• 締切済み

PCを買い換え(ME→XP)困っています。(初心者です。)

こんにちは。 1、インターネットでバナーが表示されるものとされないものがあるのですが、全部表示させるにはどうすればいいですか? 2、MEのときは、フロントページ2000でホームページを作っていましたが、XPでは使えないのですか? やりづらくて仕方がありません。  質問は以上2点です。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • thanks39
  • ベストアンサー率61% (1189/1944)
回答No.3

>インストールしようとしたらMicrosoft Image Composerの画面になります。 分かりにくいですが、これはMicrosoft Image Composerが起動したということですか?それともMicrosoft Image Composerのインストール? インストールの場合、そのまま進んでいってフロントページ2000になりませんか? 起動の場合は、インストールじゃなくてコピーしてません? セキュリティーの変更は、IEのツール→インターネットオプション→セキュリティタブの既定ののレベルをクリックするか、中の設定で良いと思います(インターネット=中、イントラネット=中低、信頼済みサイト=低、制限付きサイト=高)。これで見れない場合は、アンチウィルスソフトや別の設定に原因があると思います。

sobamoti
質問者

お礼

ライセンス違反ってことでしょうか??? (「契約書」がもうないのでわからない・・・)

sobamoti
質問者

補足

CD-ROMを入れると「Microsoft Image Composer 1.5のセットアップ」の画面が出てきます。 最初、訳がわからなかったのですが、そのまま進んだら、プログラムの中に「Microsoft Image Composer 1.5」とあるので、こっちがインストールされたってことですよね。 Microsoft Image Composer 1.5って何のソフトなんだか・・・。 PCにもよるのでしょうか? PCは富士通です。 セキュリティーも、インターネット=中、イントラネット=中低、信頼済みサイト=低、制限付きサイト=高の状態です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • thanks39
  • ベストアンサー率61% (1189/1944)
回答No.2

>フロントページ2000はインストールを試みたのですが、なりませんでした。 具体的にどういうことでしょう? インストール途中で失敗したとか、インストールは成功したけど起動しなかったとか。 エラーメッセージなどがありましたら必ずお知らせください。

sobamoti
質問者

お礼

>セキュリティーを変更 やり方がわからないのでこちらも教えてくれませんか?

sobamoti
質問者

補足

インストールしようとしたらMicrosoft Image Composerの画面になります。 失敗しただけですか? Microsoft Image Composerはもともと入ってたソフトなんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • riat12
  • ベストアンサー率24% (46/189)
回答No.1

1、IEの設定を換えたら?セキュリティーを変更するだけですよ。でも悪意あるページもあるので自己責任で気をつけてくださいね。 その自己責任が出来ない人が多くなったので、MSがかわりに設定してるだけです(初期設定は制限が多くて使いづらいのは) 2、フロントページをインストールするだけですよ。元々のフロントページが昔のパソコンに付属であれば新たなものを買わないとライセンス違反です。 規約書に出ていると思います。パソコンに付属しないライセンスタイプであれば新しいパソコンだけにインストールはOKだと思います。

sobamoti
質問者

補足

フロントページ2000はインストールを試みたのですが、なりませんでした。 最初から、ホームページ・ビルダーが入っているのですが、このせいなのか?2003なので2000は使えないのか?と思っている次第です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 初心者です。MeからXPに替えるための手順を教えてください。

    Me使用歴2年です。VAIO FX55使用です。 XPに替えたいのですが、画像データのバックアップを取った後、他に何をCDに移して、どのような操作をすればよいのでしょうか? 引き継ぎたいものは、(1)画像データ (2)お気に入りに登録したページ (3)outlook Expressの保存フォルダ内容やアドレス (4)フォトショップなど、最初から入っていたソフトのうち、いくつか  です。 それらを全部CDに移せたとして、Meをまっさらにしてから(その方法もわかりません。)XPのディスクを入れれば起動してインストールが始まるのでしょうか?  「もっとしっかり勉強してから質問しなさい!」などと言わない優しい応対をしてくださる方、よろしくお願い申し上げます。

  • XPからMeに戻したら・・・

    以前MeからXPにグレードアップしたんですが XPがどうも不自由でXPを削除してMeに戻したんです。 そしたらXPの時にデスクトップにあったファイルが全部どっかにいってしまいました。 ハードディスクの空き容量は変わってないのでどこかにあると思うのですが探しても見当たりません・・・ どこにいったか分かる方教えてください。 よろしくお願いします。

  • MeからXPに

    こんばんわ。 今パソコンのOSをMeからXPに変えようと思っています。 ファイルはちゃんとCDに保存したので大丈夫なのですが、 ソフトウエアが問題です。 今使っているデジカメのソフトウエア、デジカメ編集のソフトウエア、家計簿のソフトウエア、ホームページのソフトウエア・・・。 全部、持ってないんです。 私のものなんですが、海外で暮らしていて、 出来るだけ少ない荷物で引っ越したかったので、 住んでいた実家に全て置いてきてしまいました。 今Meの調子が悪いので、本当に困っています。 インストールしたソフトウエアをちゃんと残して(残せるのかも不安)、 Meを全て消去し、Xpを新しく入れて・・。 この後、スムーズにインストールしてあるソフトウエアを通常通りに使うのは可能ですか? 一度もこのような作業をしたことがないので、 アドバイス宜しくお願いします。

  • MeからXPですが

    XPのパソコンとMeのパソコンと2台あるのですが、XPからリカバリーデータなどを持ってきてMeをXPに出来るのでしょうか? また、出来るのであれば、その方法や、注意点などあるでしょうか?

  • 自分のホームページが表示されない

    パソコンをMEからXPにあげてもらったのですが、 インターネットやメールは見れるのですが、自分のホームページがでなくなりました。ホームページは、マイクロソフト フロントページで作成し、FFFTPでアップロードします。MEのときは、FFFTPでできましたが、 XPはだめなのでしょうか?? 接続すると、アップロードできませんと表示されます。 おしえてください。 夕べからいろいろしてますが、まだよくわかりません。

  • ME/XP

    MEですが、 XPと比べて主にどのような点が劣りますか?

  • XPとMEのファイル共有

    デスクトップにME、ノートにXPをいれて、LANと格闘中(LANは初)です。デスクトップの方をサーバとし、LANボード2枚いれて、片方をインターネット(CTV)、片方を家庭内LANに使用しています。ノートとは、ハブをかまして接続してます。TCP/IPプロトコルを使用して、クライアント側でもインターネットに接続できるところまでこぎつけましたが、デスクトップ(ME)側からノート(XP)のファイルを共有できません。MEの「ネットワーク全体」には同じワークグループ内でXP側のPCが表示される(なぜか表示されない時もある)のですがクリックすると、「みつかりません」みたいなエラーがでます。XP側のログインPASSはブランクにはしていませんし、XPからはMEのファイルを共有できます。(なぜかできない時もある) LAN初心者ですが、いろんなページで勉強して、なんとかここまでこぎつけましたが、先に進みませんので、ご回答よろしくお願いします。

  • windows ME からXPへ

    windows MEでワードファイルをCD-Rで保存し、そのCD-RをXPで開いたところ、保存しておいたファイルのページが増えていました。MEで保存したファイルをそのままの文書スタイルでXPで表示させる方法を教えてください。

  • MeからXP

    こんにちは 自分の使っているパソコンはコンパックPresario3200 3TO216です いまのOSはMeです 今度、XPに変えようと考えています そこで質問ですが 自分でバージョンアップできますか? それかドスパラやパソコン工房とかでしてくれますか? あと今のメモリーは128Meですそれは512に変えます ハードディスクは40です あとどうやってバージョンアップできますか? 参考になるホームページなどがありましたら教えてください

  • MEからXPへ

    1、【CPU】 Intel PentiumIII プロセッサ-1B GHz【メモリー】 256 MB【H D】 40 GBの某社の既成PCを、MEで、小学生の子供用に、使っていました。 2、これを、オークションで購入したXPに変えたいと思います。 3、付属のリカバリーCDは、あります。 ただ、インターネットをするだけです。そのほかには使いません。 手順としては、 1、まず、XPを入れる。 2、リカバリーCDから、ドライバなどを入れる。 でできますか? 注意点、問題点などお教えいただければ幸いです。 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J737DNのタッチパネルがコピー作業に進行できないトラブルが発生しています。タッチするとピーと音が鳴り、青色表示が出るものの、コピー作業ができません。
  • プリント作業中にインクカートリッジの交換指示があり、指示に従ってカートリッジを交換した後も同様の状況が続いています。
  • お使いの環境や接続方法、関連するソフト・アプリ、電話回線の種類などは不明です。
回答を見る