新しい洗濯機を買ったら、今度こそまめにクリーナーを使用するようにして下さいね。 でも実情としては、クリーナーを使ってもカビって発生しちゃうんです。 使用後には蓋を開けて洗濯槽を乾燥させて、クリーナーをまめに使っているうちの洗濯機もカビが出ます。 そういう意味では乾燥機能付きの洗濯機が一石二鳥なのかしら?

banpy
質問者

お礼

早速クリーナーを買ってきて試してみました。 主人によると、やはり5年間一度も使ってなかったようです。5年分の汚れがびっちり・・・でした。 毛布、洗えないですよね!我が家では無理やり押し込んでいますが・・・。 私も次は7Kg以上を狙っています。 乾燥機つきもいいかもしれませんね! ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 洗濯機の買い替えに悩んでいます!!

    洗濯機の買い替えに悩んでいます!! 電化製品に疎いのでぜひアドバイスなどお願い致します!! まずうちの状況をかきます。 旦那、私、子(生後2ヵ月の赤ちゃん)の3人家族です。 洗濯物は多いです! 旦那は外仕事なので、毎日作業着が汚れ、プラス赤ちゃんの洗濯もあるので、1日2回は回します。 今使っている洗濯機は7年位で、先日調子が悪く脱水の時変な音がして、脱水が全くできずびちょびちょでした…が、時間を空けてまたやったら普通にできました。 いつ壊れるかドキドキなので買い替えを考えてます。 また、洗濯が多いが、今の洗濯機は最大45リットルなので、ギュウギュウで洗ってしまうこともしばしばです…。 質問は、この状況で新しい洗濯機は、 1~ドラム式、縦型どちらがいいか?それぞれメリット、デメリットはあると思いますが、我が家の場合どちらがいいのでしょうか? 2~乾燥機付きがいいか? 3~お勧めの洗濯機のメーカーは?実際使ってみての感想もあれば嬉しいです。 たくさんカタログをもらってきて見ているのですが、どれも節水!洗浄力がいい!と良いことが並んでいるので、決められません。 アドバイスをお願い致します!!

  • 洗濯機の容量と節水・お勧め洗濯機について

    はじめまして。 20代半ばの専業主婦です。 我が家の洗濯機は、主人が独身時代にネットで実物を見ず買ったもので とても小型です。 いつか適当な大きさのものに買い換えようと思いつつ、 出費を躊躇い一年使い続けてきました。 (買おうと思えば、いつでも買えますが…) 少なくとも一日2回は回転させます。 それに加え、出産を控えているので ベビー肌着やおむつ、自分の入院準備のものなど まわす回数は多くなる一方。 当然、水道料金も高くなります。 そこで、ふと思ったのですが、 容量の大きな洗濯機を使う方が節水になるのでしょうか? (もちろん、商品にもよるでしょうが、一般的に) 家電に疎い私は数学的に、例えば 15リットルを2回まわすのも、30リットルを1回まわすのも 使用する水の量は同じでは? と思うのですが…。 また、夫婦と生まれてくる子ども一人の3人家族に お勧めの洗濯機があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 最近の洗濯機に関して教えて下さい。

    7年程前の洗濯機を使用しています。 最近、洗濯後にゴミ(おそらく洗濯槽裏面のカビではないかと思うのですが) がよく残るようになり、洗濯物に付いてしまって困っております。 クリーナーなどを使って洗濯機を洗っても、すぐにまた出てきてしまう有様です。 そこで、近年の洗濯機はこの点において工夫等が凝らされているようなら 買い替えも検討したいと考えております。 このあたりの事情を教えて下さい。宜しく御願い致します。

  • 洗濯機のカビについて

    洗濯機のカビについて 洗濯物に黒いカビが付いたので、市販の洗濯機用カビ取り剤を使用したのですが このときは、カビはほとんど出てきませんでした。(水面に数個カスが浮く程度) 塩素系の漂白剤で掃除すると、1回目はたくさんカビが取れました。 でも、洗濯洗剤で通常通りに洗濯をすると、毎回洗濯物にカビが付いてしまいます。 その後更に、塩素系の漂白剤で掃除しても、このときはカビがほとんど出ないのですが 普通に洗濯をすると、やはり洗濯物にカビが付いています。 洗濯機を使わないときは蓋を開けているし、洗濯機のすぐ上に窓があるので換気もできてるはずなのですが どうしてもカビが消えません。 カビを失くす方法はありますか? 10年以上使っている洗濯機なので、もう寿命なのでしょうか?

  • おすすめ洗濯機・掃除機は?

    初めまして。 洗濯機と掃除機が古くなってきたので、年末商戦で買い替えを考えています。 以下のような条件で、皆様がお使いのものや、お勧めのものなど教えてください。 (1)洗濯機 最近結婚したのですが、旦那が独身時代から使っている小さめの洗濯機(SANYO ASW-42S5(W)EggStyle42)は、4キロサイズの洗濯機(だと思うのですが…)で、少し要領が足らないと感じています。 (個人的には5~6は欲しい) 脱水後の水切れも悪く、脱水中は洗濯機が暴れだします(笑) 終了後はとても皺になりやすくて困っています。 ドラム式の洗濯機を買う予定はありません。(欲しいですが予算が…) (2)掃除機 今は、ノズルの取り外しができないタイプ(コンパクトクリーナーが大きくなったような)のものを使っています。 吸い口は固定されていて、ノズルに付け替えられず、細かいところのゴミが吸い取れなくて困っています。 ノズルの付け替えができるタイプで、コンパクトなサイズのものが欲しいです。紙パックでも、サイクロンでもかまいません。 ただし、外国製のものは、紙パック自体が売っていないことが多いのであまり買いたくはありません。

  • 石鹸洗濯に適した洗濯機を探してます

    石鹸洗濯を始めて1年、今は10年以上前の洗濯機を使用しています。45Lと容量が小さいので買い替えを検討しています。 最近の洗濯機で、石鹸洗濯にオススメのメーカー・機種がありましたら教えて下さい。縦型希望で、二槽式は設置場所が狭く置けません。 使用者の感想等もありましたら、よろしくお願いします。

  • 洗濯機買い換え

    現在使用洗濯機が容量が小さいので、8kgタイプに買い換えを悩んでいます。最新の洗濯機は節水がすごいと宣伝されていますが、実際どうなのでしょうか?ななめドラムが電気屋さんでは人気1位などかかれていますが、割高です。しかし、節水で機能的ならいいかなとも思うのですが。他んぽメーカーでもおすすめなどありましたら意見聞かせて下さい

  • 洗濯機のおすすめ、おしえてください

    9年ほど使っている洗濯機の買い替えを考えています。 今使っているのは、縦型のもので、洗濯容量が7キロ、洗濯槽がステンレス製のもので、乾燥機能などは一切ついていません。 現在のもので、特に不便を感じていないので、乾燥機能は重視していませんでしたが、電機屋へ行って話しを聞いたところ、乾燥機能を重視していなくても、あれば時々は使うこともあるだろうし、洗濯機にカビなどが発生しにくく、何より水道代や電気代の節約になるから、買値が多少高くてもすぐに元をとれる・・・といった理由から、ドラム式を薦められました。 ドラム式は縦型と比べると洗浄力が落ちると聞いたのですが、電機屋さんは「このクラスになると変わりません」と言っていました。ちなみに薦められたのは東芝のTW-Q740です。 実際のところどうなのでしょうか? ちなみに、私が重視したいのは、洗浄力と洗濯槽にカビが生えにくいことです。

  • 乾燥機と洗濯機と別々に購入する場合

    この度、仕事を始めることになり 洗濯物の多い我が家に容量の大きい洗濯機を購入することにしました。 それと同時に、乾燥機も購入する予定なのですが 一体型の洗濯乾燥機はあまり使い勝手がよくない感じですので 別々に購入したいと考えています。 そこで、なのですが 乾燥機能のついていない洗濯機だと容量の大きなタイプが少なくて困っています。 乾燥機と洗濯機を使っていらっしゃる皆さんは どのようなタイプの洗濯機を使っていらっしゃるのかと思い 質問させていただいた次第です。 乾燥機を別に持っていても 洗濯乾燥機(一体型)を購入されるのでしょうか? アドバイスお願いします!

  • 洗濯機が壊れました。。

     洗濯機のスイッチ部分が壊れ、スイッチを押していないと洗濯機が動かなくなりました。もう、購入時期がきたのかもしれません。  新しい洗濯機を購入する予定ですが、価格の安いものを検討しています。どのメーカーも機能や耐用年数は同じくらいと考えていいものでしょうか。もし、おすすめのものがあれば教えてください。  大きさは48リットル程度で全自動洗濯機。また、リサイクル物は、どうなんでしょうか。