• 締切済み

陸上競技の三段跳びは何故三段跳ぶのでしょうか?

sprinter100の回答

回答No.2

実際にやってみるとわかるのですが、交互に跳び難いんです。けど、同じ足で3回跳ぶと疲れて3回目に潰れてしまうんです。 すいません、こんな回答でもいいですかね?

関連するQ&A

  • 【陸上競技】棒高跳びと三段跳びの始まり

    走り高跳びや走り幅跳びは「人間がどれだけ 高く、遠くへ飛べるか」などから陸上競技として確立されたのかなと 思うのですが、棒高跳びと三段跳びは、どういう経緯で陸上競技として 確立されたのですか?特に三段跳びについては なぜ三段なのか?二段や四段ではダメだったのか? なぜ三段を左右交互に踏み切らないのか? 不思議な点が多いです。 ご存知の方、よろしくご教授願います。

  • 走り幅跳びと三段跳びの両方で高い成績を上げる選手はなぜ少ないのですか

    戦前の陸上競技選手では、南部忠平選手や織田幹雄選手などは、走り幅跳びと三段跳びの両方で高い成績を上げていたと思います。 最近の陸上競技選手で、走り幅跳びと三段跳びの両方で高い成績を上げる選手は、女子の花岡麻帆選手くらいしか思いつきません。 なぜ、走り幅跳びと三段跳びの両方で高い成績を上げる選手が少ないのでしょうか? 要求される才能の種類が違うのでしょうか。 もし、カール・ルイスが三段跳びに挑戦したり、ジョナサン・エドワーズが走り幅跳びに挑戦したりしても、高い成績をあげることは無理だったのでしょうか?

  • 陸上競技の三段跳について

    僕は(中)2で陸上競技部に入っています。それで三段跳をしているのですが、なかなかコツがつかめません・・・。それで必要な筋力、空中動作など教えてください。

  • 陸上競技「走り幅跳び」について

    陸上競技「走り幅跳び」について ・走り幅跳びの競技をする場所<砂場>についてのルール ・走り幅跳びの用具のルール を教えてください。

  • 走り幅跳び・三段跳の記録を伸ばしたいんですが・・・

    中学2年、男子陸上部員です。 ボクは三段跳と幅跳をしています。実力は県大会6位程度です。 今年の夏はどうしても近畿大会に行きたいんです。(三段跳で) なので三段跳・幅跳(特に三段)の練習方法をおしえてくれませんか? どうかおねがいします!

  • 陸上競技 三段跳びを短期間で伸ばしたい!あとがありません

    僕は高校3年生で陸上競技部に所属しています。種目は三段跳びです。 5月25日に高校生活最後の大会があるんです。 しかし問題があります。 その大会では12Mを跳ばないと「記録なし」になります。一方僕のベストは10M61です。 最後の大会で絶対12M跳びたいんです! 基本的に無理だとは言われますが、最後まで少しぐらい夢見たっていいじゃないですか。そこで、1.5mをあとわずかな期間で伸ばす最終兵器を考えてくれませんか?本当に跳びたいんです。最後の大会で記録なしはあまりにも辛すぎます。 ちなみに、そのベストの出たときはコンディションがあまり良くなかったし、400Mに出場した直後だったし、風も強かったりなので、もしかしたら本当は11Mは行ってたかもしれないです。 友達でもベスト11.20だった人が1週間でコンディションあげて12M20跳んだ人を知っています。 諦めたくないのでアドバイスお願いします

  • 陸上三段跳びのジョナサンエドワーズって教授なの?

     陸上三段跳びのジョナサンエドワーズ(イギリス)がいますが、彼は陸上競技以外に何か仕事をしているんでしょうか?。  確か、おぼろげな記憶なんですが、大学の教授をしていたような気がするんですが・・・

  • 陸上競技の種目にはどんなものがあるか

    大阪でもうすぐ世界陸上がありますが・・・ 陸上にはどんな種目があるんでしょうか? マラソンや走り幅跳び、砲丸投げなどなど。 3000メートル障害はあるけど、2000メートル障害はないんですか? 400メートルハードルはあるけど、300メートルハードルはないんですか? 男子十種競技、女子七種競技は、個人メドレーみたいなもんでしょうか? 大阪の世界陸上で競われるものは、無数にある種目のごく一部なんでしょうか? 疑問がいっぱいです。 教えてください。 こういうのがわかる本があれば教えてください

  • 高校の陸上について

    僕は、高1で、初めて陸上部に入りました。 僕は、長距離が苦手なので、100mか走り幅跳びにしようと思っているのですが、走り幅跳びに適した体格とは、どんなものですか? 僕は、どちらかというと、足が短いのですが、走り幅跳びは、足が長いほうが有利なのでしょうか?

  • 陸上

    自分は中学生なんですが、今日、プールが終りました。次は陸上です。 で質問なんですが、陸上ってどこの筋肉を使いますか?足でしょうが、足だけですか?教えてください。 それと、陸上のコツなんか知っていたら、教えてください。 ちなみに行う陸上競技は ・ハードル走 ・走り高跳び ・走り幅跳び この三つのはずです。