• ベストアンサー

一卵性双生児の事でわからない事があります

tangerinedreamの回答

回答No.1

ほくろはまだ科学的によくわかってないんですよ。だって無くてもべつに困るものでないし。意思や自我はクローンでも一卵性双生児も別々です。これらは後天的、成長過程で身についてくるものですから。アメリカでは死んだペットをクローンで生き返らせるビジネスがありますが三毛だったのが白い毛になったりもします。持ってる遺伝子が同じでも発現が同じわけではありませんよ。

nirvana66
質問者

お礼

いえ、別にほくろでなくてもいいのですが。 やはり後天的なものが重要なのですね。 元は全く同じものである、という事は私にとって驚異的事実です。 回答有り難うございました。

関連するQ&A

  • 一卵性双生児について

    はじめまして。 私(女)は一卵性双生児なのですが、 その私が自然妊娠で、一卵性双生児に恵まれる可能性があるのかどうか。 (一卵性双生児に遺伝は関係しないようですが‥) ご存知の方いらっしゃいましたら是非教えて下さい。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 一卵性双生児

    とっても面白いQNo.1762129を読んでいて思いついた質問なのですが、一卵性双生児でも利き手が違ったり、指紋の模様が違ったり、ほくろの位置が違ったりすると聞いたことがあります。どうしてなのでしょうか。これらはDNA自体はあまり関係ないのですか?

  • 一卵性双生児と二卵性双生児について

    一卵性双生児は容姿がそっくりで生まれてきますが、二卵性双生児は容姿も性別もちがいますよね。 そこで質問です。 一卵性双生児は1つの卵子に対して2つの精子が受精してできたと思うのですが、精子側の遺伝子は2つとも全く一緒なのでしょうか? 2つの精子が別の遺伝子をもっているならば、何故、容姿などそっくりに生まれてくるのでしょうか? 二卵性双生児は、卵子が2つなのでその時に受精した精子が仮に、全く同じであっても容姿などに違いが出ると思いますが、一卵性双生児のように、卵子が1つで精子が2つの場合は例外なのでしょうか? 一卵性双生児の場合、卵子が一緒でも精子が別ならば、容姿や性別も違っていいように思うのですが、その点がよくわからないので教えてください。

  • 一卵性双生児の指紋は?

    一卵性双生児って同じ遺伝子を持って生れてきたのですよね。 では、一卵性双生児の場合、指紋は完全に一致するのでしょうか? 或いは、遺伝的な病気なんかにも同じように罹っているのでしょうか? 教えてください。

  • 一卵性双生児のDNA

    一卵性双生児のDNAはまったく同じでしょうか? 同じとすると一卵性双生児の違いは後天的なものだけなのでしょうか? それともDNAは同じでも遺伝子の働き方(発現?)に違いがあるのでしょうか? 以上よろしくお願いします。

  • 二卵性双生児×一卵性双生児

    現在私は2年ほど一卵性双生児の男性とお付き合いをしています。 私も二卵性双生児♀♂なんですが… もし私達の間に子供が出来た場合双子の可能性は普通の人と比べてどれくらいなのでしょうか。 一卵性双生児は遺伝が関係しないといいますが、同じ男性が違う複数の女性に、一卵性双生児を妊娠させたという事例もあるみたいですし、 二卵性双生児だと、女の家系に遺伝すると言いますし。 私と彼は双子の良いところも悪いところも知っているので、双子が産まれる確率が高くなると複雑なのが本当のところです。 ちなみに私も彼も自然妊娠で出来た子供で、私には弟が1人います。 ずっと気になっていた部分でしたので、今日思いきって聞いてみました。ご解答お待ちしています。

  • 双子(一卵性双生児)は偶然生まれるの??

    一卵性双生児は偶然(または遺伝?)によってうまれるのですか?

  • 一卵性双生児は指紋まで同じですか?

    一卵性の双子は、遺伝学的には同一人物であると聞いたことがあります。素が同一の細胞なんだからそれも当たり前(いわば天然のクローンですよね)と頷けたのですが。 ところで、そうなると指紋や網膜などはどうなるのでしょう。一人一人異なっているとされていますが、それらを形作る遺伝情報が全く同一である一卵性双生児の場合、二人とも全く同じ指紋や網膜情報を持つことになりませんか?(指紋の場合、親子でも似ると聞いたことはあります、近い遺伝子を持つ人同士はどうしても似るって) 骨髄移植なんかでも、適合率が100%ぽいですけど。 臓器移植しても拒絶反応が出なさそうな気はしますけど、…これは無理ですかね。

  • 一卵性双生児の一目惚れ

    これが生物学になるのかどうかが怪しいのですが…。 一卵性双生児はまったく同じ遺伝子を持っていると言います。 また、一目惚れと言うのは、自分に必要な遺伝子を持っている人と会ったときに起こると言います。 とすると、一卵性双生児は同じ人に一目惚れするんでしょうか? 一卵性双生児の方、自分の片割れが一目惚れした相手に自分も一目惚れすると思いますか?

  • クローンと一卵性双生児の近親交配

    生物学的見地で教えてください。 いろいろな記事を読んでいくうちに、クローンは自分の一卵性双生児を 作ることと同じという箇所を読んで思ったのですが・・・・ 女性の場合は自分の卵子を使用できるので無性生殖が可能とも。 でも、自殖はある意味近親交配と同じに奇形等有害突然変異の危険は ないのでしょうか?つまり、クローンも。 また、生殖能力を有する一卵性の真性半陰陽の双生児が近親交配 したならば、生まれてくる子供は、やはりクローンと言われるものと 同一なのでしょうか?その場合、半陰陽は遺伝するのでしょうか? 素人の質問なので上手く理解していただけるか不安ですが教えてください。