• 締切済み

セットアップファイル(.CAB)が壊れています。

bin-chanの回答

  • bin-chan
  • ベストアンサー率33% (1403/4213)
回答No.2

> OSは古いのも新しいHDDも98を入れています。 このときはどうやってセットアップなさいましたか? どうもHD上のWin95にアップグレード版Win98を当ててるように思います。 > 入れたいのは98.アップグレード版で入れるはずです。 前のバージョンの所有者であることの確認のため、Win95のCDなどを 求める箇所があるはずです。FMV3165の添付CDはOS単体のCDでしたか? リカバリCDでの「丸ごとリストア」形式の場合もアップグレード版は 認証できるのかな??というところが気になります。

m-k-o-u
質問者

補足

そうですね。win95をアップグレードしました。 win95のCDもありますよ。だから、基本的には入れれるはずなのです。 ただ、95は大容量を認識しない。 だから、95を入れてから98では難しいのではないかと。できないかな? うーん。

関連するQ&A

  • CABファイルがインストールできない!

      ご質問です。  windows CE がインストールされているPDAがありまして、いつもそこにとあるCABファイルを PCからPDAにコピーし、インストールできているのですが、初めて下記のエラーメッセージがでました。 【~と関連付けられたアプリケーションはありません。まず、アプリケーションを実行し、その中でこの ファイルを開いてください。】 今まで、こんな事はなかったのですが、PDAにCABファイルを認識させるアプリケーションとは、 どんなアプリなのでしょうか?無償でネットに存在しますか? ちなみに、PDAのOSは、Microsoft windows CE Version 5.00(ビルド1400)です。 よろしくおねがいします!

  • HD革命/CopyDrive を使ってのHDD換装

    IDE接続の200GB HDDがそろそろ5年近く経つので新しいものに換装しようと思っています。 I.OデータがHD革命/CopyDrive 付きのパッケージを販売しているのでそれを検討しているのですが、 2台のHDDを繋げるときに気になることがあります。 現在、マスター・スレーブともにHDDを接続してあり、2台体制で稼動しています。 新しく買ってきたHDDを今のスレーブと入れ替えてコピー後、マスターに切り替えて接続。 この後、今まで使っていたスレーブのHDDは、普通にスレーブで繋ぎなおしたら元通り認識するのでしょうか。 それとも一度外したらまたフォーマットか何かしないとOSが認識しないとかあるのでしょうか。 つまらない質問ですがよろしくお願いします。

  • Win XP を違うハードディスクに再セットアップ

    お世話になります。 自作のPCにWindows XPをインストールしたのですが、ハードディスクの容量が少なかったので、再度違うハードディスクに再インストールしようと考えています。 ライセンス認証をすでにしてしまったのですが、ハードディスクをつけかえた場合、認証に関して特別な手順や問題などあるのでしょうか? ちなみに、PCは自作でWindows XP Pro はOEM版です。 作業手順として、 1.現在設置してあるHDDをスレーブに 2.新規購入したHDDをマスターに 3.新規購入したHDDにWindows XP をセットアップ 4.スレーブのHDDから新規HDDにデータを移動 5.スレーブのHDDをフォーマット 6.ライセンス認証を実行 と考えておりますが、なにぶん初心者なものでこのあたりもアドバイスいただければ幸いです。

  • OSの入っているマスターHDD(IDE)が認識されない。

    OSの入っているマスターHDD(IDE)が認識されない。 PCに内蔵HDD(IDE)をスレーブ接続すると、OSの入っているマスターHDD(IDE)が認識されなくなります。 友人から譲られたPC(NEC PC-MA86T)にWIN98SEがOSとして入っていたのを外し、新しい250GBHDDすべてをNTFSフォーマットし(OS上で250GB全部認識してます)、WIN XPをインストールして正常に動作することを確認しました。 ところが、WIN98SEの時にデータ保存用としてスレーブ接続していたHDDを同じスレーブ接続すると、WIN XPの入っているマスターHDDが認識されなくなり、スレーブ接続されているHDDしか認識されなくなります。 OSが入ってないので当然の事ながら止まってしまいます。 どうしてこのようになるのか教えて下さい。

  • HDDを替えるには

    今使っているHDDを大容量のものに買い替えようと思うのですが、 OSが入っているドライブはどうやればいいんでしょうか? SATAスレーブに新しく買ったパーティション作成済みドライブを接続し、 SATAマスターのOSでOSを起動させた後、手動で全ファイルをスレーブにコピーするのか、 もしくは、新しく買ったドライブをマスターに接続し、新規にOSを入れた後、スレーブに接続しマスターのOSをコピーしなければブートできないのか。 または全然違う方法があるのか、教えてください。お願いします。

  • セットアップが中断されます

    OSの再インストールをしようとしているのですが、 ファイルのコピーの途中で以下のメッセージがあらわれ、止まってしまいします。   セットアップファイル(.cab)からWindowsファイルをコピー中に   中断されました。 NECのPCで、セットアップCDにエラーが出て使えないので、 Windows98の単体のCDを使おうとしてこうなりました。 そういえば、電源スイッチを押した最初の画面で何やらあやしげな メッセージも出ています。   SAVE TO DISK PARTITION NOT FOUND… 何がおきているか、教えてください。

  • 大容量HDDをWINDOWS2000が認識しない

    320GBのハードディスクを購入して来ました。OS WINDOWS2000(SP4)のレジストリ変更を行ってから、スレーブとしてセットアップしましたが、OSがHDDを認識してくれません。どこが間違えているのでしょうか?また、認識させる方法はありますか?尚、BIOSはHDDを認識している模様です。私の間違いの箇所などがございましたら、ご指摘ください。

  • 2個のHDDを認識させるには。

    すいませんわからない事がありますので教えて頂けませんか? 現在、自作パソコンを製作しているのですが、1本のIDEケーブルで、マスターと、スレーブと2個のHDD取り付け、80GB+80GB=160GBにしたいのですが。BIOS画面を見ると、マスターAのHDDしか認識しておりませんでした、スレーブのBのHDDが壊れてるのかと思い、マスター(A)HDDとスレーブ(B)HDDを交換して、BIOSを見ましたら今度は、Bに交換したHDDしか(マスター)が認識されて、HDDの故障ではなく、マザーボードの故障かと思っているのですが、それとも、設定が必要なのかとも思っております。BIOS画面には、マスター0スレーブ0、マスター1スレーブ1マスター2マスター3と項目があり、マスター0にHDD(A)マスター1に光学ドライブが表示せれたおります。自分の中では、マスター0にAのHDD、スレーブ0にHDD(B)が認?識されると思っているのですが良かったらどなたか教えて頂けませんか?宜しくお願いします。 【構成】CPU-セレ ロン2GHz、マザーボード-バイオスター製P4M80-M4、メモリー-ノーブラ ンド、256メガ×2個、ハードディスク-中国メーカー製?80GB×2個、OS WinXP Pro になります。宜しくお願いします。

  • ハードディスクの設定-マスターorスレーブ

    あまっていた元のIDEのHDDを再利用しようと、外付け用のケースを購入してきました。 で、最初マスターとかスレーブとかよくわからずに、設定していたのですが、パソコン自体がこのHDDを認識したりしなかったりして、???、と思っていました。 で、よーく見てみると、外付け用ケースのFAQに、 ハードディスクには、マスター(Master)モード、スレーブ(Slave)モードそしてシングル(Single)モードがあります。もっとはい~るKitに組み込む時には、マスターあるいはシングルモードに設定してから組み込んでください。スレーブモードでは、動作しません。 と書いてありました。どうもスレーブになってたことはわかったのですが、マスター/シングルというのがよくわかりません。HDDのラベルにはいろいろなパターンが書いてあるのですが、MASTER / SLAVE / CABLE SELECT / FORCING PRESENT ってのが書いてあるのですが、これらそれぞれに対し、16HEADS 15HEADS 32GB CLIP とかの方法が書いてありちんぷんかんぷんなのです。そもそも、マスターにしたら、そこにはシステムを入れないといけないのではないかと思っているのですが、データ用としてしか使う気がないのですが・・・。長くなりましたが、わかる方いらっしゃいましたらお願いします。 あと、シングルモードはないですし・・・。

  • 再起動してしまいます

    最近ハードディスクを増設したのですが、メーカーロゴが出てハードディスクを暫く読み込んだあと一度だけ再起動がかかってしまいます。必ず一度だけなんですが;; プライマリ→マスターにDVDドライブ プライマリ→スレーブにHDD セカンダリ→マスターにHDD セカンダリ→スレーブにHDDです。 OSはWindow XP home すべてUltraATA接続 ジャンパピンの設定もおそらくOKのはず;; セーフモードで起動しようとしても同じ症状でした。 是非御指南下さい。宜しくお願いします。