• ベストアンサー

タクシーの客待ち駐車どうにかなりません??

 私はバイクに乗っているのですが、よく京都と大阪を走ります。確かに都心部ですからタクシーが多いのはわかりますが、腹立たしいことがたくさんあります。  片側4,5車線の道路で2,3車線タクシーが止まっているじゃなですか?絶対に客が乗らない位置にも止まっているし、タクシーを使う人数以上に止まっていますよね。  あと運転が急で荒い・・・。ウィンカーを出さずに合流するのはもちろん、道を譲っても仕事でやるのが面倒なのかハザードでありがとうをしない。  信号の停止線をはみ出して止まる、手を上げている客が気になるのか中央線を常にまたがりながら走行する・・・。  えらい渋滞だなーと思いながらタクシーの後ろで待っていたら渋滞ではなくタクシーが車線を占領して止まっているだけ。その間をすり抜けようとすると窓からどうどうと手を出し、タバコの火が危ない。正直タクシーが事故を誘発していませんか?いくら仕事といえどもやりすぎじゃないですか?  少しは警察が何らかの方法で取り締まらないといけないと思いませんか??  たまにタクシーに乗るのですが、座席の後ろに「私は安全運転をします・・・。」どこが?と思います。もちろん全員が全員そういう運転や止め方をしないと思うのですが、あまりにもタクシーが多いので一色他になります。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • patorashe
  • ベストアンサー率40% (20/50)
回答No.1

東京都民です。東京でも似たような現象が発生しています。 新宿駅近くの道路は客待ちのタクシーが長蛇の列で一車線を独占してしまっています。 真冬の午前2時頃オペラシティの前を通ったら、客待ちのタクシーが行列をしていました。冬なのでエンジンを掛けっぱなしでした。 それで僕も「タクシー運転手はモラルが低い」と思っていたのですが、実情を知ると違う原因が見えてきます。 偶然乗ったタクシー運転手の話では、自治体の雇用政策に問題の元凶があるようです。 そのタクシー運転手の話を要約すると次のようになります。 「自治体が失業者対策のために、タクシー会社に補助金を出す。新しく運転手を雇うと補助金がもらえるから、補助金目当てに雇いその結果、街中にタクシーが溢れる。相対的に客が減るから、客を見つけようと徐行運転をする。客が多いような駅前やホテルにタクシーが止まって車線をふさぐから他の車は動けない。だから街中の渋滞はタクシー渋滞なんだよ。逆に客を乗せると早く送り届けて次の客を見つけるために運転が雑になる」 つまり失業者対策に道路工事や橋梁工事など無駄な公共事業をやって近隣住民の生活を脅かすようなことが、タクシー業界でも行われているわけです。 タクシー運転手のモラルの向上に努めることも必要なことですが、生活者に負担を押しつけてまで失業者を減らそうとする自治体の雇用政策が変わらない限り、タクシーの客待ち駐車やノロノロ運転は改善されないと思います。

その他の回答 (1)

  • changu
  • ベストアンサー率22% (148/658)
回答No.2

確かにひどいですね。 順序としては、タクシーの運転手→タクシー会社→地域のタクシー協会→警察→地方自治体→国で何とかしてもらうことになるでしょう。 マナーに関しては運転手、タクシー協会で対応してもらうしかありませんが、違法行為は即警察に通報してもいいでしょう(違法駐車は電話2本以上すると対応してもらえます)。 ただ、質問の内容から察するに、全体のモラルを問うものですから、個人的に指摘しても結局焼け石に水状態で、無視されるだけでしょうし、本気で何とかしたいのなら改善要望を数多くまとめて攻めるるしかないでしょうね。ネットで呼びかけるとか…

関連するQ&A