• ベストアンサー

ソケットバッファサイズの変更方法

chuhiremonの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

「窓使いの友」はよく解りませんが、「NetTune」や「EditMTU」等のチューニングソフトはソケットバッファの設定が出来ます。もちろん、WinXPならばレジストリに直接書き込むことも可能です。 場所は HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\AFD\Parameters です。デフォルトは、未設定です。   光回線のような高速な回線では、ソケットバッファを調整する事により、特に上り速度が大幅に向上する場合があります。下り速度にはあまり効果は無いようです。ADSLでも上り5Mのタイプでは、多少速度アップが見込めると思います。 しかし、質問者さんの環境はプロバイダーが電光石火という事なので、ソケットバッファを調整しても殆んど効果は出ないと思いますが、もし試してみるのでしたら、チューニングソフトを使われた方がいいと思いますので、下記のリンクからダウンロードしてください。 http://members.at.infoseek.co.jp/mimi1014/download.html   http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/websupt/speedanlz/editmtu.html http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/7682/editmtu/

miiko69
質問者

お礼

的確な回答とアドバイスありがとうございます。 電光石火での効果はあまり期待できないのですね。。 EditMTUを使ってみたいと思います。

miiko69
質問者

補足

さっそく「EditMTU」でやってみようとしたのですが、ソケットバッファはどこで設定をすればよいのでしょうか?「ソケットバッファ」という項目があると単純に考えていたんですが違うんですね?詳しく教えていただけませんでしょうかm(__)m

関連するQ&A

  • 2つの回線をまとめる方法

    ネット回線が2つあります。(光とADSL。ISPは別々)この2つの回線を1つにまとめて速度アップをしたいのですが、そのような方法はありますでしょうか? OSはWinXPSP2です。 宜しくお願いします。

  • 用紙サイズの変更

    ■製品名を記入してください。 【  MFC-J739DN      】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【   iPhoneからプリンター複合機に送信する設定の用紙のサイズが封筒-長3サイズしかない。A4サイズにしたい                     】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【  Windows10      】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【  有線LAN      】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【  ひかり回線      】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • フリーソフト「窓使いの友」

    フリーソフト「窓使いの友」を使っている方いますか?窓使いの友の掲示板がリンク切れらしく、ここで質問させてもらいます。初心者です、よろしくおねがいします。 「窓使いの友」の「パフォーマンス2」の項目にある、「137GBを超えるハードディスクを認識させる」をyesにすると、どうなるんですか?160GBハードディスクを使っています。   XP使用

  • 平成電電をお使いの方、教えてください

    引越しに伴い、一般電話とインターネット接続について、NTTから平成電電に変えようかと思っています。 魅力的なのは料金と、電話加入権の買取キャンペーンですが、今まで電話=NTTと思っていたので、使い勝手はどうなのか少々不安もあります。実際にお使いの方がいらっしゃいましたら、不便に感じた点があるかなど、聞かせてください。 また電光石火(ADSL)の場合ISPは他社を選べないのですが、ISPとしての内容や対応はいかがでしょうか?~メールとネットが主な使用目的でHP作成の予定などはないので、おそらく充分だと思いますが。

  • イーモバイルの回線速度アップ方法ってありますか?

    イーモバイルD02HWを使用していますが回線速度が410kbで酷い時には100kbを切ります。 回線速度のアップをする方法やツールなどはあるのですか? ウィルスソフトなど回線の邪魔するものは一切使っていません。 VistaとXP2台のPCで使うのでそれぞれお願いします。 Vista ホームプレミアム32Bit と XPホームエディションのSP3がOSです。 回線速度があがる方法があればお願いします>< 後6時間に一度の切断ももし回避出来る方法があればお願いします。

  • 家庭内配線での回線速度向上策

    初めて質問させていただきます。 去年の12月から2ヶ月間、Yahoo BB!無料体験キャンペーンを使ってみました。 そのときは、約3.3Mbpsのスピードが出ていましたが 接続利用料が安いので 平成電電の電光石火に加入しました。 しかし、回線速度は、約2Mbpsしか出ません。 壁コンセントのテーブルタップの接続を逆にしたら、1800kbpsから2300kbpsに若干は速度アップしたようですが、ややもの足りません。 決定的な速度向上策がありましたら、ご教授のほどお願いいたします。  当方-NTT局距離  1220m            18dB    Yahoo BBは自前のスプリッターやモデムを作っているようです。  (スプリッターはマニュアルの写真と全然違っていた)  

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • Windows Liveメールの文字サイズの変更方法は?

    Windows XP Professional SP3でWindows Liveメール Ver.2009を使用しています。 メッセージ一覧等が表示される最初の画面の文字サイズの変更方法をご教示して頂きたくお願いします。 ツールバーの[表示(V)]にある[文字サイズ]がグレーアウトされていて変更できるようになっていません。 ここで既に同じ質問がされていますが、その回答が受信メールの文字サイズの変更方法になっています。 よろしくお願いします。

  • 平成電電とフリーコムのサービスを受けての料金の請求は?

    今度引越しを期にISPの変更を考えている最中なのですが,平成電電のADSLサービス(電光石火)とフリーコムのメールサービスを併せて使用した場合,メールサービスを利用しても,請求される料金は,平成電電のADSLサービスの料金だけになるのでしょうか? ADSL=ダイヤルアップ接続ではない=APまでの通信料は0円という認識なのですが・・

  • スキャンサイズの変更

    ■製品名を記入してください。 【  MFC-J6573      】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【    スキャンサイズがA3に固定されている。A4に変えることが出来ますか。A3tとA4、必要に応じて変える設定はどこですか .                     】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【  Windows10      】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【 有線LAN       】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【  adobe photo 64     】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【  ひかり回線      】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • Windows XP+SP2でソケット通信できません.

    ソケットを使用したプログラム(接続元,クライアントというのでしょうか..)を,Winodows9XからWindows XP+SP1(Pro)では正常に動作しているのですが, Windows XP(Pro)+SP2のPCでは,正常に動作しなくなり現在困っています. 接続先(サーバー)は,同一のプログラムを使用しています. サーバーの設定条件を明記しますと. サーバー:Windows 2000 Server +SP4 接続ポート番号:10000,10001 TCPProtocol(VB6.0の表記)を使用しています. です. Windows XP+SP2のファイアーウォールの設定を無効にし,プログラムを実行するとXP+SP2でも正常に動作します. OSのファイアウォールでポート番号を開放(許可)するような設定ができるのでしょうか?