• ベストアンサー

「ミルシート」という用語について

hanakagoの回答

  • hanakago
  • ベストアンサー率6% (58/851)
回答No.9

材料購入したらくれますね。

exp3001
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ミルシートって、材料を購入したら無条件に付いてくるものなのでしょうか? 以前、出荷済みの製品のミルシートを外注先に要求したら、「ミルシート付きで材料屋に手配していなかったから、対象製品のミルシートは出せない」と言われた事があります。

関連するQ&A

  • ミルシートについて

    先日、JFE殿の角型鋼管を購入しましたが、そのミルシートの規格欄に BCR295-EGと書いております。BCR295は大臣認定品と調べたらわかったのですが、語尾のEGとはどのような意味があるのでしょうか? 分かる方教えて下さい。

  • ミルシート

     鋼材等の検査証明書、いわゆる「ミルシート」に関しての質問です。 簡単にですが、ミルシートの日付に有効期限などはあるのでしょうか。 2011年11月現在、これから使用する鋼材のミルシートの日付が2006年になっていた事から質問させていただきました。 以上、回答よろしくお願いいたします。

  • “ミルシート”

    “ミルシート” 正式には「鋼材検査証明書」との事ですが、 樹脂やプラスチック製品の場合も、ミルシートは発行可能ですか? 宜しくお願い致します。

  • ミルシート

    初心者で申し訳ないのですが、ミルシートとは 何か具体的にご教示お願いいたします。

  • ミルシートについて

    ミルシートを発行する際、基本的に国内需要家への出荷はそのミルシートへ捺印していればサインは必要ないと思っているのですが、国内メーカーでも需要家によっては、サインを要求される事があります。このような場合なぜサインが必要なのでしょうか。教えてください。  いろいろ考えると、ミルシートの発行後、需要家でどのような運用をされているか不安でなりません。

  • ミルシートという 用語の意味をご存知の方

    金属加工を依頼されるときに 図面内へのメモ書きとして、 「材料持ちにてミルシート・チェックシート必要!」 という記載事例があったらしく、このような場合の <ミルシート>・<チェックシート>という用語は一般に どういう意味を表しているのでしょうか? 材料のロットに関するものであろうとは 想像していますが、具体的にそういう呼称慣習について無知である為お教え願います。 自分に馴染みのある<チェックシート>と 材料管理に関わる世界での用語の捕らえ方と異なっている可能性もあり、解読・問合せルートを持っておらず、ここで御世話になりたいです。 宜しくお願い致します。

  • ステンレスのミルシート

    ステンレスのミルシートの材質表記ですが、 NO.1を使用しているとNO.1だと思うのですが、 2B使用時は2Bと表記されるのですか? ヘヤーライン時はHLと表記しないですよね。 どなた様か教えていただけますか。 お願いいたします。

  • ミルシートの語源について

    鋼材メーカー発行の製品検査証明書いわゆるミルシートの語源について教えてください。また、JIS規格の中に、ミルシートについての記述があるようなら、それについてどこに記載されているのかも、お願い致します。

  • 快削鋼のミルシートについて

    お世話になります。 客先より快削鋼のミルシートを提出するように言われたのですが、規格の所にSUMとかの記載は なく、「ST21 M001FIED(?)」と記載されておりました。 新日鐵製なのですが、これは新日鐵独自の型番 なのでしょうか? 客先よりその点について突っ込まれて困っております。。。 ご存じの方おられましたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。 

  • ミルシートの記載について

    ミルシートの引張試験値及び化学成分値の上にJISの基準値が記載されていないミルシートがありますが、記載しなくても良いのでしょうか? できればその理由とかもお願い致します。 ちなみに、SS400のミルシートです。 知識があまりありませんので、分かる方のご回答よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう