• 締切済み

ディープ・ラブについて意見をお聞かせください。

Yusuraの回答

  • Yusura
  • ベストアンサー率50% (607/1207)
回答No.5

なんかの狭い世界に似ていると思いました。 なんていうか、ある目的のためにすべてが都合よくお膳立てされ、それをうわべでしかとりつくろってない世界。 エッチシーンの導入に至るまでがいかにもおざなりなエッチビデオみたいな小説。 自己陶酔したいため、その感情だけで他人や命にこれでもかというほど残酷な目にあわせる、反吐が出るほど底の浅い話だと思いました。 人格攻撃と言われそうですが、作者自身の等身大が、そんな感心するような人間じゃないんだろうなーって、行間からひしひし伝わる薄っぺらさでした。 正直、語弊を恐れずにいえば、風俗嬢が暇つぶしに読む読み物。悩みともいえないような悩みしか持てず、それを自覚できない軽薄な人々が飛びつく話。 社会の描写も甘くていい加減に感じます。 本当に悩んでいる人を傷つけるような言い方ですが、世の中には何か自分を犠牲にすることで生きていることを実感する人が、自分を傷つけてうっとりするって状況もありますが、この作者は架空の他人を痛めつけてうっとりできる種の人間なんだと思います。 他人が自分のために犠牲を払ってくれることを愛だと勘違いするテの人。 すごい攻撃の仕方ですね(^^;)… でも、ホスト編で、そこだけえらくリアルだと思った登場人物がいました。 彼女は渋谷で目的もなくうろついて人生見失っているような子、として描写される脇役ですが、自分は不細工なので股を開かないとどんな男性からも相手にされない、顔のいい女の子にかなわない、という劣等感を吐露するシーンがありました。 顔のいいホストである主人公に袖すれあう縁のあった彼女は、彼に認めてもらうためにか、整形して誰もが振り返る美女になって主人公ホストの前に現れます。 顔がいいことが価値観の彼女は、最高の顔、最高のバッグ、最高の服を選んだ、と主人公に告げるのですが、「愛する人を喪って自暴自棄になっている」設定の主人公は、みもふたもない、心臓抉るようなセリフをかっこよく吐いて姿を消します。 そのシーン、かっこいい彼氏に抱かれる資格を得るためには、自分もそれとつりあう容姿とステータスを持たなくては、とがんばったらしい彼女のそのシーンだけは、そんな大金どっから出てるんだ、とかいう突っ込みどころがあるにしても、なんだか珍しく小説が首尾一貫していたし、リアルだと感じました。 長文ごめんなさい。はーすっきりしたあ。 でも、私の周囲でこれをまともな読み物として認識している人はいませんねー。 けちょんけちょんにけなして盛り上がってるけど、どっかでは、これに感動したって盛り上がれる生き方の人もいるんでしょうね。 友達になれないし、なりたくないと思われると思いますけど。

Nosest
質問者

お礼

回答ありがとうございます! リアル感がない!まさにそうですね! たぶん私がのめりこめなかったのはそこらへんも原因の一つなんでしょうね。 設定が現実とは異なるストーリーでも、設定がきっちりしていれば違和感ないですよね。時代物とか、ファンタジーでも感動することはできますもん。 ディープ・ラブは確かに設定が甘いです。Yusuraさんのおっしゃっていた脇役の女の子の話も、主人公が捨て台詞をはくまではいい、私もかっこいいとおもいます。でもその後、なんでそんなあっさり喫茶店でバイトし始めたんでしょうか?そこかなり謎でした(笑。 考えてみれば、出てくる人は皆なにか抱えてることがあってそれで歪んで・・・でも主人公やほかの誰かに出会ってあっさり(ほんとにあっさり)更生しますよね。でも実際はたかが一度や二度の殴り合いで何とかなるもんではないですし・・・。 ストーリーは救いようのないどん底の話なのに、登場人物は皆どっか甘い。性善説ってご存知ですか?前倫理でやったんですけど、人はみな生まれたときは善人である。というような考え方だったと思いますが、話全体にそういうイメージがありません? 登場人物の甘さがストーリーの重さにつりあわないから違和感がある、しらけてしまう、ということなんでしょうか? いい本を書くにはしっかりした背景から・・・。なんか考えさせられます☆ ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ラブコメディの。

    お勧めの映画を教えてください。 ラブコメディかラブストーリーで。 1990以降の作品がいいです。 お願いします。

  • 偽装恋愛から始まるラブストーリー

    偽装恋愛から始まるラブストーリー 見たいなー。と思ってます。よくありますよね??…よくはないかf^_^; アクションとかのストーリーのサブ的設定も好きです(^^)みなさんが見たことのある作品教えてくれませんか?? ここのカテの方が一番色々見てそうなので洋画で質問しますが、日本のでも、韓流でも、ドラマでもいいです^_^v コレおもしろかった!!なども書いていただけると嬉しいです(*^o^*)

  • 切ないラブストーリー、教えてください。

    おすすめのラブストーリーを教えてください。 今までミステリとか歴史ものとかはよく読んでいたのですが、 最近すごくラブストーリーを読みたくなっています。 小説でも漫画でも映画でもいいです。(詩はパス) あと、当方社会人(♀)ですが、学園物でもOKです。 (もちろん大人の落ち着いたラブストーリーも歓迎) ボーイズラブでもいいですが、その場合はプラトニックなのがいいです。 (男女の場合はハードな描写も可) 胸がきゅうっと痛くなるような切ない物語をよろしくお願いします。

  • ラブストーリーの韓国ドラマ 教えて下さい

    ラブストーリーの韓国ドラマ 教えて下さい 韓国ドラマで、恋愛要素が多い お勧めのラブストーリーを 教えて下さい。 ■ 好みのドラマ ケセラセラ バリでの出来事 パリの恋人 キムサムスン マイガール ■  三角関係、シンデレラストーリー、べたなもの、ラブコメ 全部大丈夫です。 ただ、シリアスすぎるもので難しいストーリーは苦手です。 ■ 好きな俳優 チョインソン カンドンウォン ヒョンビン 韓国ドラマは、色々見ているのですが、 まだ見ていない作品も沢山ありますので、 皆様のお勧め情報を教えて頂けますと幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 韓国ドラマ・映画での作品で内容がラブストーリーというDVD教えてください。

    韓国ドラマ・映画での作品でラブストーリーというDVD教えてください。 2007年~最新の作品でお願いします。 ※プラハの恋人や天国の階段など話題のある作品は視聴終えています。

  • 「四日間の奇跡」はラブストーリー?

    「四日間の奇跡」を呼んだことがある方に質問です。 あの作品はラブストーリーなのでしょうか? ジャンルの分類なんてものは、人の感じ方の違いで差が出てくるものですが、私は読む前に抱いていた印象と違って、意外にも恋愛要素がほとんどない、人の命や魂のすばらしさというか、大切さというか、そのようなものを描いた良い作品だなと思いました。 ただ最近の宣伝を見ていると、よくラブストーリーと書かれているので、そういう受け取り方もできるのかなと思いました。 みなさんはこの本を読んでどのように感じましたか? ラブストーリーだと思った、ファンタジーだと思った、ミステリだと思った、様々な意見があると思います。 それを是非お教えください。

  • 感動し、泣けるラブストーリー

    もともと映画が好きで、色々な映画を観てきましたが、最近感動し、泣けるラブストーリーに出会ってないな~と思いました。 何かおすすめの感動&泣けるラブストーリーはありますでしょうか? ちなみに洋画限定でお願いします。

  • 料理店(料理人)を舞台としたラブストーリーってありますか?

    料理店を舞台にしているラブストーリー映画ってありますか? 邦画カテに質問しましたが、別に洋画でもいいです。 また、出来るだけメジャーな作品がいいです。 といいっても、マイナーな作品でも思いついたらドンドン回答してください。

  • 少しHなラブコメディー

    ときどき漫画が読みたくなり,本屋でいろいろと探しているのですが,気に入る漫画に出会えません。そこで,皆様のアドバイスをいただきたいと思います。探しているのは, ・ラブコメディ ・登場する女性がかわいい(あるいは美人) ・少しHなストーリー で,いままで読んだ漫画ではまったのが,少し古いですが, 小谷憲一氏の「スキャンドール」,まつもと泉氏の「きまぐれオレンジロード」,星里 もちる氏の「りびんぐゲーム」です。 同じ作家さんの他の作品を見ましたが,なかなかはまりきれずにいます。 私の趣味に合うような漫画をぜひ教えてください。 つまらない質問ですみません。

  • 次にドラマor映画になりそうな漫画

    最近のドラマや映画って漫画が原作のものが多いですよね。 今公開中の映画だったらラブ☆コン、ハチクロ・・・ 次にドラマや映画になりそうなものって何かありますか? みなさんの予想・期待で構いません。 あと、映画化、ドラマ化の決まってるもので オススメの漫画とかも情報あれば教えてください。 漫画喫茶で読みあさろうと思います。 よろしくお願いします。