• ベストアンサー

一人暮らしは浅はかすぎますか。

私が17歳の頃、両親が離婚し、22歳位の頃、母親との2人生活に。 同じ頃、精神科のお世話になり、3度目の自殺未遂(重症)を機に、状況一転。通っていた精神科とも勝手な判断で辞め(投薬が嫌で自然治癒に頼りました・カウンセリングは自己負担が高くて無理でした)、今は引きこもりがちな生活です…曖昧ですが、すぐに辞め易いものの、仕事をしたり、彼氏もいるので外出もしています。対人恐怖は克服しつつあります。 去年、母の父(私の祖父)が亡くなったのを機に、長女である母(3姉妹でした)が寂しがる近所の祖母の元へ付っきりになりました。 擬似一人暮らしを数日体験したのですが、私は一人好きなので、母親がいないのはかえって楽でした。むしろ帰ってこられると、ピリピリしてしまいます(多少)。 というのも、母とは合わなくて(嫌いではありません)、イライラしてしまうのです(発散出来ずに煮詰まってしまうような感じです)。 ただ、母親のことも放っておけなく、愚痴やら聞いて、自分のことのようになり、家の家事も全てこなし、専業主婦のようになって疲れ果ててしまいました。 望んでいた一人暮らし、確かに今の私には貯金も無く、長期勤務経験は1年半が最高で、厳しい状況にあります。 でも、今は寮付きの工場業務もあると知って、自分勝手だとわかる反面、かなり生活・自分が変わるのではないかと思っています。 今まで何件かの精神科医の元へ尋ねましたが、その中で共依存を指摘された先生もいました。一刻も早く、(母子)離れた環境にいるべきだと。 それが母に伝わり、激怒されて通院を辞めました。 正直、離れて暮らしたほうがたがいに良い関係を築けるのではないかと思えるのです。 皆さんは客観的に見て、どう思われるのでしょうか? 厳しくても構いませんので、どうか御意見を下さい。よろしくお願いします。

noname#13056
noname#13056

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hakobulu
  • ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.4

「>離れて暮らしたほうがたがいに良い関係を築けるのではないか」 という、あなたのお考えは正しいと思います。 既にご存知なのでしょうが、 共依存の人は、対象者がいなければ自らの存在理由が無いと感じていますから、 たとえ苦労していても、色々と理由をつけて、対象者と離れたがらないのが普通らしいですね。 そして対象者は、それを当り前の事として受け止めます。 この為、悪循環に陥り、両者ともなかなか現状から脱却できない、 という構図に陥るのでしょう。 そして、いずれあなたはお母様に責任転嫁をするようになります。 「自分が思うように生きられなかったのは、あなたのせいだ」と言って。 どちらかが気付いて脱出することによって、その悪循環が断ち切られ、 お互いに、本来の自分を取り戻す為の第一歩を踏み出す事が出来るわけですが、、 今、あなたはその踏み切り板の手前に差し掛かっているのでしょう。 良くここまで来られたと感じます。 思い切って、跳躍の為のラストステップを踏み出すのが順当のように思います。 「>厳しくても構いませんので・・」という文面から、 お母様を1人残されることを懸念されているように、お見受け致しますが、 あなたが自立できることを、お母様が心底から否定する道理が無いと思います。 心底から否定する場合は、依存者として共依存症状から抜け出せないか、 子供を自らの生活の為の道具としか考えていないか、 のどちらかしかありませんから、 どちらにしても、家は離れた方が良いと言うよりは、 離れるべきだと言えるのではないでしょうか。 それはお母様にとっても、あるべき家族の姿を取り戻す、 第一ステップとなる可能性を秘めていることになる筈です。

noname#13056
質問者

お礼

仰る通り、私は学生時代の反抗期に責任転嫁で母親を責めたことがありました。 今は同情のような気持ちで責めることも無くなりましたが、そのことでさらに苦痛になっていたのかもしれません。 共依存である以上、離れることが一番の解決策なのでしょうね。 あるべき家族の姿を取り戻したいと私も望んでいます。 ご回答を読んで、迷っていた決意も固まりました。 ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • 285285
  • ベストアンサー率8% (9/107)
回答No.3

独り暮らしというか、母子の距離を空けるべきと思います。 貴方の病気や親の性格で我が子に干渉してしまう。 だから心配してしまうのは理解できますが、大人として責任や判断を負えるように見守ることも親の役目です。 それができないワケですから仕方ないですよ。 ただ、離れて自由と解放感で目標が見失いがちにならないように。

noname#13056
質問者

お礼

母親のことが嫌いなわけではないので、離れて互いの為になればと思います。 一人暮らしを始めても、決して堕落することのないように頑張っていきたいと思いました。 ご回答ありがとうございます。

  • ebichu
  • ベストアンサー率32% (759/2318)
回答No.2

現在の年齢がわかりませんが、成人されているようですから、 寮つきの工場勤務でもいいから一人暮らししたいと思い、 それはそれで大変だろうと覚悟も出来ているならば、 一人暮らししてもいいんじゃないでしょうか? 成人して、親にべったりくっついているよりも、 健全な気がします。 共依存であろうとなかろうと、 子はいつか親元から巣立たなければなりません。 親もさみしくても、いつまでも子を守りながら 子よりも長く生きることは無理ですから、 (子より長く生きるのも辛いことでしょうし) 思い切って、手放さなければならないと思います。 もしかすると、引き止めたい一心から、 出て行くなら勘当同然!と言われるかもしれません。 それでも、独り立ちしていいと思います。 あなたが親の犠牲になる必要はないと思います。 親だって、子を犠牲にしたいとは思っていないはずです。 大変なことがたくさんあると思いますが、 一人暮らしされるのは、私はいいことだと思います。

noname#13056
質問者

お礼

御意見ありがとうございます。 確かに、以前から、ずっと一人暮らしは反対されてきました。 私の病状を一番に突きつけますが、他に手放したくない理由もあったのではと思います。 普通の家庭の親離れがどうかなんてわかりませんが、自己中という甘え以外での自立が出来るのなら、自分が変われるのかも・変わりやすい環境にいけるのかもと思います。 今、はっきり言って還暦過ぎた母親を置いていくのは親不孝ではと思うことがありますが、それを乗り越えてこそ自分が変われるのならば、やる価値はありそうですね。 元々、恋人に不自由することはありませんでした(モテるわけではありません)が、もしかしたら不満の募る今こそが自立のきっかけになるかもしれませんね。 壁を壊し、新しい生活を営む勇気が持てるようになりました。 ありがとうございます。

  • oinieaga
  • ベストアンサー率12% (95/779)
回答No.1

賛同者がいれば、先に進むのは怖くないと思います。 だから、ここで、質問をしているのだと思います。 ただ、それだけなのかもしれません。 先生もあなたの言い分も、正しいと思います。 それは、母が激怒した時点で、証明されたようなものです。 母は、今までの、自分の努力が無駄の様に感じたのが、とても苦しかったのだと思います。 これは、ある意味、自分の価値ををあなたで、図っているようなものです。 その価値を根底から崩れたから、激怒したんだと思います。 一緒にいれば、互いに足を引っぱる関係になるかもしれません。

noname#13056
質問者

お礼

素早いご回答ありがとうございます。 まさに、思い立った頃から数年、足引っ張りに近いです。 私は、いい年して好きな仕事についてるわけじゃない母親に、長いこと同情していたのかもしれません。 私は父とも連絡を取りますし、両親は決して仲悪くないのですが、どうも二人の居心地のいい存在を演じているような気がしてなりません。 父が食事と言えば私は橋渡しのような役を長年演じてきました。 文句を言うだけでなく、実際、私が甘えている部分もあるのだと思います。 ただ、今離れないと、その距離感が難しい気がしてなりませんでした。 父親については、自営業の父代わりにサラ金カードまで作ったことがありました。もう名義を貸したいとは思いませんが。 家族は切れない関係でも、自分が別居することで良い意味で変わっていきたいと望むばかりです。 御意見が聞けて肩の荷が降りました、ありがとうございます

関連するQ&A

  • 一人暮らしすべきではなかったと毎日悩みます。

    私は母と暮らしていました。 母とは昔から色々とあり、一緒にいた頃はあまり会話がなく、すぐにきつくあたってしまうような関係でした。母は基本優しいですがこんな私にストレスが溜まり一気に吐き出されるなど。(当たり前ですが…) 私はこんな態度しか取れないため母と距離をおいた方がいいと思い、一人暮らしを決めました。しかし母からは寂しいと反対されました。昔から過保護気味でほぼずっと一緒にいて母の言い分も理解はできました。しかし直接は言っていませんが、私は最悪な態度しか取れないからかなり遠回しに一度距離を置いて自分の頭を冷やしたいと説得しました。 一人暮らし始めてみると、母に対しては驚くほど接し方が変化しました。まず酷い言葉を言わなくなり前よりも話せるようになりました。また自分の悩み、母の悩みまで話せる仲になりました。(以前は自分のことを一切話したくなかった) 母に会うのは月1ぐらいの頻度ですが会った後は寂しくてなぜか一晩中泣いています。 仕事が最近になって辞めたいほど辛くなり、母の元に帰ろうかと一瞬悩んでしまいます。もし辞めたら一人でこの部屋にいることが耐えれる気がしなかったためです。これをすれば逃げ癖などあまりよくないことはわかってはいるのですが、私の状況があまりにも一人ぼっちで明日生きる自信もないため母がいる生活を想像するとなんだか安心な気持ちになれてしまったのです。こんな形で戻ってしまえばまたすぐに最低な態度を取っていた関係性に戻るのではと思います。 母は、私がいなくなってから自炊をしなくなりました。料理は元から好きではないのもあり、母がいいならいいとは思いますが栄養など心配です。また、母は私といた部屋から一人暮らしの間取りの部屋に引っ越すようで母は一人で生きる覚悟を決めさせるというとても酷いことをしてしまったのかもしれないと思いました。 親元を離れる、自立はとても立派なことだと思います。しかし母に関しては一人にするのが不安になってきました。母にとっては私といることが親孝行だったのではないかと思いました。 私は一人暮らしの部屋で一人という贅沢をしている中、母は一人でさみしく暮らしていると思うと私はただの我儘な最低な人間だと思いました。どうしても自分自身の一人暮らしを肯定する感情が芽生えません。 私は母親の元に帰るべきなのでしょうか、とりあえず部屋の契約期間暮らしてみた方がまたなにか変わるのでしょうか。 どうすれば一人暮らしに肯定できるのでしょうか。 (一人暮らしは全部自分のお金でまかなっています)

  • 母と一人ぐらし

    私には、50代になる母がいます。10年前に父と離婚してからというもの、私の給料と祖父の財産を削って生活してきました。その間、私自身がうつ状態になって、数年間、無理のない生活をしてきました。ここ最近は、精神状態も安定してきて、回復してきています。そんな状況から、私は、経済的に自立(プロの契約社員)しているので、一人ぐらしを始めても良いと考えてました。 しかし、親としては、子供にいてほしいようです。それとなく、一人暮らしの話をすると、話を避けたり、「今、パラサイトシングルは多いから。」、「家賃がかかるから経済的に大変。それなら、マンションを飼った方がいい。」など、感情的に話すので、私もうんざりしているところです。 私も自由に生活をしたい反面、年老いてきた母を一人残すのも気がかりです。(妹はいますが。)生まれてから、一人暮らしをしたことがないので、やってみたいと思っています。正直、なんとなく自立していない自分を感じているからです。周囲の同世代とのハンディを感じるのです。 同じような環境にある方のアドバイスをお願いします。

  • 16歳フリーターが一人暮らし

    自分は16歳でフリーターです。 今は母親と二人暮らしなのですが、母親が精神病で私も面倒を見たくないので一人暮らしをしたいと思っています。 そこで、16歳の一人暮らしということは親の同意書などが必要になるのでしょうか。 親が一人暮らしを許さないと思うので、同意書などが必要になると少し厄介なのですが・・・。 もし必要な場合、親ではなく祖父などでも大丈夫なのでしょうか?姉など…。 ちなみに自分は、現在バイトをかけもちしている状態で月収20万程です。

  • 一人暮らしをしたいです

    質問 一人暮らしをしたいです。 18歳、専門学生の女です。 最近DVの父が別居した事を機に母親の躁鬱病がますます酷くなりました。 今まで育ててくれたのは有難いのですが、限界です、一人暮らしがしたいです。 学業の傍ら母に変わって私が家事や弟妹の面倒を見ています。家事も育児も好きです。しかし、突然失踪したり暴れたり泣き出したり騒ぎ出す母の面倒までは手が回りません。元々相性も良くなく喧嘩をする事もしばしば。なのに、母は私が家から出て行くのを断固反対するのです。私が家事育児をやってくれる家政婦さん、八つ当たりも出来る、都合の良い人間だからです。父が働いたお金なので、学校に行かせてくれているのも、生活費を稼いでいるのも父です。 母は毎日タバコ、お酒、Skype、買い物、と好き勝手に暮らしています。 母のストレスはおそらく、引きこもっている妹だと思うのですが、こちらも中々解決まで辿りつせません。解消すれば母もマシになると思うのですが。 怒ると、DVだった父の真似か、物を投げたり言葉よりも暴力が先にきます。よく妹とは行き過ぎた喧嘩をしていて、その度に弟と恐怖に震えています。 もう限界です。 親戚も亡くなっていたり、働いていなかったりで頼る事は出来ません。 要点と希望は以下の通りです。 ・私個人の貯金はない ・学校は卒業したい ・妹弟の面倒見れる人がいない ・一人で暮らしたい ・家を借りるお金も無い ・母は家から出るつもりも出すつもりも無い ・父にも頼れない 卒業して就職してお金が溜まったら…は些か長いように感じます。 中学生の頃は、高校生になれば一人で暮らせる!と思い、高校生の頃は、卒業したら一人で暮らせる!と思い、すべて親の断固反対で長引いて、今に至るのです。 今はバイトを始め出したのですが土日しか出来ず、溜まるのはうんと先になると思います。 行き詰っています。 何か良い案はないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 大学生の一人暮らし

    閲覧ありがとうございます。 春から私立の文系大学の大学生になります。 家族関係が上手くいっておらず、一人暮らしを考えています。 仲が良いときは本当に仲が良いのですが、母親と父親の気分による対応にはうんざりするほど落差があります。 その親も離婚するらしく、いまは家に母親の彼氏が一緒に住んでいます。 この状況も嫌だし、母親も私に出ていってほしいようです。 一人暮らしした後も実家には月1くらいで帰る予定ですし縁を切ったりはしません。 ・奨学金を借りており、第1種をもらっていますが、学費は全額この奨学金から払うので生活費などには回せません。 ・一人暮らしする場合は大学の近くに家を借りて、定期を都市部まで繋げて(大学の場所が辺鄙でバイトできるような場所がない)バイトをしようと思っています。バイトの経験はあります。 ・家賃は3万~3万5000円を目処に考えています。 ・家具などは後に揃えるつもりですが、私服で通うことになるので洗濯機は必要かと思い、洗濯機だけ購入しようと思っています。 ・実父と義父からの養育費、3万~5万を全額わたしが貰う。(実家にいないのに母親に渡す必要はない) この条件で一人暮らしは可能ですか? バイトは掛け持ちをする予定です。親の性格と収入的に仕送りはおそらくないです。 自分の娘や息子が一人暮らしをしている、していた方や 現在している、しようと思っている方の意見を聞きたいです。 よろしくお願い致します。

  • 独り暮らし

    夜分に失礼致します。 独り暮らしをしようか迷っており、相談に乗って頂きたく質問しました。 私は仕事の都合上、今まで独りで暮らした事は5年ほどありますが、後は専ら家族と一緒に暮らしています。母親から独り暮らしをする事に反対されていて、素直にそれに従った方がいいのか悩んでいます。理由としては私が家事全般を担っているため、いなくなると困るからです。 どちらにしても、親が亡くなってしまえば自動的に独り暮らしになるので、それまで貯金を頑張るなどして親と一緒にいた方がいいのでしょうか。それとも、再び独り暮らしを再開して母親とは距離を置いてもいいと思いますか。 独り暮らしをしていた5年間、母親の執着は凄まじかったです。1日に何十回と電話を掛けてくる、月に何度も訪問してくる、一度来るとなかなか帰らず2ヶ月近く居座る、帰ってくれと言っても言う事聞かない、勝手に合鍵を作り家に帰ると母親が来ている、母親の友人まで来て一緒に寛いでいる、金を取られる…あげればキリがありません。 そうした事もあって、独り暮らしは5年で切り上げ、後はずっと家族と同居し母親の面倒を看ています。 同居暮らしが長いので、今更独り暮らしを始めるのも躊躇してしまい、実行に移せていません。また以前のように執着されるのも面倒です。 母親は、我が子の人生を狂わせる所謂毒母です。私はその毒に汚染されており、母親が亡くなるか何処かへ隔離されるまで解毒は不可能です。 また少しでも母親と距離を置けたらと思いましたが、止めた方がよいのでしょうか。やはり以前と同じ事の繰り返しになると思いますか。 悩んでいます。回答宜しくお願いします。

  • 実家か1人暮らしか同棲か

    こんにちは、始めて質問させて頂きますm(_ _)m 私は21歳の漫画家志望の女で、フリーターをしています。 漫画は高校生の頃から描いていて、投稿や持ち込みの経験もありますが、賞はまだ1番小さいものを1度頂いたことしかありません。担当さんもいません。 今は1人暮らしの資金を貯めるために住み込みで4ヶ月ほどアルバイトをしていて、漫画を描けていない状況なのですが、1人暮らしを初めて生活の基盤を整えたら、本格的に投稿生活を始めようと考えています。 また1人暮らしは出版社も近く持ち込みもでき、色々な刺激のある東京都内でする予定です。アルバイトだけで都内で1人暮らしするのは大変だというのは百も承知なのですが、貧乏生活をできる自信はありますし、自分が1人で自立して暮らしていけるのかを試したい、若い今のうちに色んな苦労をしておきたい、漫画家としてもそれが必要なのでは、という気持ちが強くあります。 ですが最近になって、この選択に迷いが出てきました… 彼がやはりフリーターで都内の1人暮らしは大変だし、せっかく貯めたお金がもったいない、ということで、同棲を提案してくれました。同棲するとなったら親に挨拶にも来てくれるそうですし、お互いいずれ結婚したいと思っています。そうすればお金の節約にもなるし、彼と一緒に住めるのはもちろんとても嬉しいです…。 また、少し前実家に電話したときのことなのですが、母親に、「あなたが住み込みのバイトでいなくなって寂しい。帰ったら本当に1人暮らししちゃうの?」と言われました。私には兄や姉がいますが、皆それぞれ実家を出て1人で暮らしていて、実家にいるのは私だけです。母は外に出ることの多い人なので、私がいなくなっても平気だろうと思っていたのですが、やはり家で1人は寂しいそうです。父は仕事が忙しく、そもそも無口な人なので、おしゃべりな母の話し相手にはあまりならないみたいです…夫婦仲はとても良いですが。 そしてその母の言葉をきいて、本当に1人暮らしすべきなのだろうか?と、迷いが出てきました。母といられるのはあとどれだけの時間なのかわからないし、親孝行もしたい。家事を手伝ったり、ご飯作ったりしてあげたい。 だけど1人暮らしもしたいんです。そして何より地元を出たいっていう気持ちが強くあります。私の周りは皆大学生ばかりなのですが、地元の友達に漫画家志望のフリーターであることを、今デビューもできていない状態で伝えるのは嫌なんです…。それに地元に住んでると遊びに誘われても断りづらいです。今は遊ばずひたすら漫画を描きたいんです。 同棲にせよ実家にせよ、人と暮らすと自分勝手に時間を使えなかったりもしますし、料理や家事も自分の分だけじゃないからちゃんとしなくちゃいけないと思います。その分漫画を描く時間も減ってしまうし、また頼れる人がいる安心感によってモチベーションが下がってしまうのでは、とも思うのです…。日和ってしまうというか。 でも1人で暮らして漫画を描きたいっていうのは、ただの私のワガママのような気もしてきました。都内で1人暮らししたらかなりの貧乏暮らしになって、金銭的にも時間的にも彼と会える時間はあまり無くなってしまいます。 また実家は関東ですが東京からは微妙に離れているので、帰るのはせいぜい月1くらいになってしまうと思います。 彼と同棲するべきか、母のことを考えて実家にいるべきか、自分のやりたい1人暮らしをするべきか。 何が正解かわからないです…自分で決めなくてはいけないことなのですが、皆さんの助言、アドバイスを頂きたいです(>_<)!

  • 一人暮らし

    30代前半女性、独身です。 現在実家暮らしで、1度も一人暮らしをした事がありません。 3年ほど前に転職し、給料もだんだん上げてもらい安定してきたので、一人暮らしをしたいと思っており、大きな理由としては、 ・通勤に片道約1時間半かかるので、近くに住みたい。 ・実家暮らしだと家事などやっていても母親が手伝ってくれるので、自分一人でも生活出来る様になりたい。 ・姉夫婦と二世帯で同居しているので、いつまでも実家にいるわけにはいかないと思っている。 というのがあります。 母親が過保護気味なところがあり少し子離れして欲しい、自分も親離れしたいというのもあります。 母親は一人暮らしには猛反対で、「女性の一人暮らしは危ない」「結婚するまでは家を出るな」「お金がもったいない」「お前が一人で生活出来るわけない」と言われました。 軽い世間話のような感じで一人暮らししたいと言っただけで激怒されたのでそれ以来ちゃんと一人暮らしの事については話していません。 親の承諾を得ずとも自分で準備をして家を出ることが出来るのはわかっています。 親と不仲な訳では無いですし不仲になりたい訳でも無いので、親も納得した上で家を出たいという気持ちがあります。 ただ、真剣に話したとして親(特に母親)が納得してくれるとは思えません。1度怒ると話をまともに聞いてくれなくなるからです。 このような場合、それでも納得してくれるまで話すべきでしょうか? 不仲になるのを覚悟で勝手に準備を進めて無理矢理にでも家を出るべきでしょうか? それとも諦めて親の言う通り結婚するまで実家にいるべきでしょうか? ちなみに現在彼氏はおらず、作る気も無く、結婚をしたいとも思わないので、よっぽどのご縁が無い限りは独身かと思います。 母親にもそれは伝えています。

  • 一人暮らし 悩んでる

    一人暮らししようかどーかずっと悩んでるのですが、例えば今居る土地が、自分が固執してた人が住んでたとか その人と文通してて、ずっと手紙を待ってたり書いたりしたのも、そこの家で、 そのひとからも離れるためにも一人暮らしっていいのでしょうか? あとたとえば言ってしまうと人生が長すぎて暇だから、一人暮らしをするとかの理由も自分はあるけど それっておかしい?別に、大丈夫なことですか?あとは 自分は母親が虐待などめちゃくちゃ酷い人で、その母が依存する人間で 父と結婚して、父に対して暴言暴力、酷くて全部自分に時間も金も使わせて けど一人暮らしの期間がなく結婚したらしく 離婚するからと何度も言っててけど お前らがいるから離婚できない、と子供に対して言ってたけど、多分そうじゃなくて 自活する力がないから、離婚できなかったってだけで じぶんは同性の人が今は好きになること多いし 子育てに自信ない(自分が愛情注いでちゃんと育ててもらったという経験が欠落してるから)し別に結婚とか子育てはしないかもしれんけど でも時間があって依存してはいけない人にいつまでも囚われてしまうし人生長すぎるしお母さんのように本当になりたくないので 今母が出てって実家で父親と祖母と暮らしてて光熱費とかは自分払ってますが まだ貯金も200万行くか行かないかで もう少し貯めたいなとも思うし、 卵とかも値上がりしてるし でももっとしっかりするため一人で生きるため、文通相手を忘れるため母親見たくならないために一人暮らししたいなとも思います こんな理由でも一人暮らしするのに別に大丈夫でしょうか? ちなみにご飯は自炊してますし掃除洗濯も勿論自分でやってますし 給料も貯金してます 特にブランド物とかなんか高いもの買ったりもしないです 逆に趣味がないのが駄目なのかなとも思いますが 落ち着いたらもっと精神安定したら同じように虐待など受けてきた子ども達と関わるボランティアなどしてみたいとも考えてます。 あとは孤独がつらすぎるけど少し前に二年間ハムスターを飼ってて 一人暮らしし始めたらまたハムスターを飼ったりしてそうすれば寂しくないかな 家族(ハムスター)居たら楽しいかなともおもいます それと一人暮らしするのに流れとして ①物件を決める(電話→見学→確定) ↓ ②引っ越し準備する(引っ越し業者かたとえば知り合いに頼んで運んでもらう) ↓ ③日にちを決めてその日に引っ越しする。 こんな感じで大丈夫ですか? あと自分がなんとなく最初は洋室がいいなと思ってたけど段々和室のほうが落ち着くかなと思ってきて どっちがおすすめとかありますか?

  • 一人暮らしをするか迷っています。

    一人暮らしをするか迷っています。 閲覧ありがとうございます。大学2年生の男です。埼玉で実家暮らしをしており、神奈川の大学に通っています。 ですが、今一人暮らしを考えています。理由として、 (1)ラッシュ(湘南新宿ライン&東急)が想像以上にひどいこと→出席ありの必修がラッシュ時に重なっています (2)片道2時間以上かけて通っており、自分の時間が全くないこと (3)自分の部屋が与えられておらず母親の干渉が酷いこと(プライベートを根ほり葉ほり聞いてくる、バックを勝手にあさる) (4)また、親が愚痴・私の陰口ばっかで耐えられないこと (5)親と寝室が一緒だが、いびきがうるさいこと そこで一人暮らしを考えていますが、家族は援助してくれません。家にお金は無いわけではありませんが、母親は旅行に使いたいそうです。 全て含めると月に11.5万かかります。家賃6.5万(家具付ネット無料・初期費用がまあまあ安い)+生活費4万+予備費1万です。 考えている収入源は、 ・今までもらってた食費+お小遣い 2.4万 ・定期代+浮いた実家の生活費 1.6万 ・貯金の切り崩し 2万 ・父親からの借金 2万 (ここの増額はできません) ・バイト代 3.5万 グリーン車での通学も考えましたが、月に2万かかること、また(3)ー(5)が解決できないことでコスパが微妙かなと思ってしまいました。 最近、(1)ー(5)のストレスのせいで突発性難聴になってしまいました。幸い回復しつつありますが、少し生活を変えるべきかと考えています。 そこで、一人暮らしをすべきか皆さんに教えて頂きたいです。 誹謗中傷は今回はなしでお願いします。長くなりましたがよろしくお願いします。