• ベストアンサー

傷を消す方法

木の枝にこすってしまい、傷がついてしまいました(*_*) ディーラーか街の修理屋以外に自分で直す方法はありますか? ちなみに色はシルバーです。 また、フロントガラスに石がぶつかったのか、破損箇所を発見しました。これを直す方法ありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pekezou05
  • ベストアンサー率40% (211/527)
回答No.7

キズの程度にもよりますが、木の枝にこすった程度ならば表面のコーティング層のみの可能性もありますね。 仮にそうでしたらコーティング剤でキズを消す方法があります。  一般的に使われるタッチペンやコンパウンドは「きれいに仕上がらない」「周りの塗装もけずれる」という欠点があります。しかしこの方法はキズを同じ材質(コーティング層と同じ成分)で埋めることによって、光があたったときの屈折や反射を抑えて、キズが見えなく(目立たなく)なるというものです。  主に磨き傷などの浅く細かいキズにもっとも有効な方法で、私も鳥のフンをこすってできたキズが完璧に消えて感動した経験があります。  ただし塗装層にまで達した深い傷や太いキズについては、効果が期待できませんのでご注意を! (長いだけの傷は問題ありません)

参考URL:
http://upupu.parfe.jp/washing/coating.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

noname#256912
noname#256912
回答No.6

>木の枝にこすってしまい、傷がついてしまいました 傷の程度にもよりますが、自分で直すことは可能だと思います。 こちらのHPを参考にしていただければ良いと思います。 http://www.holts.co.jp/

参考URL:
http://www.holts.co.jp/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.5

水をかけて見えなくなる傷だったら、コンパウンドで磨けば消える。 そうでない傷はタッチアップペイントで根気良く塗るか、専門家に任せる。 ガラスはモノを見ないと判断できないが、樹脂を流し込んで見えにくくするサービスがある。(ウインドリペア)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#18566
noname#18566
回答No.4

ちょっとした傷ならオートバックス等でタッチペン買ってきて塗ればいいと思います。スプレータイプは、あまり勧めません。ムラになっって余計に目立ちますので。 フロントガラスの破損は車のガラス専門店にもって行ったほうがよいでしょう。 3000円位で修理セットが売っていますが失敗すると修理不能になり、ガラス交換するしかなくなりますのでよほど自信ある人以外は止めたほうがいいでしょう。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • changu
  • ベストアンサー率22% (148/658)
回答No.3

程度にもよりますが、細い木の枝程度なら表面に擦り傷がつく程度でしょうからコンパウンドで消せます。 カー用品店で、荒目と細目とスポンジがセットになったセットが売っていますので、説明書に書かれた手順どうりにこすればきれいになります。 太い枝や幹になると深く傷が出来てしまう為、コンパウンドでは完全に治らないです。 シルバーの車は表面に透明な塗料を塗っています。それをミクロの単位で削るわけですが、やりすぎると表面がはがれてきたりするので、お気をつけ下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.2

 こんばんは。  運転に支障がなければ、修理する必要なし。  そんなことで一々修理していたら、きりないですよ。他に考える事色々あると思うんですが…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

決めの細かいコンパウンドで補修してください。

参考URL:
http://allabout.co.jp/auto/carmaintenance/subject/msub_kizu-sensha_1.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 窓ガラスの傷で車検は通りませんか。

    皆さん、宜しくお願いします。 シビックを車検に出したのですが「窓ガラスに傷があるので、このままでは車検は通らない。修理費用は3万数千円です」と言われました。 確かに小さな石が当たったような傷がフロントガラスに2~3箇所あります。 Q.どうしても修理しなければ車検は通らないのでしょうか。 私としては、このままで乗り続けたいと思っています。なんとかなるのならば、どのように交渉すればよいのでしょうか。 車検は2回目(5年目)で、車検に出したのはホンダカーズです。

  • この傷は車検を通りますか?

    フロントガラスに石が飛んできて、ガラスに傷(小さい穴)ができてしまいました。 でも雨漏りもしないし、傷もそこからひろがることはありません。 通常走るのには何も問題はないのですが、車検を出したとき、こういった傷は車検に引っかかってしますのでしょうか?

  • 点検からかえってきて車を見たら、傷を発見しました。 いつどこで誰がって言うのは断定できませんが。私は点検前にはなかったと思っています。 店側も知らないと言っています。話し合う方向ですがこういう場合どうしたらいいものなのでしょうか? 傷はフロントガラスの枠の外側ボディー部分です。米粒大の大きさなんですが、塗装がはげて白くなってます。 フロントガラスのコーティングもしてもらいましたが、機械類は一切使ってないと言われました。

  • ガラスコーティングの線キズの処理は?

    先日、ボディに引っかいたようなキズが3本くらい入っているのを見つけました。おそらくどこかのショッピングセンターに停めていたときに誰かにやられたのだと思います。カートか商品か何かをこすったのか分かりませんが、まだ新車半年で綺麗に大事に乗ろうとしていたのに非常にくやしいです・・。 色はシルバーですし、キズは見た目にはそれほど深くはなさそうなのでコンパウンドで磨けば多少は目立たなくなるような感じです。 ただ気がかりなのが、私は新車購入時にガラスコーティングをしました。(ディーラーにお願いしたのでどこのブランドのものかよく分かりません。確か8万程度でした) ガラスコーティングの上からコンパウンドはダメだと思うのですが、こういった場合はやはりコーティング業者にわざわざお願いしないといけないでしょうか。 あまりお金が無いのでできれば自分でやりたいです。 コンパウンドで磨いて、市販のブリスなどのコーティングをその箇所だけに施工するっていうのはどうなのでしょうか。

  • フロントガラスの傷

    ディーラーで 車検の見積もりをした際、 フロントガラスに傷があるから 通らないと言われました。 旦那の車なんですが、 6~7年前に購入した車で 契約の際、どこも問題ないと言われ 契約したらしいのですが、 納車の際にフロントガラスに傷があると 言われたらしいんです。 しかし検査?点検?して これ以上は広がらないから 大丈夫ですと言われたらしく 旦那も納得しちゃったそうです。 その後、車検を受けてますが (場所はいろいろです) 何も言われたことはなく、 今回、ディーラーで見積もりして 初めて言われました。 それまで フロントガラスに傷があると 車検を受けられないとは知らず、 直すのに2万かかるそうです。 そこで保険(東京海上日動)で 直してもらおうかと思ったのですが 去年の10月に改定されて? 飛び石などでも 等級据え置きではなく、 1等級ダウンになると 携帯で見かけました。 旦那の任意保険は 去年の10月末に契約しました。 (20等級で8千円ちょい。) そうなると1等級下がるし 割引率も下がりますよね? 自分で払うか保険で直すか、 どうしたらいいか悩んでます。 それよりも 今までは通ってたのに 通らないのでしょうか? ディーラーで見積もりはしましたが、 修理などが高すぎたため、 私の親の知り合いの所で お願いしようと思っています。 長文ですみませんが 回答よろしくお願いします(><)

  • ベンツの飛び石による小傷について

     中古で買ったブリリアントシルバーのベンツのボンネットに2ケ所ほど飛び石のせいだと思われる小キズがあることに気が付きました。  何故気が付いたのかは、そのキズをタッチペンしてあるんですが何故かガンメタ系の色で兎に角目立つのです。  そこでクオーツガラスコーティングの業者の方に相談したところ施工してもらう際にサービスでこのキズをタッチペンで治してくれると聞きましたが、ガンメタのタッチペンが塗られていることを説明するのを忘れていました。  そこで質問なのですが、ガンメタのタッチペンの上にシルバーのタッチペンを塗っても大丈夫でしょうか?  

  • 飛び石による車修理は保険適応になりますか?

    先日、運転中に飛び石により、車のフロントガラスに傷がつきました。 その傷が、日に日に大きくなり修理を考えておりますが、飛び石によるフロントガラスの破損も保険対象となりますか?

  • フロントガラスの小キズ

    こんにちは、お世話になります。 車を運転していると石跳ねをくらう事が少なくないですよね。 私も例に漏れずフロントガラスに小キズがあるのですが、運転を妨げる程ではありません。 程度の問題ですので文面では正確にお伝えする事ができず恐縮ですが、何らかの措置を施されてる方がいらっしゃいましたら、その方法を教えて下さいませんか。 『気にするな』 って言われればそれまでですが、それもありですね。

  • ウィンドウリペア

    8月1日にディーラーで車検を受ける際、フロントガラスに 小さな傷がついていたので、修理してもらいました。 車検が終わって車が返ってきたときは、傷もきれいに 直っていたのですが、8月3日に何気なくフロントガラスを見ると 同じ場所(正確に測ったわけではありませんが)に同じような傷が ついていました。 質問ですが、ウィンドウリペアした場所が元に戻ってしまうことは あるのでしょうか?? 車検後にほとんど車を使用していないため、走行中についたとは考えにくいのです。 忙しくてディーラーへの連絡もしていませんが、もし 修理ミスだった場合、クレームで修理してもらえるでしょうか??

  • 市販の傷消しの選び方が分かりません!

    メタリックシルバーの車体に木で擦り傷をつけてしまいました。 傷消し剤を買いに行ったのですが、全色対応というのは、メタリックな色でも平気ということなのでしょうか? あと、コンパウンドというのと、ノーコンパウンドというのがありました。違いはなんなのでしょうか? 教えて下さい!!

DIV入力のできるLavie
このQ&Aのポイント
  • 現行売っているLavieにはDVI入力端子はついているのか?
  • Lavie ll750と比べて現行売っているLavieはDVI入力端子が搭載されているのか?
  • Lavie ll750にはDVI入力端子がついているが、現行売っているLavieにも同じような入力端子はあるのか?
回答を見る