• 締切済み

生後4ヶ月、この猛暑で、東京ディズニーランド!!

mryokkoの回答

  • mryokko
  • ベストアンサー率20% (69/337)
回答No.1

炎天下だったら照り返しがかなりきついので(下はコンクリですから)ベビーカーの日よけだけでは安心できません。こまめに室内やイッツアスモールワールドみたいな涼しい系のアトラクションに入ることをお勧めします。アトラクションに並ぶときも大人が交代で並び、子どもは日陰や室内にいるようにしましょう。(ファストパスも利用しましょう) 照り返しは大人より子どもの方がきついです。ちょっと無理すると簡単に熱射病になったり、なんてことにもなりかねませんから、神経質なくらいに気をつけて楽しんで来てください。

関連するQ&A

  • 子連れで東京へ旅行するんですが色々困ってます。

    今月末二歳半の子供を連れて二泊三日東京旅行します。 地方から飛行機でいくんですが、昼に到着後夕方ディズニーランドへ行きその日はディズニーオフィシャルホテルで一泊します。次の日チェックアウト後一日ディズニーで遊び、夜は渋谷辺りのホテルで泊まり最終日は買い物&東京観光をして19時頃の飛行機で帰る予定です。 【ディズニーの質問】 ・ディズニーランドで幼児でも乗れるアトラクションや幼児連れでも満喫できる方法があれば教えてください ・二日目はチェックアウトをしてからディズニーにいくのですが荷物(スーツケース二個)を預かってもらえる場所はディズニー内にありますか? 【東京観光の質問】 ・沢山歩くと思うのでベビーカー持参で行く予定なのですが、山手線などで移動する際ベビーカーで乗車すると迷惑になりますか? ・幼児が楽しめる遊びスポットや幼児連れでも行けるオススメの飲食店を教えてください。 ・東京観光も最終日にホテルをチェックアウトしてから出掛けるので荷物をどうするか悩んでるんですが、ホテルを出ても荷物を預かってもらえる所とかはありますか? 沢山質問してしまいすいません。よろしくお願いいたします。

  • 生後7ヶ月娘がお茶を飲まない

    生後7ヶ月娘がお茶を飲まない 生後7ヶ月の娘がいます。最近暑くなってきたので、水分補給として Babyほうじ茶を哺乳瓶にいれて飲ませようとしたら、全く飲まず。。。 Baby麦茶にしたら飲むかと思ったら これも飲んでくれず。。 ミルクで育てています。 果汁やイオン水もありますが、最初はなるべくお茶を飲ませたくて。。 何か飲んでくれる良い方法ありますか? 教えてください。

  • 東京ディズニーランドのツアーについて

    夏休みに大阪からツアー(飛行機利用)で、東京 ディズニーランドへ行く予定です。2つのツアー に絞り込みましたが、2つのうち、どちらが良い か迷っています。1つは、新浦安オリエンタルホ テルに宿泊するツアーで、もう1つは、東京全日 空ホテルに宿泊するツアーです。新浦安オリエン タルホテルはディズニーランドに近く、行くのに 便利だと思います。ただし、東京観光もしたいの で、その点では東京全日空ホテルの方が便利でし ょうか?東京全日空ホテルからディズニーランド まで、時間的にどれくらいかかりますか? これらのホテルを利用してディズニーランドへ行 かれた方、良い点・悪い点等教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ディズニーランド、行くなら午前中か午後かどっち?

    10月のあたまにディズニーランドに行こうとおもっています。 予定としては、 1日目:14時過ぎから遊べる→日本橋のホテルで宿泊 2日目:一日中遊べる→日本橋のホテルで宿泊 3日目:朝から遊べる→19時発の羽田からの飛行機で帰らなければいけない といったふうです。 そこで、1日目か3日目かどちらにディズニーランドに行くか迷っています。 14~22時までか、はたまた9~17時頃までか・・・。 また、2dayパスポートをもっているものの、ランド→シーorシー→ランドで迷っています。 みなさんだったら、どちらがお勧めでしょうか? 回答、お待ちしております。よろしくお願いいたします。

  • 生後3ヶ月、ミルク以外の飲み物について

    現在生後3ヶ月の男の子のママです。 よく母や祖母から、「お風呂上りに白湯を飲ませてあげたらいい」と言われてたにも関わらず、特に何もあげてなかったのですが、普通に考えて赤ちゃんもお風呂上りや汗をかいたりすると喉は乾くよなぁ・・と今更思っているのですが、皆さんはどのように赤ちゃんの水分補給をしてあげてますか? ピジョンのイオン水とベビー麦茶というものを薬局にて購入したのですが、麦茶を哺乳瓶に入れて乳首を加えさせると嫌そうな顔をして舌で押し返してきます。イオン水は飲みます。  出産後、病院から桃味のイオン水(桃の天然水みたいなやつ)をいただいていたのを思い出し、与えるとゴクゴク飲みます。 麦茶はにがくて嫌なのでしょうか? 桃とかりんごとかあまり味のついたものをあげるとそれに慣れて、今後離乳食などでも薄味を嫌がることがあると聞いたのですが、どうなのでしょうか?

  • ディズニーランド外で子連れが遊べるホテルは?

    2月に5歳と2歳の息子を連れてディズニーランドに行こうと思っていますが、休憩利用も兼ねて、ホテルに1泊しようかと思っています。 泊まる日か帰る日か、どちらか1日はディズニーランドにいるとして、どちらか半日はパーク内以外で子供を遊ばせようかと思うのですが、その場合、子供が喜びそうな施設のあるホテルというのは、どのホテルがいいでしょうか? ホテル内に温水プールや子供の遊び場があるのがシェラトンなので、シャラトンがいいかな、と思ったのですが、プールなどで別料金がかかるくらいなら、いっそ少し奮発してミラコスタなどに泊まって、ホテルの雰囲気を楽しんだほうがいいのかもしれないと思ってみたり・・・。 宿泊の予算は添い寝で子供2人、大人2人利用の3万円以内を考えています。 幼児連れにお勧めのホテルか、ディズニーランド内以外でのお勧めの過ごし方があれば教えていただけると助かります。 あと、このホテルは子連れには向かない(雰囲気とか)というホテル名も教えていただけるとありがたいですm(_)m うちは、やんちゃな男の子2人なので、どっちかというと元気でフレンドリーなスタッフがいるホテルとかが嬉しいです。

  • なるべく安くディズニーランドへ行きたい

    11月23日からの三連休を使ってディズニーランドへ行く計画をたてています。高松からの出発で飛行機が利用できるツアーを考えているのですが、なるべく安く行きたいです。連休+飛行機で高くなるのは承知なのですが、その中でもなるべく安く行きたいです。ホテルはパートナーホテルを考えております。 やはり安く行くにはツアーだと思うのですが…この考えでOKでしょうか?JALの先得+ホテルを自分で予約…なども考えたのですが何分はじめての東京旅行なのでツアーの方がなんだか安心で^^; ツアー会社でももっと安いところはないかな、と探しています。どこかおすすめのツアー会社などもご存知でしたら、教えてください。 アドバイス、よろしくお願いいたします。

  • 初ディズニーランド

    初めてディズニーランドへ5歳の子供を連れて出かけようかと計画中です。 現在、海外に住んでおり日本に帰省した最後にディズニーランドへ寄って帰る予定です。 頭の中での構想では、 1日目:地元より東京に飛行機で行き、昼過ぎー夕方前にホテルに着く。 できればこの日に、6時からの入園チケットでパレードを見たいと思います。 2日目:朝から夕方または夜までランドで自由行動。 3日目:ディズニーシーに行くか迷い中。この日の夕方に成田空港に行かなければならないので あまり疲れない程度にと考えています。 主人も私も地方出身で東京の地理には全く詳しくありません。 なので、東京見物と言っても、簡単に行って帰れないと思うので、この際、ディズニーを満喫したほうが良いのではと思っています。 そこで、質問! (1)パレードは何時頃にしているのでしょうか? (2)娘は怖がりなので、怖くなく楽しい乗り物、またはこれは見たほうがいいという所を紹介してください。 (3)トイ・ストーリーやジェイクなども娘は好きなので、ディズニーシーも気になりますが、行く価値はありますか? (4)ホテルについてです。 調べると、ランド内のホテルとその他のオフィシャルホテル、パートナーホテルとあるようですが、ランド内は予算的にも、あとは部屋に空きがあまりないようで、今回は選択肢にありません。 オフィシャルホテルでおすすめはありますか? まったく、駅から何分と書いてあっても、その駅が目的地のディズニーランドに近いのか、またはそこからシャトルバス的なもので移動が必要なのか、さっぱりわかりません。 本当に、東京(ディズニーは千葉ですが)やディズニーも知識がないので、どうか詳しい方からのアドバイスを頂ければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 生後8ヵ月 ミルク以外の飲みものについて

    もうすぐ8ヵ月になる双子の女の子の母親です。 先日実母に言われて気になって調べてみたのですが、 よく分からないままなのでお知恵を貸して頂ければと思います。 生後4ヵ月頃から完ミで育てています。 ミルクは1日5回で、そのうち2回は離乳食+ミルクです。 先日実母に「麦茶はまだ飲ませないの?」と聞かれました。 産院で水分補給については湯さましなどはいらず、 母乳またはミルクで十分と教わり、 とくに考えていなかったのですが… 言われてみれば離乳食が進むにつれ摂取する水分(ミルク)は減るので いつかは麦茶などを飲ませる日が来るとは思います。 ですが、今は離乳食後も一応ミルクは飲んでいるし まだ麦茶は必要ないかな?と思っているのですが実際どうなのでしょうか? 私の考えでは、今食後に麦茶を飲ませると お腹が膨れてミルクを飲んでくれないのではないかと思っています。 (双子のうち一人は気まぐれで、元々あまり飲まないことも多いので…) だいたい3~4時間おきにミルクか離乳食を与えていますが、 次のミルク(または離乳食)の時まで特に水分を与えたりもしていません。 1度の離乳食でミルク無しになった場合の時に、 食後に飲みたいだけ麦茶を飲ませたらいいのでは?と思っているのですが、 水分量が足りないでしょうか? あまり育児の事について相談できる方がいないので、 自分はこうしたよ~など教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 東京ディズニーランド一番激安旅行を教えてください

    九州から。。 主人私娘小学3年生1年生1歳・・・で 10月頃ディズニーランドに2泊3日で旅行に行きたいのですが 旅行会社で予約した方がいいのか。。 自分達で。飛行機(安くて激安8千円から1万円台の時の購入して)。 ホテル。チケットなどなどを・・ オークションで落札した方がいいのか? どちらが・・・ どの方法が一番お安いでしょうか? どなたかくわしい方教えてください。。 だいたい入場券のチケット二日間はおいくらでしょうか? ホテルもお幾らかかるのでしょうか?? 添い寝。。。は何歳まで無料でしょうか??? すみませんが知っている方よろしくお願いいたします

専門家に質問してみよう