• 締切済み

膿を吸い出してくれる家臣

カテ違いだったらすいません。 昔高校の漢文の授業で 王様にはデキモノがあって膿が出て痛い。 家臣がいつも吸い出していた。 このままでは王が家臣に国を譲りたくなってしまう!!と恐れた王の息子がでしゃばってくるが膿を吸い出すことはできなかった。 というような内容の漢文を読んだ記憶があるのです。 タイトルと結論を忘れたのでご存知の方教えてください。

みんなの回答

  • norikunny
  • ベストアンサー率21% (256/1168)
回答No.1

成漢の李班のことですか?

参考URL:
http://nishikishingo.at.infoseek.co.jp/seikan.htm
studyhoney
質問者

お礼

ありがとうございます。 こんな感じだった気がするんですが・・・ 殺されちゃうんですね。 吸い出してあげていい人なのに・・・ ってところがなんとなくしっくりこないのは私の先生がいい解釈(いい話風の解釈)を教えてくれたからでしょうか^^;;;

関連するQ&A

  • ドラゴンが出てくる映画のタイトル

    こんばんは。 数年前にテレビで見た映画のタイトルがわからず、質問させていただきます。 内容は、 ある国の王?は、ドラゴンと心臓を半分ずつ共有している。 ドラゴンは人間と仲良し?のようですが、王はとんでもない暴君。 家臣は王を倒そうとするけど、王を倒すとドラゴンも死んでしまう。 ドラゴンは自分を殺せと言うけど、家臣たちは迷う。 ラストがどうなったか失念した上、すごく曖昧ですが、こんな内容だったと思います。 おそらく、聞いたら「あぁ!」と思い出すようなタイトルだったと思うんですが・・・。 どうしても思い出せません。 心当たりのある方がいらっしゃれば、よろしくお願いいたします。

  • 古代中国の歴史上の人名について

    昔、テレビか学校のアニメかよく覚えてないのですが 古代の中国の歴史のアニメを見ました。 きっと物語ではなくて歴史の実話だと思うんですが、 古代の中国に残虐な王様がいて悪魔のような人物でした 周囲の国から攻め滅ぼされたとき今までの恨みから死んだ後も頭蓋骨を杯にされたりしていました。 その残虐な王様の家臣(主人公)は他の国では 認められなかったのにこの王様に認められて 出世した人物でした。 その家臣は王様の頭蓋骨を杯にした敵国の王に 復讐するために暗殺者として命を狙います。 一度捕まるんですがその忠誠心に関心した敵国の 王が見逃してくれました。 その後もスミを飲んで声を変えたりいろんなことを して王に近づくんですが最後は捕まって殺されます。 この話について知ってる方がいらっしゃったら 主人公や王の名前や時代について教えてください。 お願いします。

  • 中国の故事

    30数年前の記憶なんですが・・・・ 高校の漢文の授業で、中国の故事に”昨日まで無事だったから、今後も無事であるということにはならない”というような意味を習いました。 このような意味の漢文・漢語・4文字熟語(?)等、お分かりになる方、お願いします。

  • こういう意味の故事成語(ことわざ)

    力のある大きい集団の下っ端にいるよりも、どんなに弱小な集団でもトップにたつ方がよい。(とにかくトップにたつことが大事) という意味の故事成語があったと思うのですが、何ていうのか教えて下さい。 昔に漢文の授業で習った記憶があるのですが、とても記憶が曖昧ではっきりおぼえていません。ことわざかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 高校受験の古文・漢文 あと2週間何をすれば?

    息子に頼まれて質問しています。 高校受験まであと約2週間。国語の古文・漢文は、ほとんど勉強してきませんでした。模試の結果は、授業の記憶と運に天を任せて5割くらいの出来です。もう少し点数をアップさせたいと、今頃になって思うようになりました。しかし、古文、漢文はもともとあまり好きではなく、コツがよくわかりません。 短時間で理解できるようになるには、どのように勉強すればいいですか? ・教科書のみを勉強しなおす? ・とにかく問題集をこなしていく? ・参考書でポイントをつかむ? いい参考書、問題集があれば、具体的に教えてください。 自分勝手な都合ですが、アドバイスよろしくお願いします。

  • 昔読んだBL漫画の題名が思い出せません

    だいぶ前に読んだので記憶が曖昧です。 内容は現代ではなくファンタジーで主人公は神父??みたいなもので 髪が長く慈愛があるやさしい性格でその国の王?に好かれていたようです。 王の護衛役?みたいな人が相手なんですが主人公は最初はその護衛に嫌われてたポイです。 少なくとも主人公は嫌われてると思ってました。 ある日龍みたいな魔物?が国を襲ってきてその際に主人公をかばって王が死んでしまいます。 細かいことはわかりませんが、主人公と護衛とあと2人(男)と王の息子の5人で旅?をすることになったのですが(旅じゃなく親しくしている町に行こうとしたの?のかも) 結構すぐに今度は王の息子が火の鳥に攫われてしまいます。(朱雀みたいな) でも主人公がいうには害のないものなのでとりあえず4人は旅を続けます。 一緒に旅をしてる男2人はデキてるぽいです。 あと敵のボスてきなやつは仮面?をつけたぽいです。素顔を隠してたのは覚えています。 昔封じられた神??なのかよくわかりませんがそんな感じです。 ちなみに題名は英語だったような気がします。 覚えているところだけ書きました。わかりづらくてすみません; この漫画の題名を知っている方がいましたら教えてください。 似たような漫画でも構いません。 よろしくお願いします。

  • 砂漠で王様が花を見つける話のタイトルがわかりません。どなたかご存じないですか?

    はじめまして。ええと、昔道徳の教科書で読んだ筈の話なんですがどうしてもタイトルがわからない(思い出せない?)ので質問させていただきます。 ・ある国の王様が砂漠に迷い込んでしまい、その時に美しい花をみつける ・数年たって二人の王子(息子たち)にその花を探させ、見つけたものに王位を譲るという話をする ・はじめは兄弟で花を探すが、見つけたときにどちらかがどちらかを殺してしまう うろ覚えですみません。 こんな感じの内容なのですが、どなたかご存じないでしょうか? もしも読んだことがあるという方、知っているという方がいらっしゃったら教えてください! お願いします!

  • 寺田寅彦の「理論」

    昔、高校の授業で寺田寅彦の話となり、先生から寺田の「研究」によると電車は1台目に乗るよりひとつ待って2台目に乗ったほうが空いているという奇妙な「理論」を聞きました。 なんか変だなと最初はおもいましたが、こと細かく寺田の研究にもとずき先生に「証明」されてそのときは納得した記憶があります。 結論だけは今でも覚えているのですが、過程はすっかり わすれてしまいました。 この過程を知りたいのですが、知っている方おられるでしょうか? 古い記憶なので私の間違いかもしれないのですが。

  • 中国故事・・政治??そんなの関係ねえ・・・

     本来は、社会か伝統カテゴリーなのでしょうが、こちらのほうがご存知の方が多いかと  子供のころ、漢文の授業だったか・・故事で、王様が、政治に民が満足しているか気になって、身分を隠して町を歩いて聞いてみると「政治なんて、そんなの関係ねぇ・・」と答えたのを聞いて、たいそう満足した。  という風な話があったと思います。教科書に載っているくらいですから、有名な故事だと思うのですが、こういうあいまいな記憶ではgoogle先生では聞きようがない。  どなたかご存じないですか??

  • 題名教えて!

     昔中学校かなんかの教科書にでていたのですが、登場人物が筒井家の家臣?だと思いますが「槍中村」と呼ばれていた。その甲冑姿を見ると敵の兵は逃げていくらしい。  ある日殿様の息子が初陣なので甲冑を変えて欲しいといわれ交換したところ息子のほうは相手が逃げ惑い、槍中村のほうはいつもと違い敵が攻めてくる という話なんですが覚えていないので教えてください!