• ベストアンサー

政党の党首の呼称について

政党の党首の呼称が政党によって違いますが、何を基準に呼び分けているのでしょうか? 総裁、委員長、党首、代表など、政党によって呼び方が違っていますが・・・

  • 政治
  • 回答数3
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

 各党の自己申告ですので、その党で採用しているのがそのままテレビなどで使われているようです。  自民党の総裁というのは、前身の自由党、民主党(さらにその前の政友会、民政党)以来長らく日本の政党政治のなかで使われてきたもので、起源は伊藤博文の立憲政友会「総裁」というのにあるのではないかと思います。当時は「機関名+長(首)」(会長、党首)という役職名が一般的ではなかったので、幕末から行政機関のトップの名称として用いられてきた総裁を転用したのではないかと思われます。  党首、代表は、そうした総裁という名前が古くさいというところから、平成の新党ブームで盛んに使われたものです。これには、有力者がたくさん寄合っていて、トップを決めづらいために、あんまり偉くなさそうな役職名にして党内のバランスを取るといった事情もあったようですが……。  委員長というのは革新政党でよく用いられますが、これは党の運営上、最高機関が中央委員会(複数人)になっているからです。対外的に代表者を一名に絞る意味で、委員会の取りまとめ役=実質的党首を「委員長」としているわけで、書記長とか議長などというのも同様のことが多いです。

その他の回答 (2)

  • aotarou
  • ベストアンサー率33% (51/154)
回答No.2

以前にも同様の質問がありましたのでそのときの回答を示します。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=911198
  • 6dou_rinne
  • ベストアンサー率25% (1361/5264)
回答No.1

以前は保守政党は総裁、革新政党(左派)は委員長でしたが、最近はそれぞれの政党でいろいろつけていますね。 別に基準など無く、政党イメージで決めているだけではないんでしょうか。

関連するQ&A

  • 政党代表者の呼称について

    各政党の代表者の呼び方ですが、自民党は総裁、民主党や公明党は代表。共産党は委員長、社民党は党首というようですが、どんな違いがあるのですか?公明党も旧社会党も以前は委員長とよんでいたように思いますが、どうして変わったんでしょうか?また、呼び方で何か違いがあるのでしょうか。単純な質問ですが、よろしくお願いします。

  • なぜ自民党だけ党首を総裁と呼ぶのですか。

    政党の党首(党代表)を「総裁」と呼ぶのは、自民党だけだと思うのですが、以前から「総裁」というたいそうな名称に、いささかの疑念を持っていました。なせ、自民党だけ「党首」とは呼ばず「総裁」というなのでしょうか?いわれなどがあるのでしょうか。また、今までの政党で、党の代表者が「党首」や「党代表」などといった以外の名称があった前例のある政党はあるのでしょうか?

  • アメリカの政党の党首って?

    共和党党首とか民主党委員長とかって あまり聞かないのですが、党首及び代表者 はいないのですか?

  • 民主党の鳩山代表。なぜ党首でなく代表と呼ぶのですか?

    民主党だけですか?党首と呼ばず代表と呼ぶのは? 政権を獲る前と後では違うとか? 副代表でなく代表代行とか呼ぶのも変わっている気がして。。。 このような政党の代表の呼称を、他の党もまとめて知りたいです。 できればその理由も。 政治に詳しくないので、どなたか よろしくお願いします。

  • アメリカの政党と党首は?

    アメリカ合衆国の2大政党で「党首」に当たるのはどの役職にある人でしょうか. あるいは「党首」というものはなく,党大会の時に(その都度?)「議長」を選出するだけなのでしょうか.

  • 政党の役員役職

    政府の内閣などと同じようにとらえがちですが、政党には総務会長、選挙対策委員長、政調会長などがありますね。 それぞれどのような役割をするのでしょうか? 党首とか総裁、幹事長というポストはまとめ役で、政調会長は政策立案して選挙対策委員長が選挙対策して、他に国会対策委員長や広報部長などもいらっしゃいますね。 政党としては政策を立案して選挙に勝って、国会に対してどのように挑んだり、広報したりなどのようになるのでしょうか? 政府はそれぞれ官庁があり、官房長官や大臣、副大臣という役職がありますね。 政党はやはり選挙に勝って与党になったりあるいは野党でも議席を伸ばして、公約実現などしたいなどほかの目的があり、三役とか四役とかいわれる組織の役職があるのでしょうか?

  • 総裁と党首

    先日の衆議院選挙の結果、自民党の議員の数が民主党より少なくなったのに、TVでも「自民党総裁」選びと、総裁という言葉をつかってます。確か総裁というのは。第1党の党首に与えられる名前だったように、学校で習った記憶があるのですが、・・・。もう第2党なのだから、党首でいいのでは。詳しい人教えてください。

  • メルケル氏は所属政党の党首を辞任したらしいがこれか

    メルケル氏は所属政党の党首を辞任したらしいがこれからドイツ政治はどうなっていくのだろうか? 政治カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • 党首選で買収は禁止されているか?

    総選挙が終わって、民主党の党首選がごたごたなっているのを見て、ふと思った疑問です。 普通の選挙は公職選挙法で買収が禁止されていますが、政党の党首選は買収は禁止されているものなのでしょうか? ちょっと調べてみたのですが、自民党と社民党の党則には罰則という項目自体がなさそうです。 党首選の規約が細々決まっているのかもしれませんけど... 民主党の党則は発見できませんでした... 先日、あるテレビで、ほりえもんが選挙後のことについて語っていて、「自民党の党員は100万人。年会費が4000円だったから、40億円あれば半数を占める党員を入れられて、総裁になれる。金で総理大臣になれる」なんて言ってまして、党首選で買収が禁止されていなければ、理屈としては、それもできなくもないなぁ、と思った次第です。

  • 政党党首選挙で思うこと。

    民主党代表選挙が今日あります。 自民党も来週決るようです。 ところで衆議院選挙が近々あれば、民主党は大敗すると世間の噂です。 と言うことは自民党の総裁が総理大臣になることになるのですね。 今回の自民党代表選挙の立候補者は5人とも保守の塊で第九条改正、原発賛成と言っています。 民主党が敗れ自民党が政権に返り咲く事態が起きようとしています。 こんな事で良いのでしょうか。 困った事と私は思うのですが皆様は如何でしょうか。