• ベストアンサー

パソコンの選び方

TALLY-HOの回答

  • TALLY-HO
  • ベストアンサー率29% (103/354)
回答No.1

デスクトップの方にしましょう。 ノートパソコンって、小さいですよね? 言ってしまえば音なんて出なくても情報処理には 差し支えないですから、音関係のチップは結構 簡略化されてます。一言でいうと音質良くない。 さてデスクトップですが、その使用用途でしたら BTOの安いやつでいいです。そして、本体とは 別に「サウンドカード」と「スピーカー」に お金をかけましょう。BTOなら、本体購入時に オプションでサウンドカードも選べたりしますので 後は音の良いスピーカーを買う! 以上です。

関連するQ&A

  • パソコンのitunesに入ってる曲を普通のスピーカーで聞きたいです。

    パソコンのitunesに入ってる曲を普通のスピーカーで聞きたいです。 ノートパソコンなので、音が悪すぎます。 普通のコンポのスピーカーのような音質で聴きたいのですが、 この場合どのような付属品を買えばいいのでしょうか? 初心者なのでわかりません。 すみませんがだれか教えてください。

  • パソコン内の音楽をオーディオで聞くには?

    初歩的な質問で申し訳ありません。 「itunes」の音楽を(デスクトップパソコン Windows XPから)オーディオスピーカーから流すにはケーブル等を含めてどのようなものが必要なのでしょうか? 教えてください。

  • ノートパソコンのデータについて

    パソコン初心者です。デスクトップを買おうと思っているんですが、今持っているノートパソコンのデータ(インストロールしたのものや、ダウンロードした音楽など)をデスクトップに移すことができますか? もしできるなら、どうしたらいいか教えてください。よろしくお願いします。

  • パソコン-「ステレオ」-スピーカは可能でしょうか?

    私の店舗は、usenで音楽を流していたが、先日usenを解約しました。 撤収後に残っているのは、赤色と黒色の線があり、スピーカからの線かと思います。 このスピーカから音楽を流したいのですが。 単純に、パソコンとスピーカを結び、YouTube等の音楽を流せばいいのかな?と思っていますが、 間に「アンプ」を置く必要があると、皆さんより教えてもらいました。 アンプの代わりに、「ステレオ(コンポ?)」では可能でしょうか? カセットテープですし、ずーと使っておらず、捨てるつもりでしたが、 カセットテープやラジオの音を、スピーカで聞かせるものですし、 アンプの代わりになるかも?と思いました。 パソコン-「アンプ」-スピーカを、パソコン-「ステレオ」-スピーカでは駄目でしょうか? また教えてください! どうぞよろしくお願いします。

  • パソコンのスピーカーとコンポのスピーカーの音の違い

    こんにちは。 パソコンの1万円ー3万円程のスピーカーの音とを聞き比べてみましたが、満足できませんでした。 所有している4万円程のミニコンポの方が、よっぽど良い音が出来ます。 itunesで音楽を聴いていて、良いパソコンのスピーカーが欲しいと思っていたのですが、、、。この分ではサウンドカードをつけても、、、?。だと。 やはり、音楽専用機器にはパソコンは勝てないのでしょうか?音楽はやはり、コンポで効くのが一番良い音でしょうか? スピーカーと、アンプについて教えて頂けたら幸いです。 よろしくお願いいたします

  • 他のパソコンで音を鳴らしたい (LAN経由)

    自分でいろいろ情報を集めてはみたのですが、 どうにも解決しないので教えていただけないでしょうか。 ノートパソコンを使っているのですが、 音楽を再生するスピーカーがないため LANでつながっているデスクトップパソコンで 音を鳴らしたいと思っています。 デスクトップパソコンにスピーカーが付いています。 サウンドカードも付いています。 ノートパソコンで音楽ファイルを実行して LANでつながっているデスクトップパソコンで 音楽を鳴らすという感じです。 ヒントでもなんでもかまいませんので よろしくお願いします。

  • パソコンの音を高級スピーカーで聞きたい!

    最近パソコンを買ったのですが、それにはスピーカーがついてきました。でも、それはショボくて私が持ってるミニコンポのスピーカーのほうが断然良い音がするので、パソコン付属のスピーカの代わりにコンポのスピーカーを当てたいのですが可能ですか? また、そんなことしたら当のコンポが聞けなくなってしまうのでしょうか??教えてください!宜しくお願いします。

  • DELL パソコンのスピーカー

    パソコン初心者です。初めてデスクトップのDELLのパソコンを購入したのですが、音がでません。 マニュアルもなく困っています。XPS8700なのですが、別にスピーカーを買わないといけないのでしょうか? ずっとノートパソコンだったので音がでるの当たり前だと思っていたのですが。 初歩的な質問で申し訳ございません。

  • デスクトップパソコンのスピーカー増設

    デスクトップパソコンに市販のオーディオ(システムコンポ)の スピーカーを接続することは、可能ですか? またその方法は? Windows7です。 インターネットで音楽をよく聴きますが、 音質が余りよくないので・・・

  • パソコンにスピーカをつなぎたいのですが・・・

    いつもパソコンで音楽を聴いていますが、いかんせん音が小さいのでパソコン用のスピーカーを買おうかと思っています。 でも、コンポ用のスピーカーはあるのですが、それをパソコンにつなぐ事って簡単にできますか?