• ベストアンサー

HD革命/CopyDrive を使ってのHDD換装

IDE接続の200GB HDDがそろそろ5年近く経つので新しいものに換装しようと思っています。 I.OデータがHD革命/CopyDrive 付きのパッケージを販売しているのでそれを検討しているのですが、 2台のHDDを繋げるときに気になることがあります。 現在、マスター・スレーブともにHDDを接続してあり、2台体制で稼動しています。 新しく買ってきたHDDを今のスレーブと入れ替えてコピー後、マスターに切り替えて接続。 この後、今まで使っていたスレーブのHDDは、普通にスレーブで繋ぎなおしたら元通り認識するのでしょうか。 それとも一度外したらまたフォーマットか何かしないとOSが認識しないとかあるのでしょうか。 つまらない質問ですがよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kadakun1
  • ベストアンサー率25% (1507/5848)
回答No.1

数回の換装経験者です。 大丈夫ですよ。入れ替えたあとに元に戻せば普通に認識します。 安心して大丈夫。でも、重要なファイルは必ずバックアップとりましょう。ソフトはあくまでソフトです。100%と言う事は無いですから・・・ それにバックアップ・リストア中に何が起きるかわかりません。 念には念を・・・と言うのが経験者のアドバイスですw 無くしてからでは取り返しのつかない事に・・・・・

Geallza
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 なるほど、普通に接続を戻せば大丈夫なんですね。 安心しました。ありがとうございます。

その他の回答 (1)

noname#111804
noname#111804
回答No.2

HD革命のCopy DriveはHDDをリアルタイムで クローン化してくれるので便利です。 そのやり方でよいと思います。

Geallza
質問者

お礼

コピー中もパソコンが使えるらしいので便利ですよね。 内蔵HDDもIDEがだいぶ少なくなってきました、古いパソコン所有者にとってはつらいところです。 とりあえず、定額給付金待ちですね(笑)

関連するQ&A

  • HDD換装

    SOTEC V7200AVRのHDDをHD革命 copydriveを使って引っ越しようと思いますが引っ越しのさい新しいHDDは光学ドライブがついていた線にスレーブで接続、その後マスターに変えメインHDDと交換、接続でよろしいのでしょうか?

  • IDEスレーブで使っていたHDDを、フォーマットせずに別のPCのスレーブに換装して使いたい。

    2台のPCのうち、一方のPCのスレーブに接続していたHDDを、もう一方のPCのスレーブに接続して 使用しようと試みたのですが、フォーマットを要求されてしまいます。 なんとかフォーマットをせずに、もう1台のPCに換装して、もとのデータを使用したいのですが無理なのでしょうか? 換装したHDはマイコンピュータ上で認識されているのですが、ダブルクリックしアクセスしようとすると、 フォーマットを要求されます。 ジャンパピンなどの設定は、ちゃんとスレーブにしてあります。 環境は、2台ともWin2000SP4の自作機です。換装させたHDDは320GでWin2000では大容量になるので、 レジストリなどの設定は済ませてあります。

  • MBを換装したらHDDが認識しなくなりました。

    マザーボードを換装したら、スレーブにつないでいるデータ用のハードディスクが「フォーマットされていません」となります。認識させることはできますか? ちなみにMB換装時にマスターのHDDはWIN2Kを再インストールしました。 前ECS P4VXADV3.1 今GIGABYTE GA8IG100G です。

  • OSの入っているマスターHDD(IDE)が認識されない。

    OSの入っているマスターHDD(IDE)が認識されない。 PCに内蔵HDD(IDE)をスレーブ接続すると、OSの入っているマスターHDD(IDE)が認識されなくなります。 友人から譲られたPC(NEC PC-MA86T)にWIN98SEがOSとして入っていたのを外し、新しい250GBHDDすべてをNTFSフォーマットし(OS上で250GB全部認識してます)、WIN XPをインストールして正常に動作することを確認しました。 ところが、WIN98SEの時にデータ保存用としてスレーブ接続していたHDDを同じスレーブ接続すると、WIN XPの入っているマスターHDDが認識されなくなり、スレーブ接続されているHDDしか認識されなくなります。 OSが入ってないので当然の事ながら止まってしまいます。 どうしてこのようになるのか教えて下さい。

  • HDDの繋ぎ方

     HDDをAlbatronの「PX865PE Pro」というM/Bとの 繋ぎ方を教えて下さい。 今までM/Bには下記のように接続をしていました。 ・IDE1のマスターにOSの入ったHDD(C)を ・IDE2のマスターにDVDドライブスレーブにデーターHDD(E) ・SATA1にデーターHDD(H) 新たに下記のように接続を変えたました ・IDE2マスターにDVDドライブスレーブにデーターHDD(E) ・SATA1 新たに購入したHDDにOSをインストール ・SATA2には、データー用に使用していたHDD(H)  すると、BIOS、OS どちらでも IDE2に接続したHDDが認識されません Q.IDE1に何も繋いでいないからでしょうか? Q.どうしたら認識するのでしょうか?

  • 緊急です( TДT) HDDが逝ったか・・・。

    先ほどPCケース内からカタカタと異音がなっていたのでちょっと様子がおかしいなと思っていた所、データ用のHDD(IDE 320G)のデータがいきなり見れなくなりました。 HDDアイコンをクリックすると、 【ドライブK のディスクはフォーマットされていません。】 【今すぐフォーマットしますか?】 とメッセージが出てきます。 信じたくありませんが、これは壊れたのでしょうか・・。 それとも、 他にIDEのHDDを3台繋いでおり、接続するときにマスター・スレーブの設定でごちゃごちゃなっていたので、それに関係するただの認識不良でしょうか・・。 (繋いでから今日まで約2ヶ月問題ありませんでしたが・・) お詳しいかたいらっしゃいましたらぜひ今の状況について教えていただけないでしょうか? HDDは約3年使用しておりました。 何卒宜しくお願いします(TДT)

  • 3台のHDD(IDE)接続について

    お教えください。 現在HDD(IDE)2台、DVD-RWを1台繋いでます。新しくHDD(IDE)160GBが手に入ったので 3台をつなげようと思います。プライマリのマスター、スレーブに現在のHDDをセカンダリのマスターに新HDD(知人にマスターにするといいと聞いたので)をスレーブにDVDを繋いで、ケーブル、ジャンパはOKなんですが、BIOS、OSが認識しません。HDDをスレーブにするとDVDとHDDはBIOSもOS(XP)も認識しますが、FDISKで出てきません。 正しい接続を教えてください。 宜しくお願いします。 PCは自作、マザーはインテル CPUはペンティアム4-5.3 OSはXPホームエディションです

  • IDE4でHDD認識しない。

    カスタムPCでGIGABYTE GA-8IRXPを使っています。 このマザーボード、通常のものと異なり、IDEが3,4まであるのですが、これまでIDE4にHDDをマスターで接続して使用していました。 今回さらにIDE4にHDDをスレーブ接続しようとしたのですが、Windowsの起動画面(バーが左右に動く画面)のまま立ち上がりません。 すでにIDE3はマスター/スレーブで2台接続して動いていたのですが...。4台目を繋ぐとうまくいきません。 どうしたらいいんでしょうか?困っています。

  • アーク情報システム社『CopyDrive』を使ったノートPCのHDD換装

    よろしくお願いします。 HDD容量アップのためノートパソコンのHDD換装を予定しています。 バルク品の新品HDDを新たに購入し『CopyDrive』を使って旧HDDの内容をそっくりコピーしてから入れ替えようと思います。 ここで質問なのですが、未フォーマットのバルクHDDをそのままの状態で(つまり未フォーマット、未領域のままで)HDDケースに入れUSBでノートパソコンにつなげば、後は『CopyDrive』が未フォーマットHDDをコピー先のドライブとして認識してくれるのでしょうか? 同様に『CopyDrive』を使ってノートパソコンのHDD換装を行った方がいらしたら是非教えてください。

  • スレーブHDD接続後プライマリも使えなくなりました。

    通常はスレーブHDDを接続せずにマスターHDDだけを使っていて、バックアップを取りたいときだけにスレーブHDD接続→ファイル転送後スレーブHDD外す。という形をとっているのですが、先日マスターHDDをフォーマットした後にバックアップしたファイルを戻そうとスレーブHDDを接続したところ、スレーブHDDだけではなくてマスターHDDも読み込めない状態になりました。 スレーブHDDを外し、マスターHDDのみなら通常どうり起動できるのですが2つ一緒に使おうとするとWindowsすら起動できません。 IDEケーブルの故障かなと思いましたが違うようで、途方にくれてます。どうかみなさんのお力添えをよろしくお願いします。