• ベストアンサー

ヘルメットのメーカー

yanronの回答

  • yanron
  • ベストアンサー率29% (206/690)
回答No.8

無問題 前世紀に流行し、現在では絶滅危惧種に指定されている2ストレプリカバイクで極めるならいざしらず、全く無問題! 私も、かつてはS社の2ストレプリカにY社のジャケットを着て、マイナーメーカーのジェットヘルで街乗りしてたもんだ。 それでも・・・ やっぱり、気になる場合は#6の回答者が提案するように「ロゴを別のステッカーで隠す」に1票。

関連するQ&A

  • ハーフヘルメット

    最近原付(ホンダのディオ)を買いましてヘルメットも買ったのですが、見事にシート下に入りませんでした。 ちなみにそのヘルメットはSHOEIのジェットタイプです。 ※シールドを取っても入りませんでした。 そこでシート下にちゃんと入るハーフヘルメットを探しています。 検討しているのはOGKのPF-4です。 ハーフに安全性もなにもないと思いますが、SG規格ということでホームセンターのよりはましでしょうか? またハーフならシート下にも入りますよね? よく原付でもフルフェイスやジェットで走っている人を見かけますが、その人はヘルメットをどのように保管しているのでしょうか?(自宅ではなく、駐車場などで) よろしくお願いします。

  • ヘルメットのメーカーについて

    エリミネーターVを購入しましたが、ヘルメットの購入で困っています。僕的にはかっこよさよりも安全性を重視したいのですが、やはりアメリカンだとフルよりジェットになるかと思います。そこで、安全性を考えたメットでどのメーカーが安全でいい性能をしているのでしょうか?また、そのメットの相場はどれくらいでしょうか? SHOEIやARAIは知っているのですが、OGKやHARLEY-DAVIDSONやYAMAHAのメットはどうでしょうか? また、あまりよくわからないようなメーカーで6000円以下のメットとARAIなどの優良メーカーはそんなにも違うものなのでしょうか? だれかメットに詳しい方御願いします。

  • ジェットヘルメットの購入を考えています。

    バイクはPCX(黒)でヘルメはジェットタイプを購入しようと考えています。 たまたまヤマハのカタログを見ていたら、ZENITH SPORTS LINE(黒)がいいと思ったのですが、ホンダのバイクでヤマハのヘルメットはおかしいですか? 気にしすぎかもしれませんが、バイク知っている人から見た感じの意見などを教えて欲しいです。 あと、他に良さそうなジェットタイプのヘルメットあれば、教えてください。

  • 原付用HIDのメーカー

    原付(ホンダスーパーディオ)に乗ってますが、 サンヨーテクニカ以外のメーカーから、 原付スクータ用のHIDを出してる メーカーはあるでしょうか、ないでしょうか? 詳しい方教えてください。

  • ヘルメットについて

    ホンダXLR125に乗ってます。 普段は車で、ホントにたまにしか乗りませんが、ヘルメットを買い換えようと思ってます。 今使っているのは、教習所用にホームセンターで買った3980円のジェット型ですが、かなり重いんです。 遠出はしないし、スピードも殆ど制限速度なのですが、やはりアライ等のメーカーがいいのでしょうか? ネットでINDEXと言うメーカーで安いのを見つけたのですが…。 オフロード型でも普通のフルフェイスでもいいので、軽くておすすめがあったら教えてください。

  • 似合うヘルメット

    当方17才 ビックスクーターに似合うヘルメットを教えて下さい!ジェットヘルメットとかどうですか?オススメのメーカーなどがあれば教えて下さい!

  • ヘルメットの付属部品

    原付のヘルメットの付属部品で質問です。 ヘルメットのシールドをとめるネジ?が破損したため、シールドが外れてしまいました。 ネジだけ購入したいのですが、インターネットで探しても見つかりません。 ご存知の方、教えて下さい。 ヘルメットメーカーは、ダムフラッパー で、フラワージェット専用シー ルドを使用してます。

  • ジェット型ヘルメットのインナー?形状について教えてください。

    ジェット型ヘルメットの違いについて教えてください。 今、某メーカーのシールドなしジェットヘルメットを使用しています。 流石にシールドなしではこの時期寒いので、色々なシールドを試してみたのですが、 頭の形がいびつで顔か少し面長なせいか、今の自分のヘルメットでは全体的にヘルメットが後頭部側にいき、どのシールドをしても顔が出てしまいます。 ただ、他メーカーの同タイプのジェットをかぶってみると、結構前目にかぶれたりしました。 同じジェットタイプでも、メーカーによってそんなに差があるものなのでしょうか? インナーの形状の違いなのでしょうか? それとも他に違いがあるのでしょうか? シールド付ジェットやフルフェイスだとこんな問題も解決するのですが、 スクーター(ヤマハのシグナス)のメットインが小さく入りづらいのと、それに夏のことも考えるとやっぱり シールド取り外しできる方がよいので・・・ よろしくお願いします。

  • 原付のヘルメットについて

    この夏、原付で長距離のツーリング?旅をしようと思っています。ちなみにスクーターです。 今は半ヘルを使っていますが、安全面などを考えてフルフェイスかジェットヘルメットの購入を考えています。 そこで質問なんですが、フルフェイスやジェットヘルメットって半ヘルに比べると疲労なども変わるのでしょうか? またおすすめのヘルメットなどあったら教えてください!!

  • 100ccバイクのヘルメットについて

    今50ccの原付に乗っていて、ハーフのヘルメットを使っているんですが、今度100ccのバイクを買います。友達が定かではないが、原付以外では、ジェットかフルフェイス以外のヘルメットでは違反だと言ってました。これは本当でしょうか? タンデムする際は後ろの人もジェットかフルフェイスしかだめなんでしょうか? よろしくお願いします。