• 締切済み

かぼちゃの葉の裏に白いムシ

こんにちは。うどんこ病にやられて木酢液をかけていたら葉の裏に白いムシが大量に・・・これの対処法はないでしょうか?やはり害のあるものでしょうか?

みんなの回答

  • ABAsan
  • ベストアンサー率56% (274/489)
回答No.2

 白い虫というとコナジラミの類でしょうか。なかなか農薬も効きにくいうえ、良い薬があってもすぐに抵抗性を身につけてしまう害虫で、防除はかなり難しいです。ただし、よほどの大発生をしない限りは枯れるところまでは行かないと思います。糞による汚れやそこからの病気の発生、ウイルスの媒介などが主な被害になります。  また、ハダニは植物の水を吸うのではなく、養分を吸収します。もしも発生しているのがハダニならば、吸汁された個所は白変してかすりが入ったようになります。糸を出しながら歩くため、蜘蛛が巣を張ったように白く網がかかり、発育が大幅に低下します。増殖力も強く、放っておくと枯れる可能性が高いです。また、昆虫ではないので殺虫剤は撒いてもあまり効果は期待できません。殺ダニ剤を使用する必要があります。  なお、木酢液にうどんこ病を治療する働きはありません。多少の予防効果がある程度です。ニンニクを浸けた木酢液ならうどんこ病に効果があるという話は耳にしますが。

参考URL:
http://www.agri.pref.chiba.jp/boujosyo/6_album/16_kyoutuu/1605kona.htm
cya-chan
質問者

お礼

ありがとうございます。まさにこのムシです。殺ダニ剤を使わないと無理でしょうか・・?薬は出来るだけ控えたいのですが・・・。でも枯れてしまうのもいやですしね・・・。

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.1

 こんにちは。  「ハダニ」の一種じゃないでしょうか。植物の水分を吸いますから、害はあることはありますね。 http://www.fruit.affrc.go.jp/soshiki/ringo/shijyoukin.html  対策は、市販の野菜用の殺虫剤を使用されてはどうですか。 http://www2.csc.ne.jp/~kusuriaya/CSC506.html

参考URL:
http://www.fruit.affrc.go.jp/soshiki/ringo/shijyoukin.html
cya-chan
質問者

お礼

ありがとうございます。出来るだけ無農薬で育てたいのですがダメですかね・・・?

関連するQ&A

  • 野菜の葉の裏に黒い細長い虫が!!これ何ですか?

    いまべランダで野菜(レタス、ピーマン等)を 育ててますが、葉の裏に細長い黒い虫(長さ3~4ミリくらい)が います。その虫がいる葉は葉に色素がなくなっている部分があったり 小さな黒い粉のようなものが集団でついていたりします。 この虫の退治をしたくて 何の虫かずっと調べているのですが、さっぱりわかりません。 どなたか詳しい方、心当たりある虫はありますか? 【ちなみに虫の太さは1ミリくらいです。長さは3~4ミリ。】 よろしくお願いします!!!(>。<)

  • もみじの葉の裏に多数の虫が..

    もみじの葉の裏側に、多数の羽の生えた黒い小さな虫がついています。大きさは3~5mm程度。ほとんどすべての葉についていますので、その数は恐ろしいほど。ただ、特に葉を食べている様子もないのですが、この虫はもみじに害を及ぼすのでしょうか?

  • オリーブの葉の裏の黒い粒

    オリーブの葉の裏に黒い粒のようなものが付着しているのですが、これは何でしょうか。 ティッシュ等で軽く拭くと取れます。 小さな動物の排泄物のように見えますが、とくに虫などは確認できませんでした。 オリーブは50cm程度の若木で、5月に庭から室内に移しましたが、おそらく庭に置いていたときから付いています。 これは全て取ったほうが良いのでしょうか。また、虫などが原因である場合どのような対処をすれば良いでしょうか。 虫だった場合オリーブに害が無くても私が嫌です。

  • この虫は何でしょうか?

    部屋を掃除しているとこの虫を大量に見つけました。 場所は、ソファーの隙間です。 この虫に害はあるのか? どこから来たのか? 何故いるのか? 対処法はあるのか? 教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 絹さやの葉の裏についた虫について教えてください。ガーデニング初心者です

    絹さやの葉の裏についた虫について教えてください。ガーデニング初心者です。東京都23区のマンション3階にて昨年秋に絹さやを撒きました。一度は全部枯れてしまったもの枝分かれしている部分からなんとか復活してくれて、今は白い花を咲かせて何個か実をつけています。ただ、1ヶ月ほど前から葉の表面が白い模様のようになってきているのは気になっていましたが、今朝よく見てみると葉の裏に黒くて縦長の虫?卵のようなものがついているのを発見しました。黒い物体の上には透明なフィルムのようなもので覆ってあるような感じです。ほとんどの葉の裏についています。多いものだと葉の裏に5個くらいついている物もあります。何という虫かおわかりになる方がいましたら教えてください。そして対処方も教えていただけると助かります。 極度の虫嫌いです。絹さやは虫などあまりつかないと聞いたのですが、よくある事なのでしょうか・・・ 今週にはミニトマトの苗も移植する予定ですが、トマトの虫に関する情報もわかりましたらお願いします。 そして絹さやの収穫についてですが、どの部分からどのように(はさみ、素手など)収穫したら良いのでしょうか・・・ 質問ばかりでわかりにくいかと思いますがアドバイスをよろしくお願いします。

  • 葉ダニ!!!

    マンションのベランダで野菜を育てています。 以前は大葉を育てていたのですが、葉ダニが大量に発生して枯れてしまいました。 そして、今、急成長を遂げているモロヘイヤがあるのですが、 今朝、ふと葉を見ると白く斑点になっていました。 葉の裏を見るとまさしく葉ダニ!!! よ~~~く見ると数枚の葉に葉ダニがついていました。 葉ダニや他の害虫を寄せ付けない為にも、 毎日のように朝と夕方、葉の裏に竹酢液をスプレーして います・・・。 葉ダニには水をかけたらいい事は知っているのですが、 竹酢液や木酢液もいい事も知っています・・・が、 それでも葉ダニがついてしまった場合、どうしたら いいのでしょうか・・・。 葉ダニがついてしまったらもう無理でしょうか・・・。 <○○したら葉ダニがいなくなった!!>という経験を お持ちの方おらっしゃいましたら、どうしたらいいのか 教えてください! よろしくお願いします!

  • すす病になってしまいました・・・

    プランターで育ててるオクラがすす病になってしまってます。 葉の裏や茎に白い透明なツブツブがついていたので、いつも 取り除いていたのですが、少し前から小さい白い虫(2ミリ位)が 葉の裏に1~2匹いるようになり、それも駆除してたのですが、 最近になって葉に黒いシミみたいなものが出来てきました・・・。 色々と調べてみた結果、その小さい虫は<オンシツコナジラミ>で その排泄物からすす病が発生したものと思われます。 対処法も色々と検索してみたのですが、農薬を使うか、 コツコツと木酢液をかけたりして予防したりする事しか わかりませんでした。 虫は駆除して、以前からずっと竹酢液でスプレーしたりして いましたが・・・。 すす病になった葉は取り除いた方がいいのでしょうか? 竹酢液をスプレーする以外でいい方法はないでしょうか? たとえ実がなったとしても、食べない方がいいのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 梨の木の葉の裏に虫が…

    梨の木の雄か雌のどちらか片方の葉が虫に食われていて 葉の裏を見ると黄色い5~8mmぐらいの虫がびっしりくっついていました。 丸い虫ではなく、毛虫のような形です。 この虫の名前と、駆除法を教えてください。

  • バジルの葉にすごく小さな虫!!

    窓際でバジルを育てているのですが、葉に卵のような糞のような黒い粒々の物が大量についているのを発見しました。 黒の粒々は一ミリほどで、葉は所々食べられて薄く黄緑色になっています。 よくみると白っぽい一ミリ弱の細い幼虫?ウジ?のような虫が這っているのも見えます。 黒い物体からこのウジのようなものが生まれたのかな?という感じもします。 どう対処をしたらいいのでしょうか!? 虫が大嫌いなので早くどうにかしたいです(ToT) よろしくお願いします!!

  • シマヒイラギについた黄色い虫

    助けてください。 シマヒイラギに「黄色い3-4ミリの蛆のような虫」がついて葉をどんどん食べています。毛虫ではありません。片方に頭と思われる黒い点がついていてその他は「黄色い蛆虫」という表現があてはまるものです。葉の裏の薄い皮の下に入り込んで葉を食っていっているようです。 マラソン液をかけましたがあまり効いていないようです。 いったい何でしょうか。また対処はどうしたらよいでしょうか。