• ベストアンサー

小学校5年生の子供に・・・。

小学校でパソコンは教えているかと思いますが、今日男の子3人に「オッチヤン インターネットでXXX見て」と言われよく聞いてみると アダルトサイトです。 「これって18歳未満は見てはいけないと書いてあるのと違うの?」の質問に「良く判らない」の返事 いまどき諦めるしか方法は無いのかな? また 最近の事件での年少者の殺人とかが、良く報じられますけれど、 これも子供の頃からのゲームなどで「リセット」すればやり直せる、この程度の認識が原因かと思われますが、皆様どう思われますか? 二つの設問になってしまいましたが、一つだけのご返事でもお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.7

 自宅ではとにかくセキュリティーを厳しくして、アクセス制限をするしかないと思います。大手の子ども向けのサイトではポップアップも少ないので、そちらもブロックするようにはしています。 1) 「あきらめ」というよりも「誰にも教えて貰っていない」方が問題だと思いますね。ですから、きちんと「これは君たちは見てはいけないサイトである」ことをはっきり言って拒否しましょうよ。 2) 人間は死んでもよみがえることがある。と思いますかの質問にかなりの数の子どもが「ある」と答えているようです。核家族になって自宅から葬式や出産がなくなってきたためでしょうね。「死」というものが解らない。ナイフもカッターも手にしたことがないから、傷ついたら「痛い」と言うことが解らない。だから平気で他人を刺せる。  やり方が悪ければせっかくのゲームのデータもよみがえらないのは解っていますからね^^;どうなんでしょう。ゲームだけが原因じゃあないと思います。

risunotorasan
質問者

お礼

親の留守の間に子供だけで、探検する。 探検できる環境にある。 学校の性教育は小学校6年生頃から始まるとも聞きました。 字もまともに読めない子に、ここから先には入ってはダメと、書いてあっても意味がわからない。 当然辞書まで引いて確認などしない。 安易に検索できる。 すべて大人の責任は重々解っていますが、明日から止めてでは、もう遅いと思います。 何もそこまでしなくてもと言われそうですが、一度教育委員会にでも、対処しているかどうかの確認の電話をしてみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • luune21
  • ベストアンサー率45% (747/1633)
回答No.8

子供がインターネットを始める場合は、最低限以下のことを条件とすべきだと思います。 1.マナーを知って、そのとおり実践する 2.セキュリティ問題も知って、PCと自分の身を守る (簡単に名前や写真を載せたりしない、など) 3.親、学校は有害サイトへのアクセスをブロックする処置を施しておかねばならない ただし、年少者の犯罪については↓urlをご覧ください インターネットどころか他の時代性(ゲームとか)と犯罪数では、相関関係も因果関係もないことが判るのではないでしょうか?

参考URL:
http://kangaeru.s59.xrea.com/toukei.html
risunotorasan
質問者

お礼

ありがとうございます。 記載の件についても、県の教育委員会に確認、苦情として一度連絡をしてみます。 なるほどURLをみる限り、ゲームなどの相関関係は無いようですね。思い過ごしのようです。 ただ年齢構成が無いので、絶対とはいえないかも判りませんが。 皆様のご意見で、親御さんが自主的にブロックをするしか方法は無い。 また、その規制については現状何の対策も講じられていないと言うことが解りました。 ありがとうございました。

回答No.6

私も回答#2さんと同意見ですが、 子供にとって教育上有害である、これら アダルト、暴力的な表現を含むサイトの管理は 大人・親の義務だと思います。 インターネットを子供のいる家庭で使う以上は、 それを管理している大人が、「良くわからない」 と諦めてしまうより、しっかりとこれら有害なサイトをブロックしていく方向で頑張っていったほうが 良いのではないでしょうか。 諦めずに頑張って下さいね

risunotorasan
質問者

お礼

小学校2,3年まではサンタクロースが現実に居ると思っていた子供が、5年生では既にこんなサイトまで知ってしまう。このギャップはこの時代に生きる子供たちには当たり前なのでしょうか? 私など18歳になって初めて写真とかを見たときのショックは今も忘れられないのに…。 教育委員会などでは、指導なんかしてないのかな? このサイトを見た方に1人でも気が付いていただければ幸いです。 ありがとうございました。

noname#105369
noname#105369
回答No.5

ブロックはソフトを買うことも業者に頼むこともできますがお金をかけないでやりましょう。 ツール(T)>インターネットオプション>セキュリティタブをクリック>制限付きサイトをダブルクリック>URL(ホームページアドレス)を記入 これでブロックできるとおもいますが。

risunotorasan
質問者

お礼

ブロックの仕方の件までありがとうございます。 残念ながら、私事では有りません。 このサイトを見ていただいた保護者の方の1人でも、参考にして頂けると、大変嬉しいです。 ありがとうございました。

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.4

 こんにちは。  これは両方とも、大人、特に両親の責任だと思いますね。  前者は、先の方が書かれているように、ブロックする方法はいくらでもありますから、親の怠慢ですね。  後者は、親がゲームに子守りをさせた結果ですね。他の遊びに、親が面倒がらず付き合ってあげるとか、教えてあげずに、ゲームをやらせておいて、自分たちのしたい事に時間を使ったからですね。 >これも子供の頃からのゲームなどで「リセット」すればやり直せる、この程度の認識が原因かと思われますが、皆様どう思われますか?    原因の一つとして、よく言われる事ですが、そんな単純な子どもはいないと思いますよ。死ねば生き返らないぐらいの事は分かるはずです。  ただ、ゲームばかりしていると、子ども同士のふれあいや、喧嘩をしたりすることが少なくなりますから、手加減というか、これ以上やってはいけないと言う事が、ちゃんと身についていないんだと思います。これも、良く言われているかもしれませんが…  とりあえず、親が悪いと言う結論は、変わりませんね。もっと子どもの事に興味を持つと言うか、子どもに社会性を身につけさせることに時間を裂くべきだと、強く思います。

risunotorasan
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 >親が悪いと言う結論は、変わりませんね。もっと子どもの事に興味を持つと言うか、子どもに社会性を身につけさせることに時間を裂くべきだと、強く思います。 わが子には、教育できても他人様の家庭までは忠告できないのですよ。 いくらブロックしても、結果は変わらない、法的にももっと取り締まるべきかとも思いますが・・・。 申し訳ありません5時までの勤務時間で勤務中に質問してしまいました。後の方には申し訳有りませんが、連休明けに、ご返事(お礼)させていただきます。 ありがとうございました。

  • YSW
  • ベストアンサー率23% (33/141)
回答No.3

> いまどき諦めるしか方法は無いのかな? いや、あきらめてはダメでしょう。 その諦めが凶悪犯罪を生んでいるんだと思います。 > 「リセット」すればやり直せるこの程度の認識が原因 昔のゲームもこの点では同じですが、 ・ゲームにリアリティがありすぎること。 ・ゲームの本質が変わっていること。 この2つが最近のゲームと昔(ファミコン時代)のゲームと違うと思います。 昔のゲームはラジコンなどの操作と同じで、シビアなコントローラーの操作を楽しむことに主点が置かれていたと思います。 それに対して、操作性がよくなっているせいもありますが、ゲームがある意味で簡単になり、ゲームらしくなくなっている。バーチャルな世界に近づいていると言えると思います。その辺が子供に悪影響を与えているのではないでしょうか。

risunotorasan
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 ルーズな親のもとに育った子供が友達だと、絶対蔓延します。また興味がある年頃ですし子供にブレーキはかけられないと思います。 今まで付き合ったことのない子でも、家に遊びに行ったり…。 二つ目のお答えもありがとうございます。 そうなんですか、ファミコンの時代だけしか知らないもので。 ありがとうございました。

  • 0wooo
  • ベストアンサー率31% (127/408)
回答No.2

インターネットは情報の宝庫でありますが、有害な情報も簡単に入ってきます。 我が家ではインターネットプロバイダーが提供しているコントロールプログラム(自動アップデート)で18禁とかショッピングとかのサイトには行けないように管理しておりました(現在は子供が大きくなり不要ですが)。又、それらのプログラムソフトも販売されています。 少なくとも、この管理は大人・親の義務だと私は考えております。 有害なビデオやインターネット情報さらにリセットボタンで生き返るというバーチャルゲームに影響された犯罪が多い事を考えると、こういったサイト・情報は規制されるべきです。

risunotorasan
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 #1さんでも書き込みましたが、何らかの対処は当然されているかと思われますが、ネット業者の赤字での18歳未満は5年生には理解できないのでは、とも思います。 すべての親が皆守れば良いのですが、何か自衛策は無いのかと 心配です。 成人した子を持つ私も、今になって驚いている次第です。 ありがとうございました。

noname#105369
noname#105369
回答No.1

まず×××のようなサイトはみられないようにブロックするべきでs。 ゲームのことはちょっとお答えできません ごめんなさい。

risunotorasan
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 ネット接続の折、メーカーなどがもっと丁寧に親御さんにブロックの方法など教えるべきですよね。 他所様の子供ですし、自分の家で見れなくても友達の家で見ることもありうるし。 全部親の責任では済まされないと思うのですが・・・。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 金田一少年の事件簿の事件の中で好きな事件は?

    現在も連載中の金田一少年の事件簿。 推理のパクり騒動もありましたが、今でも人気がある漫画だと思います。 今までの事件の中で 1)好きな事件はどれですか? 2)嫌いな事件はどれですか? 3)トイレに行けなくなった事件はどれですか?(ありますか?) アニメ、ノベライズ、ドラマ、映画、ゲームは抜きでお願いします。 私は 1)雪影村殺人事件、金田一少年の殺人 2)仏蘭西銀貨殺人事件 3)悲恋湖伝説殺人事件 です。 暇な時にでもお答え下さい。 ↓参考までに オペラ座館殺人事件 異人館村殺人事件 雪夜叉伝説殺人事件 学園七不思議殺人事件 秘宝島殺人事件 悲恋湖伝説殺人事件 異人館ホテル殺人事件 首吊り学園殺人事件 飛騨からくり屋敷殺人事件 金田一少年の殺人 タロット山荘殺人事件 蝋人形城殺人事件 怪盗紳士の殺人 墓場島殺人事件 魔術列車殺人事件 黒死蝶殺人事件 仏蘭西銀貨殺人事件 魔神遺跡殺人事件 速水玲香誘拐殺人事件 魔犬の森の殺人 銀幕の殺人鬼 天草財宝伝説殺人事件 雪影村殺人事件 露西亜人形殺人事件 怪奇サーカスの殺人 金田一少年の決死行 吸血鬼伝説殺人事件 オペラ座館・第三の殺人 獄門塾殺人事件 雪霊伝説殺人事件 不動高校学園祭殺人事件(連載中) 氷点下15度の殺意 誰が女神を殺したか? 1/2の殺人者 聖なる夜の殺人 鏡迷宮の殺人 金田一フミ誘拐事件 金田一フミの冒険 白銀に消えた身代金 フィルムの中のアリバイ 殺人レストラン 血染めプールの殺人 亡霊学校殺人事件 瞬間消失の謎 妖刀毒蜂殺人事件 怪盗紳士からの挑戦状 午前04:40の銃声 女医の奇妙な企み 証言パズル 殺人ポーカー 明智少年最初の事件 殺意の四重奏 幽霊剣士殺人事件 死者のチェックメイト 幽霊ホテル殺人事件

  • 人を殺すゲームの害

    世の中に沢山の人殺しゲームがありますが、特に、 1、 オンラインゲームのような外部世界との接続が濃密なもの 2、 戦争ゲーム等ではなく、日常的状況下で殺人をするゲーム 3、 シナリオや常識的に明白な動機のある殺人ではなく、利己的・独善的な動機によって殺人するゲーム これらは若年層に多大な悪影響を及ぼします。 昔の日本のゲームは殺すにしても害虫とかモンスターとかを対象にしていたり、人を殺すにしても条理的な理由を設定した上での殺人ゲームが殆どだったと思いますが、インターネットの普及時から殊に韓国のネットゲームがやたら不条理な殺人を推奨するようになり、その影響が世界中に拡散して今では不条理殺人が当たり前のゲームばかりになってます。 私は以前からその種のゲームの規制が必要と考えてました。 質問ですが、 1、 規制が必要だ。 2、 必要ない。 「誰でもいいから人を殺してみたい」だとか「通りがかりの見ず知らずの人を理由はないけど殺した」とか、そんな変な事件が多すぎます。それら犯人は多くが若い人であり、これは上記のような殺人ゲームの影響が大きいんじゃありませんかね?

  • ゲーム内での殺人

    現実世界において、ゲーム上で殺人行為を行ってそれが罪に問われたりはしないですよね? または、殺人事件を扱った漫画や小説の作者、殺人シーンがあるホラー映画やアクション映画の監督が罪に問われる事もないですよね? 法律には詳しくないので、例外的に上記の場合でも罪に問われるのなら話は別ですが。 いずれにしても、タイトルに記した通り、ゲーム上でキャラクターを操作して、殺人を行ってそれが罪に問われるとは思いません。 当たり前です。 相手はゲームの中の仮想の存在だからです。 それに、リセットをして何回でも生き返る存在です。 そのキャラクターを何度殺そうと、もはやその殺されるキャラクターに命の概念など存在しません。 無限の存在だからです。 しかし、相手が仮想の存在だとしても、プレイをする人間は、明確に殺意を持ってキャラクターを操作します。 その行為は殺人に匹敵すると言っても過言ではありません。 ならば、仮想空間であれ、やはりゲームの中の殺人行為は、現実においての【人を殺す】という行為、もしくは何かを壊す行為とイコールではないでしょうか? 罪に問われないにしても、相手が仮想の存在だとしても、その対象物を壊したり命を奪うという行為は、プレイヤーに少なからずそういう衝動がないと出来ないと思います。 現実世界で殺人や犯罪を犯す人の中には、プライベートでそういう類いのゲームを好んでやっていたりする人が実際にいるのも事実です。 少なからずゲームの影響も受けているでしょう。 ゲーム内の殺人の是非を問うなら、みなさんの答えはどうなりますか?

  • 子供だけでお店に行く事について(長いです)

    こんにちは うちの小4の男の子の事なのですが、 先週あたりから、近所の友達数人と、カードが売ってるお店へ行き、そこでカードを交換したり、お店に買い取ってもらったり、カード遊びもそこでやっているようです。 休日は、公園にも行っているようですが、最近は暑いので、お昼に1度戻って来る以外、朝からずーっとそのお店や周辺の本屋や駄菓子屋に行ったりしています。 うちの子は、今の所、万引きについてははっきりいけないことだと認識していて、「そんな事やるわけないだろう!!」と言っていますが、今日、学校の懇談会で、(最近万引き事件が相次いで起きたらしく)、子供だけでお店に出入りさせないようにと先生に言われました。 その事を帰ってから子供に話しましたが、今はとにかくはまってしまっていて、聞く耳を持たない感じです。休日も友達が誘ってくれるのが嬉しく、とても楽しいようで、私も無理やり止めさせる事はしたくないのですが、そんな私は親として認識不足でしょうか? 私は、自分の子を信じていますが、家の子がやらなくても、もし友達がやってしまったら仲間だと思われるだろうし、事件に巻き込まれないとも限らないので、今、止めさせるべきか悩んでいます。 小学生をお持ちの方、どうか良きアドバイスをお願いします。 ちなみにおこずかいは月700円で、足りなくなってもあげていません。

  • 学校の先生方に質問です(そうでない方もOKです)どちらのタイプの子供が好きですか?

    何時もお世話になっております。 下記のタイプの男の子二人の話なのですが・・・ A君は、所謂「子供らしい子供」と評されるような男の子。明るく元気で、少しお調子者のところもありますが、礼儀正しいし優しく、素直なお子さんです。成績は普通の上くらいでしょうか。好奇心が旺盛で無邪気な分、その無邪気さで、分からずに人を傷つける事もありますが、それを注意すれば素直に耳を傾ける事が出来るお子さんです。何かの疑問があれば、先生に食いついていくタイプなので、長時間接すれば、うざったく思われる可能性もあり。正義感が強く、間違った事を見れば許せない為、その事を直接注意したり先生に言ったりすると、「言いつけ屋」と言われやすい。 A君の同級生のB君は、所謂「イマドキの子」と評される男の子。大人びた子で、大人の前でかなり「良い子」と言われる子です。成績優秀、何でもそつなくこなして礼儀も正しい子。しかし、同じ子供を下に見下し、同級生の中で「僕がこのクラス一番頭が良いのだから、皆自分の意見を聞かなければならない!」と言ったり、すれ違いざまに小声で「クソ豚死ね!」などと耳元で囁いていったり等の行動があり。派閥を作り、自分の派閥に属さない者にソフトないじめも有り。 私を含め、他の父兄達の目から見ればA君の方が好感の持てる子なのですが、何故か学校の先生の覚えめでたいのはB君の方なのです。(やっている事も認識した上で)やはり学校の先生方からみたら、B君のような子の方が「良い子」なのでしょうか?経緯は字数の関係で、後にでも補足します。出来れば先生の(先生以外の方でも結構です)ご意見伺えたら有り難いです。

  • ある誘拐事件について

    20~30年前におこったある誘拐事件の詳細を知りたいと思っています。 何故か時々思い出し気になるのです。 それは、たぶん、幼稚園から小学校低学年ぐらいの 男の子が誘拐された事件だったと思います。 たしか、殺人事件ではありませんでした。 最後は無事に救出されたはずです。 私の記憶に強く残っている訳として・・・ ドラマみたいなのですが、実は、そのお子さん、 社長(?)の父親と愛人の間に生まれていたのです。 要するに、犯人は、社長の本宅の子ではなく、 別宅の子を誘拐したのでした。 私の思い(?)違いではなければ、 事件後、社長は、この母子と暮らすため離婚された、と記憶しています。 また、愛人の方は、非常に美しくて、当時、新聞に載った その彼女の風貌は見入ってしまう程ものでした。 なんという誘拐事件だったのでしょう? ご記憶のある方、宜しくお願い致します。

  • 子供がいじめでケガを。親として何をすべきか

    千葉県の中学に通う一年生の子供が学校内で同級生から集団で暴行を受け、全治1週間のケガを負わされました。いじめ常習犯の5人の生徒が特に理由も無く(学校側の説明です)、突然子供に襲い掛かり抵抗されると殴る蹴るの暴行に発展したようです。この件を受けて学校側では事実確認、関係生徒からの聞き取りと指導、加害者側の保護者への状況説明と子供達への監督要請等を行い、加害側の生徒と保護者は一通り我が家への謝罪を行なっています。事件に対する学校の対応は今までのところ妥当と考えていますが、生徒達が事の重大性を本当に認識しているのか、これでいじめが沈静化するのか大変疑問です。警察へ届けるべきでしょうか?あるいは親として何が出来るでしょうか?ちなみに加害者は全員14歳未満です。同様の経験をお持ちの方、是非アドバイスをお願いします。

  • いじめ隠蔽にモノ申す

       昔から「いじめ」で自殺というのは世界の其処彼処にある。だが、いじめで事件が起きるまで    「見て見ぬふり」をする教育者が居るのは何故だ?  しかも「いじめ」が起きていた事を全く気付かなかったと質問に応えていたが  教育者たるものは「生徒」に信頼されて「先生=指導者」だろ?  その「イジメ」が明るみに出るまで「知らんぷり」ってのは如何なものか?  また学校でのイジメを気付かない両親にも「否」があり「学校側」だけでの問題では無いが  自殺遊び?なる事が行われていたとニュースで知ったのだが  学校の基本的な教育方針とは何なのか?頭を傾げてしまう。  何年か前に「インターネット」の書き込みで小学生が殺人を起こした事件があったが  これも教育者と両親、大人達が「子供」の不自然さに感付かなかった事に要因がある。  イジメはホンの些細な事から拡がる、今回のイジメの事件は政府も腰を上げて取り組むと  表明してはいたが、「気付かない、気付かなかった、知らなかった」の言い訳には  「喉元過ぎれば熱さ忘れる」ようにしか聞こえない。  今回の大津、茨城での「いじめ自殺事件」について皆さんからの意見を聴きたいと思います。    

  • 殺人予告

    インターネット上に○○小学校の生徒を殺害するといった、 殺人予告をした人はよく逮捕されていますよね。 それは当然のことだと思います。 が、私が疑問なのは山口母子殺害事件の被害者の遺族である、 本村 洋さんの発言です。 彼は「裁判所が加害者を死刑にしないのなら、自分が死刑にする」 と、条件付とはいえ、はっきりと殺人予告をしておきながら、 なぜ逮捕されないのですか? インターネット上のいたずらの予告は逮捕されて、 よりリアリティのある本村さんの予告発言では なぜ逮捕されないのはなぜでしょうか? 素人の私にはさっぱり分かりません。 専門家の方のご意見お聞かせいただければさいわいです。 不謹慎と一部の方にはとられる質問かと思いますが、 真剣に悩んでいます。 ですので申し訳ありませんが、 感情論的なお答えはご遠慮願います。

  • ゲームと攻略本

    私がゲームをやるとき、そのゲームはほとんど弟の残骸で、たいていの場合攻略本とセットになってるから、いつも攻略本を見ながらゲームをしています。 それで、攻略本を見ながらいつも思うのですが、攻略本なしで、RPGを攻略なんて、できるんでしょうか? MOTHERとか、ファミコンのドラクエぐらいならまだできるかもしれないけど、クロノクロスとかドラクエ7とかって、攻略できるの? わたし、ポートピア連続殺人事件が7年ぐらいたっても出来なくて、このあいだインターネットで犯人に白状させる方法を初めて知って、やっと攻略できて、ぜったい攻略本なしでゲームなんてできない!と思いました。 でもやっぱり、いっつも攻略本にかじりついてちゃ、つまんないんじゃないか、とも思います。 攻略本なしでゲームをやる主義の方、攻略本なしでRPGが攻略できるのか、教えてください。 あと、攻略本なしでゲームをやるときの楽しみを教えてください。