- 締切済み
NHKラジオの英会話について
NHKラジオの英会話聞いたことがありますか。私も時々聞くのですが、疑問に思うことがあります。 1 会話文にしては英語が高度すぎないか。 2 こんな高度な英語を駆使出きる人はこんな番組聞かないんじゃないか。 3 一体どんな人に対してこの番組が作られているのか。また本当に役に立ったと思っている人は居るのだろうか。 皆さんどう思っていますか。なんか役にたちました?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- shizuko
- ベストアンサー率33% (1/3)
私も毎日聞いています。まだ私は、英語のレベルがまだまだなので、 1会話文にしては英語が高度すぎないか に関しては何もいえません。 でも、会話の内容によって新しい世界を知ることができるし、アメリカの文化がとてもよく学べると思います。特に単語は、英検2級から準1級を勉強しているとよく出てくる単語が英会話でも取り上げられるので身に付いた単語も多くあります。 「英会話入門」からレベルアップして聞き始めた4月は、かなり速いし内容も難しいのでびっくりしてしまいましたが、いまはもう、少なくとも速さに関しては慣れてしまいました。これって、リスニングの力が付いたってことですよね? 私は今でもたまに 「基礎英語1」や「2」を聞いたりします。1や2は、テキストなしでも番組の内容がすべてわかるけれど、だからこそ楽しいですよ。復習にもな るし。かなり次元が違うけど、「英会話」のような英語を駆使している人(あこがれるー!!!)でも聞いている人はいるのではないでしょうか?
「取り上げた話題への興味や関心、リスナーの年令、学習目標、英語の習熟度などによって、意見が違ってきます。話し方1つにしても、その出演者が普段話すスピードでお願いしています。レベルについては、今のままでよい84.1%、もう少しやさしく5.7%、もう少し高度に9.7%」との情報が「NHKラジオ講座・やさしいビジネス英語」からわかりました。 naka8さんの年令がわかりませんが、極端な話し小学生の勉強内容って今となっては簡単に感じませんか?ラジオの英会話も習熟度によって、全然簡単に感じてる方がいる様なのです。英語の実力ある方も、普段英語を使わなかったら力が落ちるので、常に英会話に接してレベル維持に努めているようです。大部分の方は、わからないからこそ聴くという向学心から番組に耳を傾けているのではないでしょうか。 番組リスナーの方が米国へ行った時のこと、「アメリカに何年くらい住んでいるのか?」と現地の人に聞かれて「実は、英語はラジオの英会話番組で勉強しただけで、今まで日本から1歩も出たことがないんです。」と答えると皆驚く、という話しを1度ならず聞いたことがあります。つまり、ラジオの英会話番組だけでネイティブをも唸らせるきれいな発音が習得できるという訳です。 英会話力を必要とする企業は星の数ほどですが、英会話とまでいかなくても、英語の読み書きは必要不可欠な時代になりつつあると思います。だからこそ、「役に立つ」というよりできる人とできない人の差がついてしまいますね。コンピュータ操作でも同じ状況になりつつありますね。
- aad
- ベストアンサー率23% (18/76)
以前「英会話」を聞いてました。今は「やさしいビジネス英語」を聞いています。 1.「英会話」の英語は、会話文として高度ではない、というのが感想です。むしろ、会話のスピード・単語・テーマとも、易しい部類だと思います。「英会話」の内容(文法・単語)をマスターすれば、日常会話なら何とかできる、位のレベルじゃないでしょうか。 2.上記のとおりですので、「高度な英語を駆使できる」人は聞かないでしょうが、英語を勉強している人は聞くでしょう。 3.間違いなく役に立ちます。リスニング・語彙の向上に役立ちます。というよりも上記のとおり、「英会話」をマスターしただけではコミュニケーションは十分には取れない、というのが私の感想です。 (余談)ビジネス英語を易しいと感じる人がいるとは…羨ましい…
- kikumaro
- ベストアンサー率48% (127/261)
私は毎日聞いています。 毎日続けるのは最初のうちは辛かったけど、今は聞かないと『中毒症状』が出るくらいです。 日本国内で生活していると、ある程度英語の力をつけてもそれを実行する場は少ないですし、そうなると話す力どころかヒアリング力すら落ちてきます。 私の場合、仕事で使っているぶん、業務上のことは別に何の問題も無く相手とやり取りできますが、仕事を離れると、『日常会話』の表現方法が難しいのでこの番組を参考にしています。 AFNなどでは、政治や経済などのニュースは単語が難しいだけで、言い回しに難しさが無いから楽なんですが、特にスポーツニュースや中継なんかは、独特の言い回しが多くて分らないから困りますし、リスナーとの電話のやり取りも『日常表現』が多くて分らないことばかりです。 番組では参考になるフレーズを、一年を通して聞くと、何回か出てきますので役に立ちます。 今はテキストを買っていませんが、耳ならしには最高のレベルだと思います。 私としては逆に…『やさしいビジネス英会話』のほうが、ビジネス英語にしては易しすぎるのではないかと思っていますけど…
英会話は実践しないとどうにもならないと思いますが、ラジオの英会話は「英語」から遠ざかってしまっている人たち、もしくは英語学習をしたことのない人たちの役に立ってるんじゃないかなと思います。 大学のころの友達が、フランス語講座のテキストを買って勉強していました。わたしも大学の外国語はフランス語だったのですが、大学の教科書より文法の説明は丁寧でわかりやすかったと思います。 英語はわりと身近で、というか中、高で文法をみっちり学習してきたので、今さらラジオ聞いても文法くらいはだいたいわかるからあんまり役に立ってないと思うんじゃないでしょうか。