• ベストアンサー

有給について、お力下さい。

契約社員で6ヶ月以上勤務しています。 現在、有給が11日間残っておりますので、7日間ほど有給を使って休み、ボランティア活動に携わりたいと思っております。 先ほど、正式な書類を提出したのですが、「7日間」という期間が気に入らないのか、「有給ではちょっと困る」という風に言われました。 「とりあえず有給で出します。これで無理だと判断されるのでしたら欠勤でかまいません。」とは言っているのですが、心配なので、有給にならなかった場合の策を教えてください。 前もって、「内容証明」で有給の届出を出そうとも思っているのですが・・・。 ちなみに、現在の会社は9月末までに解雇が決まっています。 少し前に、労働基準法違反で視察にも入られたそうです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.1

会社としては、何か急用が出来た時、最悪対応が7日間遅れるから。とかで、まとめての取得はさすがに困る場合があります。 業務に関連して連絡が来るなどの懸案事項がない事、休暇中の連絡先を明示する事で業務上問題ないので…として提出してください。 > 「有給ではちょっと困る」という風に言われました。 具体的に、何がどう困るのかを、記録に残る形で回答してもらってください。 労働基準法では、会社の方は時節変貢献を行使する事が認められてはいますが、合理的な理由が必要です。 「1週間も休まれると、他の社員に示しがつかない。」なんてのは理由にはなり得ません。

noname#18519
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >会社としては、何か急用が出来た時、最悪対応が7日間遅れるから。とか>で、まとめての取得はさすがに困る場合があります。 これはまったくありませんね。なんというか、私自体仕事がないのに雇われたって感じなのです。業務に関連して連絡が来るなどの懸案事項もまったくありませんし。 理由を尋ねると「こういう会社では売上を伸ばすために、みんな働いているから、一人だけ休まれると困る」云々の理由でした、結局示しがつかないみたいな感じですよね・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.5

> 例文まで載せていただいて、大変参考になりました。 あ、かなり攻撃的な文章なので、そのまま使うかどうかはちょっと考えたほうが良いです。 補足すると、 No.3の相談先は厚生労働省の管轄の公的な機関で、ある程度の強制力を持っています。明らかに法律に抵触する案件以外はお役所仕事的な対応しかしてもらえない場合もありあます。 No.4の相談先は労働者どうしで相互に助け合いを行う機関で、強制力は少ないですが、比較的親身になって相談してくれます。組織活動の性質上、若干政治的な側面も。

noname#18519
質問者

お礼

ありがとうございます。 >あ、かなり攻撃的な文章なので、そのまま使うかどうかはちょっと考えた>ほうが良いです。 そうですか・・・。きちんとした文章で的を得ていると思ったのですが・・。少し考えて見ますね。 一応会社が支持している正式な文書は提出していて「有休」に丸をつけているのですが、改ざんされない限り、有休扱いだと思います。 色々アドバイスありがとうございました。 結果がでたらまた、お知らせいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bono05
  • ベストアンサー率30% (128/415)
回答No.4

すいません。失礼しました。張り間違えです。こちらを参考にしてください。 http://www.rengo-fukuoka.jp/ こちらで相談にのってもらうのがいいと思います。こちらでは、大阪なので大阪に相談しましたが。 内容証明がこういうときにも有効なのかは自信がないので、無責任なことを言ってはいけないので、差し控えます。

参考URL:
http://www.rengo-osaka.gr.jp/soudan.html
noname#18519
質問者

お礼

なるほど。ありがとうございます。 こういった機関にも相談する事が出来るのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.3

> 理由を尋ねると「こういう会社では売上を伸ばすために、みんな働いているから、一人だけ休まれると困る」云々の理由でした、 こちらは紙に残っていますか? これだと誰も休めない事になり、労働基準法違反です。 「○日~○日の有給休暇を申請します。有給休暇が取得できない場合、その取得が不可能である理由を労働基準監督署で精査してもらうため、その具体的な理由を文書にて○日までに回答願います。」 とでも申請すれば、断わりようが無いように思います。 で、管轄の労働基準監督署に実際に相談に行くとよろしいです。 Yahoo!トップ>政治>行政>行政機関>厚生労働省>地方労働局 (参考URL)

参考URL:
http://dir.yahoo.co.jp/Government/Agencies/Executive_Branch/Ministry_of_Health/Labor_Standards_Bureau/
noname#18519
質問者

お礼

ありがとうございます。 そういう方法もあるのですね・・・。 例文まで載せていただいて、大変参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bono05
  • ベストアンサー率30% (128/415)
回答No.2

労働基準法で、会社が有給を拒否することが、認められてるのは時期変更権だけだったと思います。会社の仕事に差支えがでる場合は、時期を変更することができる。というものです。でも解雇ということなんですよね。解雇という措置をとりながら、休みを連続して、とられるのは、困るというのは矛盾しているように思います。こちらに相談されてはいかがでしょうか?東京にもあると思います。どうせやめないといけないなら強く、休みを要求してもいいと思います。 有給にさせるべきです

参考URL:
http://vitamin.seikatu-cb.com/minera/caru02.html
noname#18519
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 申し訳ないのですが、リンク先が「ビタミンのどうの」っていうサイトだったんですが・・・。ちなみに私は福岡です。 >解雇という措置をとりながら、休みを連続して、とられるのは、困るとい>うのは矛盾しているように思います。 本当に、そう思います。 提出している書類は、一応社内では正式なものですし(といっても文房具店などで購入した、届出書みたいな小さいものですが・・)有給に丸をつけて提出しているので、勝手に向こうで書き換えられない限りは、有給という意思が伝わるとは思うのですが・・・。 内容証明を出したほうがいいですかね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 従業員が有給を取りたいと・・・

    喧嘩別れみたいな形で従業員が一名退職する事になったのですが、 退職届を提出され、その挙句退職日まで今まで一度も取っていない有給を取得したいだなどと ふざけた事を言われました。 当社では過去一度たりとも有給取得を認めたことなどありませんし、 そもそも己から退職すると言い出した以上、退職日まできっちりと出勤し勤め上げる事が 社会的な常識だと思っているので、このような申請など断じて認めるわけにはいかないのです。 しかし従業員もそれならば労働基準監督署に通報するなどと言い反抗してきます。 このまま会社として許可が無いにもかかわらず勝手に有給を取るようであれば、 こちらとしても無断欠勤扱いとし懲戒解雇としたいのですが。 問題はありますか。

  • 有給休暇について

    私の会社は年10回の有給を認めています。しかし繰越はなく、勤務年数一年に対し有給一日分のみ与えられます。(6年6ヶ月の勤務で6日間の追加、10年の勤務で10日間です) 労働基準法第39条では繰越を認め、勤務年数3年目からは二日分を与えなければならないと書かれています。 この場合、会社は法律違反になるのでしょうか?また、労働組合がないのですが、どこに相談すると良いのでしょうか?

  • 欠勤のはずが有給扱いに

    欠勤のはずが有給扱いに 有給届けを出していないのに有給扱いになりました。 先月14日15日に忌引があり2日間休むと会社に連絡しました。 忌引の日程は12月に入ってから知りました。 それとは別に25日はもともと予定があり有給を使うと会社に連絡、届け出をしました。 25日の件は11月末に会社に連絡し、有給届けをしています。 なので有給届けを提出している25日が有給になると思っていました。 しかし、今日給与明細を見て先月の有給が3日使われていました。 会社に連絡しましたが 『有給届けを出してもギリギリに出したりする人がいるから、前もって連絡した休みは有給になる』と言われました。 このような話は入社して聞いたこともありません。有給を使うときは会社に休む日を連絡して有給届けを提出するとしか私は聞いていません。 就業規則も抜粋で記載されているA4の表印刷1枚しか無く、有給についてどのような規則になっているのかもわかりません。 一般的に上記のように事前に連絡して休みをもらった場合、有給届けを提出していなくても会社側から本人の承認なしで有給を使われることは違反では無いのでしょうか? 後から会社から 14日15日の有給届けを提出してほしいと言われました。 なぜ有給届けを提出していないのに有給になるのか納得できません。 私の考えにも誤りがあるかもしれませんが、何か対応できる事があればよろしくお願いします。

  • 有給休暇の取得について会社の一方的な方針に困っています

    初めまして、労働関係の専門の方の意見お願いします。 以前より、就業規則により有給休暇取得時には一週間前までに申し出ると定めていましたが、今回会社側の一方的な内規という形で有給休暇の取得方法を変えられてしまいました。 内規という通達なので労働基準監督署には届出しなくて良いと言っています。 主な内容は、 (1)有給休暇取得時は30日以上前に届出ること。  30日未満の届出は受理しないが、病気、怪我等  会社がやむを得ないと認めた場合は除く。 (2)前年度繰越分がある場合でも、新しく発生した有給 休暇から使用する。 (3)退職届を提出した日後の有給休暇の取得は一切認め ない。 など、他数項目書かれております。 社員からは、不満が爆発しておりますが、役員に言おうものなら人事異動リストに入ってしまう為誰も言うことが出来ません。 そこで質問です。 (1)内規は労働基準監督署に届出義務はある?ない? (2)労働基準法上、正当?違反? (3)労働基準監督官に申告する場合、郵送にて(30日後しか有給が取れない為)申告する事はできますでしょうか? 以上よろしくお願いいたします。

  • 有給休暇とは?

    弊社では、有給休暇の申請は3日前までとし、急病や家族などの不測の事態が生じた場合では有給休暇が使えず欠勤となり給料から差し引かれます。3日前までに出せる休みならお金の心配も無く休むものだと思いますが、急な事態ではお金の心配も当然出てきます。ましてうちは母子家庭なのでやりくりが大変です。会社の規定とは言え、有給休暇って、本来こういうときにも使えて当然なのではないのでしょうか。また、社員全員、自分の有給休暇が何日あるのか一切通達されません。給与明細に記載欄はあるのに記載されません。また、幾日あるのか一度聞いたら、そんなものすぐわからないと言われそのままです。労働基準法違反にはならないのでしょうか。

  • 有給中に解雇されました。

    会社が、減給と労働時間の増加を行うということなので、私は会社を辞める事に決めました。 8年間会社に勤めていて有給を一度も取った事が無かったので、退社前の40日間有給を消化ののち退社の意を告げ社長に直接有給届けを提出しました。 しかし有給休暇中10日を過ぎた頃突然、離職票が自宅に届きました。しかも、退職日が有給取得日の前日となっていました。 労働監督署にも相談したのですが、会社側は「一切の支払いを行わない」とのことです。 裁判をしようと思うのですがこの場合、有給の未払い金? または 解雇予告手当て? どちらの請求になるのでしょうか? すぐにでも訴訟の手続きを行いたいと思いますので良きアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 有給休暇のとり方について

    自社では有給休暇はあるものの一月に1日しか取らしてもらえません、まして稼動日数か18~19 と少なく、風邪を引いて2日ほど休むと1日は欠勤になってしまい、給料も減らされて、まさにブラック といったところです、労働基準方などで有給のとり方についてないのでしょうか? 法律てきも有給は一月に1日で引っかからないのでしょうか?お願いします。

  • 有給休暇について

    同僚の話です。 同僚はこの春でこの会社に就職して2年になります。その同僚がこの12月に退職します。そこで今、有給休暇のとり方について、会社ともめています。 私の会社の就業規則では、退職届けは退職の3ケ月前に提出となっています。また、有給は11月21日に発生して、翌年の11月までに11日与えられます(昨年の有給はもちこせません) 同僚は去年の12月ごろから上司に退職をほのめかしており、上司もがんばるだけがんばってでも無理だったら3ケ月前に提出しなくても退職させてやると言ってくれていたそうです。で、この11月に退職届けを提出しました。12月20日付けで退職することになりました。同僚は、11月21日から発生している有給11日間をすべて使ってやめるつもりだったのですが、上司の上司に有給は月わりにして3日しかやらんと言われたそうです。 同僚は労働基準局に聞きたいと言っているのですが、11日まるまるもらうことはできるのでしょうか? あと、労働基準局とはどこにあるのでしょうか?電話番号はどうしたらわかりますか?

  • 有給休暇を代休に

    ある 若い社員 1ヶ月前に 有給休暇 の申請している のですが 昨日になって 2日間有給休暇 使う人は 1日代休にして 欲しいと 言われたそうです うちの部署だけは いつも 暇な時でさえ 月に1日しか 有給休暇が 使えず 状況です 他の部署なら 忙しくても 3日は使える そうです おかげで 毎年35日以上は 休暇余ってます 有給休暇を 代休にすると いうのは 今だかって なかった事 労働基準法 違反には ならないんでしょうか? また別の話 ですが… 当日係長の 横暴で 有無を言わさず 勝手に 残業させたり (怒鳴りまくるので 仕方なく 本来 しなくても いい残業 しましたが…) 次の日は 1時間早く 出勤しろとも 言われ 早朝から 主任、係長と 一緒に 掃除させられ 身体もちません 私は 普通の平社員です 最近 労働基準法違反 目立つような気も しますが、 こういうのは 違反にならないんでしょうか?

  • 有給休暇がもらえません・・・

    勤務1年、1日8時間×月20日働いている(これまで欠勤無し)アルバイトです。 先日、有給休暇を下さいと言うと 「うちの会社は有給休暇は無い!」と言われました。 なんで無いのか聞くと 「昔からその制度はしてない」と…。 有給休暇はあって当然ではないのでしょうか? これって労働基準法に反してますよね??

専門家に質問してみよう