- ベストアンサー
2個のHDDを認識させるには。
すいませんわからない事がありますので教えて頂けませんか? 現在、自作パソコンを製作しているのですが、1本のIDEケーブルで、マスターと、スレーブと2個のHDD取り付け、80GB+80GB=160GBにしたいのですが。BIOS画面を見ると、マスターAのHDDしか認識しておりませんでした、スレーブのBのHDDが壊れてるのかと思い、マスター(A)HDDとスレーブ(B)HDDを交換して、BIOSを見ましたら今度は、Bに交換したHDDしか(マスター)が認識されて、HDDの故障ではなく、マザーボードの故障かと思っているのですが、それとも、設定が必要なのかとも思っております。BIOS画面には、マスター0スレーブ0、マスター1スレーブ1マスター2マスター3と項目があり、マスター0にHDD(A)マスター1に光学ドライブが表示せれたおります。自分の中では、マスター0にAのHDD、スレーブ0にHDD(B)が認?識されると思っているのですが良かったらどなたか教えて頂けませんか?宜しくお願いします。 【構成】CPU-セレ ロン2GHz、マザーボード-バイオスター製P4M80-M4、メモリー-ノーブラ ンド、256メガ×2個、ハードディスク-中国メーカー製?80GB×2個、OS WinXP Pro になります。宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答