• ベストアンサー

犬の健康保険

mango05の回答

  • mango05
  • ベストアンサー率25% (87/342)
回答No.1

http://www8.ocn.ne.jp/~peteena/ http://www.clubalp.net/ こんなのは、ワクチン代出るみたいですが、 変わりにアニコムより掛け金が高いようです・・  我が家にはネコ2・ウサ2居る為掛けてあげたくて も、年会費がムリ・・・ 是非いい所を見つけて、今後に役立てて下さい。  どれ位の方が、保険に入られてるんでしょうね?

m31552
質問者

お礼

ご回答ありがとうがざいます 是非参考にさせて頂きます!

関連するQ&A

  • 犬の保険について

    犬の保険 ・アニコム ・ぺット&ファミリー のどちらに加入するか迷っています。 どちらが良いか教えて下さい。

    • 締切済み
  • 犬の保険選び。アニコム、アリアンツ。

    先日、母が迷子のポメラニアンを保護しました。 飼い主が現れない場合、母がひきとるといっています。 汚れたまま、さまよっていたらしいので、迷子か、飼育放棄だと思われます。 もし、飼うことになれば、犬の保険なども考えないと、と思いますが、そこで、アニコム、アリアンツ、他の保険に入っているかたに質問です。 やっぱり加入したほうがいいですか。加入している方、入ってて、よかったですか。どこがおすすめですか。 ポメラニアンは病気になりやすいですか? 教えてください。 母より、私の方がびびっています。母も、ポメちゃんなんて、飼ったことないので。大丈夫かなあ、と。。。。 もちろん室内で飼うんですよね? おすすめのフードはありますか? 犬は大きなミックス犬しか飼ったことがないので、ポメちゃんのような小型の弱そうな犬には、かわいすぎてびびっていいます。

    • ベストアンサー
  • 犬の保険について

    現在9ヶ月のマルチーズとチワワのMIX犬を飼っています。飼い始め、アニコム損保の1ヶ月保険料無料のサービスの保険に入っている時に、外耳炎になりました。アニコムは保険料が高いので、ペットアンドファミリーに乗り換える手続きをしましたが、やはり皮膚疾患、耳科疾患は不担保になるということでした。ペットアンドファミリーは免責が3千円のため、軽い外耳炎であれば使うことはなさそうです。皮膚炎は未知です…。保険料の差は7年間継続で17万ほどペットアンドファミリーの方が安いです。 みなさんだったらどちらを継続しますか??

  • ペット(犬)保険

    ペットの保険でお勧めのものを 教えて下さい! 以前アニコムに入っていたのですが 幼犬だったのもあり 幸いお世話になることもなかったので やめてしまいました。 6歳になりそろそろ万が一を考え 検討しています。 2頭飼いなので少しでも保険料が 抑えられればと思っています。

    • ベストアンサー
  • ペット保険について

    以前飼っていた犬が高齢で亡くなり、また犬を飼う事になりました。 以前の犬は老犬介護状態でかなり医療費もかかった事から、今回はペット保険を検討しています。 法律が改正されたようですが、おすすめの保険(すすめられない保険)があったら教えてください。 今の所、店員にもすすめられアニコムを検討していますが、それ以外の保険でも情報がありましたら資料請求をしてみようと思うのでお知らせください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ペット保険について

    アニコムは犬、何歳まで加入できますか? やはり、ペット保険は必要でしょうか?

  • 犬の健康で悩んだことって何ですか?

    今まで犬を飼ったことがないのですが、 今回、初めて犬を飼おうと思っています。 私は自分の健康を気にしすぎるいわゆる健康バカなのですが、 犬の健康とかでもとっても悩みそうです。 そこで、皆さんにお聞きしたいのですが、 みなさんは犬の健康について、どんなことで悩んだ経験があるでしょうか? 悩んだ結果、どうやってそれを解決されたのでしょうか? 飼い主の先輩として、どうぞ教えてください!!

    • 締切済み
  • アニコムという保険について

    友だちが、飼っている犬を十分にめんどうを見てやりたいということから、アニコムという保険に入りました。わたしも入ろうかどうか迷っているのですが、この保険、得か損かは、その犬の状態や、考え方次第だと思うのですが、入っている方の感想などをお聞かせ願えればと思っています。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 仔犬の健康診断

    仔犬の健康診断 5月中旬生まれのチワワ♀を迎えました。 先日ワクチン2回目が終わったところです。 ただ、ワクチンを打ってもらう先生の健康診断があまりにも簡単過ぎたので、近くの動物病院に行こうと思いました。 特に何か症状とかない状態で行ったらおかしいですか? 検査をしてもらうにも色々あるようなので、「最初はココを検査しておいたほうがいよ!」「これは必須!」というようなものがありましたら教えてください。 たぶん病院で行う健康診断で基本的なことは調べてくれるのだとは思いますが… よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
  • 犬の保険について

    私は今、ミニチュアダックスフンドの雄(6歳8ヶ月)を飼っています。 今まであまり考えていなかったのですが、そろそろ保険にも入らなければと思い、先日掛かり付けの獣医さんに相談をしに行ったら、 「保険の種類によって、カバー出来る病気の種類が違う」 という話を聞き、どこに入ったら良いのか分からなくなってしまいました。 (それまではアニコムが良いらしいと聞いていたのですが。。。) 今までは一度も大きな病気にかかっていませんが、ダックスフンドなので、特にヘルニアなどが心配です。 どなたか保険に詳しい方、経験談などございましたら、ご教授いただけますでしょうか。 よろしくお願い致します。 ちなみに、去勢はまだしていません。