- ベストアンサー
- 暇なときにでも
Becky!の送信フォルダのレイアウト
Becky!Internet Mail Ver.2.0を使っています。 送信済みのメールを、送信先グループごとにフォルダを作って振り分けているのですが、フォルダに入れた時にメールの一覧画面に「宛先」を表示させたいのですが、できないのでしょうか。 今は「件名」「差出人」「送信日時」「サイズ」となっており、一覧画面から送信先が分からないので、ちょっと不便なのです・・・。 どこかに表示させる項目を変更できる場所がないかと探してみたのですが結局分からなくて・・・・。 もしできるのでしたら、やり方を教えてください。 お願いしますm(._.)m オネガイ
- mitchel
- お礼率95% (236/247)
- その他(メールサービス・ソフト)
- 回答数2
- ありがとう数3
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- Yumikoit
- ベストアンサー率38% (848/2209)
[ツール]-[全般的な設定]-[一覧表示]で [差出人が自分の場合"-->宛先"を表示] で、差出人の箇所に 自分のアドレスではなく宛先のアドレスが表示されます。 既にこの方法をお使いでしたらごめんなさい。
その他の回答 (1)
- 回答No.1
- april21
- ベストアンサー率42% (91/216)
一覧表示は出来ないと思います。 送信済みフォルダの一覧では「宛先」が表示されますが送信先が複数あるからで 送信先ごとにフォルダを作成して振り分けると宛先を表示する必要がなくなるの で一覧表示の項目の「宛先」→「差出人」に変更されるのだと思うので。 送信先グループごとのフォルダの下層にフォルダを作成してフォルダ名を「差 出人」するくらいしかないのでは? 推測ですので間違ってたらすみません。m(__)m
質問者からのお礼
ありがとうございます! >送信先グループごとのフォルダの下層にフォルダを作成してフォルダ名を「差 >出人」するくらいしかないのでは? これは思いつきませんでした! 他に方法がなければこれで対応します(^^ゞ ありがとうございました!
関連するQ&A
- 送信済みフォルダの新規フォルダに「宛先」を表示したい
WindowsNT、OE5です。 送信済みメールの整理のため、 「送信済みアイテム」フォルダ内に新規フォルダを作成し、 ジャンルごとに振り分けています。 「送信済みアイテム」フォルダは表示が「宛先、件名、送信日時・・・」なのに 新規フォルダは「送信者、件名、送信日時・・・」となってしまいます。 新規フォルダの表示「送信者」を「宛先」に変更する方法は無いでしょうか? 宛先別の並び替えが出来なくてかなり煩わしい思いをしています。 良いアドバイスをお待ちしています。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- outlook expressの送信済アシテムのフォルダの表示について
outlook express6で、送信済アイテムに、宛先ごとのフォルダを自分で作成し メールの整理をしています。 ですが、送信済アイテムのメールビューでは 「宛先、件名、送信日時」 と表示されるのですが、 送信済アイテムの中に自分で新しく作成したフォルダの表示は、 受信トレイのメールビューのように 「送信者、件名、受信日時」 と表示されてしまいます。 表示-表示項目の設定で、表示できる項目を「宛先、件名、送信日時」に変更すると 今度は、「受信トレイ」に新しく作ったフォルダまでもが 同じようにに変更されてしまいます。 新しく自分で作成したフォルダを 「受信」→「送信者、件名、受信日時」 「送信済」→「宛先、件名、送信日時」 とメールビューさせることは可能なのでしょうか? よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- 「受信トレイ」「送信済みアイテム」にフォルダを追加した場合
「Outlook Express 5.5」を使っています、 受信トレイを細かく分類(フォルダ分け)して、 「○○関係のメール」→「○○のフォルダ」 「××関係のメール」→「××のフォルダ」 このように、受信時に自動的に振り分け、便利に使っています、 この時、画面上の表示は 「送信者」「件名」「受信日時」の順番に表示されるので大変見やすいのですが、 送信済みアイテムを細かく細分化(フォルダ分け)すると、 「送信済みアイテム」の画面上では、 ちゃんと「宛先」「件名」「送信日時」「アカウント」の順番で表示されるのに、 新しく作成した(送信済みアイテム)では、 表示が「送信者」「件名」「受信日時」と、 受信フォルダと同じ並びになってしまうのはなぜでしょう? 送信済みアイテムを細分化したのだから、 「宛先」「件名」「送信日時」「アカウント」と表示されて欲しいのですが… 無理でしょうか?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- メイラーBecky の画面表示。
Becky の画面構成は三つに分かれ、左側にフォールダ配置(ツリービュー)、右上部にやりとりしたメールの一覧(リストビュー)、右下部にメ-ルの本文が表示されます。 質問:リストビューに表示される文字のフォントを変更できますか。 差出人、件名、送信日時、サイズ、宛先などが表示されている欄です。 環境は Wondows10 です。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- outlook 一覧表示のアイテム変更
outlook 一覧表示のアイテム変更について教えてください。 送信済みアイテムの一覧表示では、「宛先」「件名」「受信日時」・・が表示されますが、そのメールを他のフォルダに移動すると「宛先」が「差出人」に変わります。この、「差出人」を「宛先」に変更したいのですがどうすればいいですか?
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- フォルダを新規作成しましたが...
メールを整理するために、受信トレイと送信済みアイテム内に新しいフォルダを作成しました。 送信済みアイテム内の新規フォルダの表示項目が、「送信者・件名・受信日時」となっていたので、「表示」→「表示項目の設定」で「宛先・件名・送信日時」に変更しましたが、連動して、受信トレイ内の新規フォルダの表示項目まで「宛先・件名・送信日時」になってしまいました。 受信トレイ内の新規フォルダは「送信者・件名・受信日時」、送信済みアイテム内の新規フォルダは「宛先・件名・送信日時」に設定したいのですが、どうすればよいでしょうか?どなたか教えてください。よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- Mailソフト 送信メールをグループ分けした時に
MacのMailソフトのことで質問です。(MacOsXです) メールを整理しようと思って、受信メールや送信メールを「このMAC内」というところの下にフォルダーを作ってグループ分けしました。 受信メールは問題ないのですが、送信済みメールを分けて入れたフォルダーを見ると、 「宛先/件名/送信日時」となっていて欲しいところが「差出人/件名/受信日時」になっているのです。 件名も日時も間違いないし、メールの内容も間違いないのですが、リストだけ見た時に、差出人が当然ながら全て自分なので、 つまり、同じ名前がずらーっと並んでいても、何のメールだか見分けがつかず、意味がありません。 差出人、となっているところを、宛先の表示に変えるにはどうしたらいいのでしょうか?
- ベストアンサー
- Mac
- Becky!2にて複数項目でのメール並び替え
お願いします。 Becky! Internet Mail version2でのメールの並び替えについてです。 受信箱などを開くと、「件名」「送信日時」「差出人」「宛先」「サイズ」などの項目がありますが、 複数の項目を使った並び替えはできませんか? 例えば、受信箱に50通のメールがあり、 送信日付は7月1日から7月31日まで、 差出人はAさん、Bさん、Cさん、Dさん、Eさん、の5名から、 というときに、 「差出人Aさんからのメールのみを、日付順に並べたい」 のです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- hotmail サブフォルダに送信先が表示されない
hotmailを使っています。頻繁にやりとりをする相手用に受信、送信済みフォルダの下にそれぞれサブフォルダを作りました。メール送信時なのですが、送信後、送信済みフォルダからこのサブフォルダにメールを移すと、最初は送信先の名前が表示されますが、5分くらい経つと自動的に差出人(私)の名前に変わってしまいます。一覧を見ただけで送信先が区別できなくて不便なのですが、相手先の名前が表示されるようにできないでしょうか?受信トレイのサブフォルダにはちゃんと相手先の名前が表示されるのですが。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- 送信ずみフォルダー移動したメールを再送信するには
OE V.6で送信完了後送信済みフォルダーに移動したメールを再度、同じ宛先、 CC,件名、本文で再送信する方法を教えて下さい。本文(長文)はコピペで貼れますが、宛先(1件)、CC先(数10件)、件名はその都度手入力しないと出来ないのでしょうか?送信済みフォルダーに移動したメールを未送信 状態に戻せれば良いのですが
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
質問者からのお礼
ありがとうございます! できました!まさに希望通りです♪ ありがとうございました!!