• 締切済み

ギリシャ・ローマ文明ってキリスト教のことですか?

kankasouroの回答

回答No.2

 ギリシア文明の時代にはキリスト教そのものがまだ生まれていません。  ローマ時代は、後期になるとキリスト教が西欧社会に浸透してきません。古代社会におけるキリスト教の普及は、ローマ文明が背景にあったことが大きいといわれています(ちょうど中国文明が仏教にくっついて日本にやってきたように)。  ただし、ギリシア・ローマ文明とキリスト教文明(ユダヤ的文明)とを対比させて考える場合には、ギリシア・ローマ文明は非キリスト教的文明というふうに四捨五入して図式化することが多いので、多少の注意が必要です。まだ中世や近代のようにキリスト教を絶対視する発想が根付いていなかった時代であったことは事実です。

関連するQ&A

  • ヨーロッパ文明はギリシア文明とキリスト教の混血???

    ヨーロッパ文明はギリシア文明とキリスト教の混血??? ヨーロッパ文明に影響を与えたものは多くあると思いますが、 ヨーロッパ文明に決定的に大きな影響を与えたものは、 キリスト教とギリシア文明と考えてもいいのでしょうか。 上記二つ以上に、現代ヨーロッパの源泉となったものはあるでしょうか。

  • ギリシャからローマ

    アテネ往復チケットのキャンセル待ちをしています。 帰りはローマ発にすると取れるらしいのですが 突然のことでイタリアのことがさっぱりわかりません。 サントリーニ島とミコノス島へ行くのですが、 どのような移動手段がありますでしょうか? やはりアテネ経由? それとも島からローマ直行なんてあるのでしょうか? もしアテネ経由のチケットが取れなかった場合のことを考えて 他の移動手段も知りたいのです。 日程は10日以上ありますのでちょっとゆっくりです。 出発間際で調べている時間がなく、あせっています。 詳しい方がいらっしゃいましたら 宜しくお願いします。

  • 【美術史・古代ローマ文明】

    【美術史・古代ローマ文明】 拝見ありがとうございます。 美術のテストの対策プリントに、 「古代ローマ文明ではどのような肖像彫刻がつくられましたか?」 という問題があるのですが…。 この場合、どのように答えればいいのでしょうか? 美術の特徴について答えるのか、 作られた作品の名前を答えるのか… はたまたそれ以外か…。 とても悩んでます。 皆様の回答、お願いします。 (ちなみにそのプリントの回答はありませんorz)

  • 古代ギリシャ文明 

    古代ギリシャ文明がヨーロッパ人に与えた影響について 調べているのですが中々参考になるものが見つかりません。 何か参考になるページがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 古代ギリシアと古代ギリシア文明について

    「古代ギリシア」と「古代ギリシア文明」って同じ意味ととらえてよいのでしょうか?調べると「古代ギリシア」が多くでてきて、違いがよくわかりません。違うのでしたら「古代ギリシア文明」について詳しく教えてください。お願いします。

  • キリスト教がギリシア正教といわれるようになったのはなぜか教えてください

     キリスト教がギリシア正教といわれるようになった契機は、ローマ帝国が東西に分裂したことだと思っています。なぜ、ビザンティン=カトリックといわなかったのでしょうか。また、ギリシア正教と言い始めた宗教会議など(例えば、東西分裂前の、ニケーア公会議など)は、あるのですか。いつ、誰が、ギリシア正教と命名したのでしょうか。

  • 古代ギリシア・ローマについて

    古代ギリシア・ローマについて勉強しているのですが、以下の内容がよく理解できず困っております。(期末テストが近いので…) どなたか以下の内容にお詳しい方おられましたら、ご教授頂ければ幸いです。 (以下の内、1つでも2つでも結構です。) ・ヘレニズム文化とキリスト教の関係 ・ローマがヘレニズム文化を完成するプロセス ・キリスト教の成立するプロセス ・キリスト教の成立においてなぜヘレニズム(文化)が影響するのか。 ・なぜローマ文学の成立によってヘレニズム文化が完成するに至ったか。 ・なぜ東方遠征によってヘレニズム時代が始まるとされるのか。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • ギリシアとローマの関係について

    高校レベルの世界史もよく把握していないのですが… 古代ギリシアとローマの関係がよくわからないのです。 ・ギリシアとローマは戦争していたこともあり、別個の支配体制ですよね? ・それなのに同じ12神を信奉していますし、使用するアルファベットも似ています ・ローマは土木工事等の実学には長けていたが、ギリシアのような哲学や数学は発達しなかったと聞きます。文化面でもだいぶ隔たりがあるように見えます。 結局この2つはどんな関係で、お互いにどんな相手だと見ていたのでしょうか?

  • 古代ローマ ギリシャ

    古代ローマかギリシャに詳しい方教えて下さい。 何時ごろの時代かはよくわかりませんが、ローマとかギリシャの 戦国じだいで、王の息子(王子)長男、自ら戦場へ出て戦った そして王の時代よりも国を大きくして自分の父、王を殺した人物 に思いあたる人をしりませんか??金髪です。 情報がすくなくてすみません。 思いあたる人物がいたら教えて下さい。

  • 古代ギリシア文明 エーゲ文明 ドーリア人について

     ギリシアに鉄器をもたらしたのはドーリア人ですが  そのドーリア人が鉄器の技術をもっているのは、  アケメネス朝が滅び鉄の技術が広まり、ドーリア人にも広まったから  という解釈でよろしいでしょうか?