• 締切済み

離婚後、夫名義の家に住み続ける際の返済方法や名義について

兄夫婦の事で相談します。 ただ今、離婚を話し合っているところです。 そこで一番問題になっているのは7年前に夫婦で購入した一戸建て住宅の財産分与についてです。 現在、ローン残高は2500万円。 名義は、夫7:妻1(購入時の頭金出資バランスから) 離婚後は、妻が息子と2人で住みつづける事で合意しました。 <兄が提案している事> ●名義は現在のまま、毎月のローンは5:5で払う  ボーナス返済は、当面の間兄が支払う。  数年後には、5:5で払う。  再婚(同居人)ができた際は速やかに立ち退いてもらう <兄嫁の提案している事> ●名義は現在のまま、毎月のローンは兄が全額支払う。  ボーナス返済は完済まで兄が全額支払う。  再婚(同居人)の予定は全く無いので考えない <親族の案じている事> ●兄が全額ローンを背負ったまま再婚した場合、再び住宅 購入することができるのか? ●慰謝料なしの協議離婚であるのに兄の負担が大きいのではないか? ●将来息子がこの家以外に住居を構えた場合、兄は妻を追い出し売却できるのか? このような場合、どのような折中案があるのでしょうか? 双方、売却・他者への賃貸も拒否しています。 得策がありましたら、方法(費用等も)教えてください。 どうぞ、よろしくお願いいたします。    

みんなの回答

noname#17334
noname#17334
回答No.5

ここまでお礼を書かない質問者さまに答えるのも気がひけますが 経験のある話なので参考になればと思い書きます。 私の再婚相手が、先夫名義のマンションを離婚の財産分与で 譲りうけて、養育費名目で送られる金で夫名義のローンを支払ってきました。 しかし、先夫の会社が行き詰って、養育費が支払われなくなり、 仕方ナシに、私が自分の持家を売って、代価で弁済した経験があります。 離婚で、同様のトラブル例はやまほどあります。 >現在、ローン残高は2500万円。 家を売りたくないなら、親が工面してでも残債は払っておくべきです。 放置すると銀行が一括弁済を求めてくることも考えられます。 そうなれば任意売却を余儀なくされます。 売ってローンが消えればいいですが消えなければ、払えなかった分の 借金だけが残ります お兄さん名義なら、お兄さんの借金です。 ><兄が提案している事> >●名義は現在のまま、毎月のローンは5:5で払う マンションには、所有権と抵当権というふたつの権利がからんで います。離婚するからには、共有のままでは困ります。 共有の物権については、一方に「分割請求権」というものが あります。 ですから、まず、ローンを5:5で支払うという以上は 所有権も1/2づつに書き直さないといけません。 これは一般の「離婚に伴う財産分与」で可能です。課税されません。 >ボーナス返済は、当面の間兄が支払う。 これも含めて、基本的に払わないと考えるべきです。 公正証書に記載しても払われない場合は回収が困難になります。   >数年後には、5:5で払う。 最初から5:5にしておくべきで、当面というのならその分を キャッシュでもらっておくべきです。 >再婚(同居人)ができた際は速やかに立ち退いてもらう これは無意味です。財産を分与しないで、ローンだけ半分払え というのは変です。 だったら、持分を分与しないで、ローン半額に相当する 家賃を支払うというほうが、理にかなっています。 あるいは、いっそのこと所有権をすべて奥さんに移転して 養育費名目もしくは分割払いで、ローンの半分の額送金し 奥さんがローン支払いを約する。 あくまでローン名義はご主人のまま。 これは、実は金融機関にとっては困ります。 ローン契約では、契約者と担保物件の所有者が変わる場合は 報告せよと書かれています。 それと一番の大きな問題は、このままだとご主人(お兄様)が ローンを払えなく(払わなくでなく)なった場合、住居が競売等に かかってしまうおそれがあります。 それとお兄様があらたに家を買うときにローンの枠が不足します。 所有権を持ったままだと、賃借人つきで売ることもありえます。 1割の名義が歯止めにはなります。 ><兄嫁の提案している事> >●名義は現在のまま、毎月のローンは兄が全額支払う。 > ボーナス返済は完済まで兄が全額支払う。 >再婚(同居人)の予定は全く無いので考えない これは、払えなくなった場合どうするかまるで考えていません。 3ヶ月ローンが滞れば、任意売却とか競売の準備に入るのが 金融機関です。それとローン名義人が自らの居住の用に供する ことが条件で貸したローンが、住んでいないことで、金融機関が 見つけた場合、ローンを兄嫁名義にしてお兄さんが連帯保証人 になる条件で書き換えろと言ってくるでしょう。 ><親族の案じている事> >●兄が全額ローンを背負ったまま再婚した場合、再び住宅  >購入することができるのか? これは、いまの残債の額を差し引いた額まではローンが組めます。 いまのうちに、連帯保証人になってローン名義と所有権を移して おけば、新たな住宅ローンが組めます。 >●慰謝料なしの協議離婚であるのに兄の負担が大きいのではないか? 財産は二等分すべきです。 一番いいのは、今の市場価格で住宅を売る。 ローンからも開放される。問題は、評価が残債を割っている場合です。 >●将来息子がこの家以外に住居を構えた場合、兄は妻を追い出し売却できるのか? できないでしょう。 >このような場合、どのような折中案があるのでしょうか? >双方、売却・他者への賃貸も拒否しています。 折り合わなければ離婚はできません。 まず、銀行さんとの相談が一番です。 お兄さんは借金を背負った身の上ですから、そのことを忘れないように してください。筋からいったら離婚で債務者(お兄さん)が担保物件から 居住しなくなる旨の通知を出さねばなりません。ローン契約書にそう書いてある はずです。 まず、基本的に夫婦の財産は共有名義はどうあれ半分ずつというのが 当然です。夫が稼ぎ、妻が家庭を支えてここまできたのです。 少なくとも持分が半分半分というのが筋でしょう。 そこがお互いわからないとどうしようもないですが 家を譲らないというのなら、最悪、兄嫁様が賃借人になって ローンの半額分相当の家賃を払う契約をするのでしょうね。 私が兄世間様の代理人なら絶対そういう合意はしませんけど・・・。 というか、質問者さまの質問が早計にすぎたのでしょう 当事者にしてみれば養育費のほうがもっと深刻な話ですから。 養育費がらみで、いくら払うかがもっと重要な話です。

992499
質問者

お礼

適切なアドバイスをありがとうございます。 現在、家の名義は兄が嫁所有分を買い取りし、兄が嫁に賃貸する(ローンの半額相当の家賃)という事で話し合いをしています。もちろん嫁は名義は現状維持、ローンは兄の全額負担で主張しています。 当事者同士では話にならない様子ですので、調停を申込しました。後々は裁判になると思います。 子供が「住み続けたい」と強く要望している事から兄も躊躇していましたが、最悪の場合、後のトラブルを防ぐためにもマイナスになっても売却し、嫁と折半したいと思っているようです。

  • lemonbarm
  • ベストアンサー率38% (238/621)
回答No.4

まず、他の方もかかれているように、離婚と不動産は別物です。 現在のマンションからお兄さんが出て行った段階で、住宅ローンの本来の意味がなくなりますので、銀行より一括返済の請求がおこる可能性があります。 従って現状維持は不可能かと思います。 兄嫁の提案は、「住居費を面倒見てくれ」ということですよね。 それであれば、売却して他の賃貸を探してあげる・・・等の方法の方がいいいのではないでしょうか。 慰謝料無というのであれば、本来この負担も不必要だと思うのですが、これはお二人の考え方だと思います。

992499
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。離婚したいがための泣く泣くの提案であったようですが、みなさまのアドバイスのお陰で、目が覚め所もあったようです。本当にありがとうございました。

noname#39684
noname#39684
回答No.3

■めちゃくちゃな提案です。離婚とローンと家の名義をごちゃごちゃにしてしまっています。これでは後々のトラブルの種をわざわざ作っているようなものです。 ■ローンはローンの名義人が返済します。それだけです。家の名義は「総額の出資比率」によって決まっているはずで、頭金の出資比率ではありません。もし、総額の出資比率と名義比率が異なっているのならば「贈与税の脱税」となりますので離婚とかなんとか言うよりもそちらで問題となってきます。 ■例えば:夫7000万円(うちローン2500万):妻1000万(ローン500万)であれば、それぞれのローンをそれぞれが返済すればよいのです。名義も7:1でそのままです。 ■総額の出資比率で名義が決まれば、そこに誰が住むかについては全くの別問題です。妻と子だけが住み続けるのであれば、家賃に相当するものを夫に支払うか、慰謝料に加算するか、などです。 ■もう一度書きます。名義・ローンの名義と返済、は離婚とは全く関係ありません。慰謝料にからめたりローンの返済を名義人以外の人が払うようなことになると脱税になったり、後のトラブルの交渉で極めて不利になったりします。 ■おわかりになりますか?

992499
質問者

お礼

お礼が遅くなり大変申し訳ございません。 ponsuke04さんの辛辣なアドバイス。本当にありがとうございました。このコメントで兄の考えも変わったように思います。後々のトラブルの種まきをしないように慎重に対応しています。本当にありがとうございました。

  • momoko3
  • ベストアンサー率50% (58/114)
回答No.2

離婚後、兄さんがローンの支払いを滞納したら、姉さんも担保提供者・連帯債務者になっているわけですから、ローンの支払い義務は姉さんに移ります。もし支払うことができなければ、当然に競売にかけられます。そして立ち退き請求が起こり、姉さん家族は・・・・ 問題の先送りは決してしてはいけません。姉さん名義に土地建物ができるのであれば、ローン返済を含め姉さんがしていく。その代わり、養育費など含めて毎月兄さんから定額を支払ってもらう。(姉さんに有利)もしくは両親に兄さんから土地建物を2500万円で買い取ってもらい、両親に姉さんが少しずつ返済する。両方だめなら、売却し、ローン返済に充てる。7年前だと2500万円以上では売れないでしょうから、持ち出しを覚悟しなければいけませんが、すっぱりすべてを解決し、新たな生活をしていく覚悟を持たなければ、姉さんの持ち分を兄さんに譲渡して、子供と一緒に両親の家に一時避難した方がいいのではないでしょうか。姉さんと息子2人が暮らしていくだけの収入は確保できているのであれば何も心配いりませんが、そうでないなら、いい思い出のない家から、さっさと出てしまった方が賢明だと思いますよ。家裁の調停なんて期待の答えなんてあり得ませんから。自分の人生は自分で切り開き、自立できない場合は家族を頼って、息子2人が独立したら、両親孝行を考えてはどうですか。

992499
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。 兄嫁には自立して子供を養う気は毛頭なく、とにかく経済面で今の状況(専業主婦)を保てないのなら離婚には応じないとの姿勢です。兄とのつながりは、お金だけ!と公言しています。皆様のご意見を参考にさせていただき対処したいと思います。貴重なご意見を本当にありがとうございました。

  • jyamamoto
  • ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.1

>慰謝料なしの協議離婚であるのに兄の負担が大きいのではないか・・・ 基本的に双方フィフティ-フィフティの責任分担ということで合意しているのでしょうか? また、子供の養育費はどうするのでしょうか? 養育費をお兄さんがみないのであれば、マンションの所有はお兄さんにして(奥さんの所有分を買い取り、ローンは全額お兄さんが返済)、奥さんから家賃を取る。 そして家賃と養育費は相殺する。・・・奥さんの意見に近いですかね? いずれにせよ、将来にわたる諸費用を全て試算した上で、二人で再度協議させるしかないですね。 それで答えがでなければねお二人が共に信頼できる知人に決済を委ねるか、家裁の調停を受けるしかないですね。

992499
質問者

お礼

早々にアドバイスを頂いたのにも関わらず、パソコンが壊れ、新しいパソコンを購入するのに時間がかかったため、お礼を述べるのが遅くなり誠に申し訳ありませんでした。   皆様の貴重なアドバイスを兄にも説明し、非常に参考になたとのことです。 アドバイスを基に、当事者のみでの話し合いは中止し離婚については家庭裁判所にて、離婚時の決定事項については弁護士を介して公正証書として残すようにするとの事です。 お礼も遅くなりさぞかし不快な思いをさせてしまったかと思いまが、本当に助かりましたので遅ればせながら御礼申し上げます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ローン返済中に離婚した際の共有名義について

    最近離婚した友人が未だ共有名義のままなので、 どうしてなのかな?と思い質問です。 友人のマンションは、4千万ぐらいで、当時ダンナさんは全額ローンを組み、奥さんはいわば名義貸し?みたいなものでローンを組んでおらず、(おそらくダンナさん側がマンションを買ったのだと思います)、債務者はダンナさんのみだそうです。 ただ、保証人は奥さんが連帯保証人かどうかは、こちらはわかりません。 それで、先日離婚してダンナさんが引き続きそのマンションに住んでますが、なぜ、別れた奥さんの名義をそのままにしているのかな?と 不思議で質問しました。 例えば、ローンがまだ返済中だと奥さんの名義をダンナさん名義にしにくいのでしょうか? どなたか教えてください。

  • 住宅ローン返済中ですが離婚することになりました。

    夫婦とも正社員で勤務しており、住宅ローン減税を受けるため、お互いにローンを組みました。 しかし、今回離婚することになってしまいました。 離婚と同時にマンション売却せず夫が購入マンションに住みローンを返済したいと言っています。 銀行に連絡せず妻名義のローンを夫が返済するのは問題ないのでしょうか。 妻のローンを一括で返済できませんのでそのまま黙って返し続けようと思っています。 不動産登記もお互いに持分を設定しています。 こちらも離婚と同時になんらかの手続きをしなければいけませんか? 相談できるところがなく困っています。

  • 家の名義につきまして

    旦那の実家のことで質問です。 旦那の家族は父(1月に死去) 母  兄(別居) 旦那(次男) 私達は、旦那の実家で10年ほど同居してましたが実家は長男と義理父の親子ローンで13年前に建てられた家です。 私たちが同居前兄は1番目の嫁と子供と暮らしていて義理父と家を建て替えましたが1年もたたずに帰宅しなくなり浮気で浮気相手に子供ができて1番目の嫁と離婚しました。1番目の嫁は2年ほど離婚は我慢してローンは自分が働き子供は義理親にみてもらい生計をたててましたが、浮気相手に子供ができたことで離婚しました。 私たちは兄の1番目の嫁と離婚する直前に子供が出来たためそのまま同居することになりましたが実家のすぐ近くに中古住宅を購入したばかりでした。 そのままその中古は私(次男嫁)の親に住んでもらい実家には私たちが暮らしてましたが実家は旦那の父と兄のという現実がありましたので私たちは中古で購入した家をリフォームしてローンも組み換えして実家を出ました。その時点で兄に実家はという思いも暗黙の了解でした。 兄は2番目の妻と子供1人を連れて私たちが出てから新学期に引っ越しをと言ってましたが春になっても引っ越してくることはなく、3年前の5月に2番目の嫁が子供を置いて家を出て離婚になりました。 3年ほど私たちが実家を出てから父が亡くなるまで月日は経ってますが一人娘が内気で学校が変わるのが無理との理由で引っ越しはまだしてませんでした。なので実家には義理の両親だけが暮していました。 義理父が亡くなりいろいろな理由で義理母は私たちと実家に暮らしたいと言い出しました。 悩みましたが新しくリフォームした家は売却して実家に入ることにしましたが、実家は土地と家の半分が義理父の名義だったため義理母に変更しましたが家の半分が兄になっているのと住宅ローンの親子ローンの現時点での残りは兄名義の残高です。支払いは1年もしておらず住民票なども離れたところにずっとあります。家の名義変更はまだ家が13年で税金が高いのでこのままにして年数が経てば家も古くなり税金も下がるとアドバイスを受けました。 私たちの家が売却できれば旦那は住宅ローンがなくなるので兄が組んでいる親子ローンの残りの組み換えをと思いましたが住宅ローンの名義変更はできるのかできないのかいまいちわかりません。 今後住宅ローンが兄になっていることで何か支障が出るのか心配です。 今回の母が私達と暮らすということに兄は納得できないと言ったそうです。 他の株や母が最期に残せた株と現金はすべて渡すと言ってもそんなはした金みたいな言い方をしたそうです。 母は今まで800万ほどの借金を作り義理父が生前返済したことや今までの生き方をみて実家は守れないしすぐ売却されてしまうと判断したので私達に実家をお願いしたいそうですが、私は自分たちの家を売却して最期兄が家の半分名義になっていてローンも兄だからと追い出されてしまうのかなど不安がいっぱいです。 有効的な遺言を書くとは言ってますがそれだけでよいものなのでしょうか。。。

  • 離婚後、マンション+ローンの名義を夫に変更する場合のかかる金額

    おせわになります 離婚後、マンション+ローンの名義を夫に変更する場合のかかる金額と手続きをどなたか教えてください 現在、夫婦二人で3400万の残です(夫1700万、妻1600万) 家は共有名義、半分半分です ちなみに私は妻のほうです。 このたび離婚することになり、 ふたりとも、借金してでも、家を売却してすっきりしようと思っていたのですが 夫の両親が「借金は許さない(自分たち、息子誰の名義であれ)」ということで 妻のローンや名義をすべて夫に変更し、夫が現在の家に住み続ける+ローン返済を続ける案を提案しています 月々の支払いは、親も援助をおこなうそうですが 妻のローンを一旦何らかの形で相殺するのかというと、そうではないようです なので、夫に住宅ローン+1600万を銀行が許してくれたら、の話になるのですが。 夫の親が言うには、 妻に「ローン+マンション名義変更に関するお金は全額払ってもらおう」とのこと。 私はクリーニングや若干の家修理なども全額出そうと思っています。 元々、売却するにしてもやろうとおもっていたので。(折半予定でしたが) また、ひょっとしたら夫の母親も現在の家に住みに来るかもしれないとのことなのです。 彼一人でも、やるべきだとおもっていますので、彼以外がすむならなおさらやるべきだろうとおもっています。 で、思っていますが、その夫の両親にいわれている「ローン+マンション名義変更に関する金額」が予想つかず(夫の両親もわかってません) 調べるにも「銀行となにをしらべればいいんだろう?」という状態です。 わたしも手持ち金が限りありますので、こちらを優先すると修理クリーニングに手が回らない場合があります。 どなたかアドバイスいただけませんか

  • 離婚後、夫名義のローンを私が払う

    離婚することになりました ローン残高500万円のマンション(価格2500万)の名義を夫から私にし(公正証書に明記済み)ローン名義は夫のままで、夫の口座へ私が支払っていくことになりました そこで質問です ・夫の口座へネットから繰り上げ返済などをする行為は夫が承諾していれば問題ないのでしょうか ・急に夫がローン用の口座を閉じてしまったり、口座の変更をしてしまった場合、支払いが滞ることになり退去をするような事になってしまうのでしょうか ・数年後にマンションを売却したい場合や、繰上げ返済で完済したい場合などは、夫が銀行に行く必要があるのでしょうか 銀行に行くことを拒否されたらどうなるのでしょうか

  • 家の名義変更と返済方法

    来年から家のローンを私が払うことになりました。 今までは名義は元妻と2分の1ずつ持っていました。それを来年から私一人の名義にして返済をしてほしいというのです。 そこで質問です。 (1)名義を2人から1人にすることは出来ますか。 (2)現住所は実家でも、前住んでいた家の名義人になれますか。 (3)売却には委託もあるらしいですが、委託のメリットは? (4)名義は自分のまま他人に家を貸すことは可能ですか。 出来れば詳しく知りたいので、ぜひ教えてください。 なんとなくでもいいです。よろしくお願いします。

  • 離婚の際の家の名義変更について

    離婚に際し私名義の家・土地を妻名義にすることになりました。ただローンの残債がまだあり、そのローンも引き継ぐ話ですすんでいますが、できるだけ費用のかからない方法をお教え願います。

  • 離婚・家の名義変更のついて

    約二年前に夫婦共有名義の戸建を購入しましたが一年前から私が家を出て現在別居中です。離婚に向けて話し合いをしていますが、名義を妻に変更してこのまま妻が住み続けるにはどの様な手続きをしたら良いのでしょうか?残りのローンは妻が払い続けるつもりでいます。 よろしくお願いします。

  • 兄名義の家のローン返済に抵当権された父名義の土地について

    父名義の土地に兄が家を建てローン返済をしていたのですが、 別居することになり兄がローン返済をしないと言い出し 先月より返済をしていません。 このまま返済をしないと土地はどうなってしまうのでしょうか。 また、兄は家のローンを返済するだけの資金はあるのですが、 当分の間アパートに住むようです。 兄にローンの返済を強制することはできるのでしょうか。 または、土地が無くなった場合にそれに見合うだけの 損害賠償を兄に請求できるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 離婚するかもしれない。ローンの繰上げ返済

    10年前に夫婦連帯の債務でローンを組み、住宅を購入しましたが 夫婦関係がうまくいかなくなり、離婚の話が出るようになりました。 私は妻で、離婚をした場合には家を出て実家に戻ることになり 主人はこのまま住み続けることになります。 共有名義ですが、その場合は主人のものにしてもかまわないと考えています。 私は住まないことになるので債務が残るのは、できれば避けたいと考えています。 (それは銀行が決めることであるということは理解しています。) 先日、主人からローンの繰上げ返済をしたいと言われました。 離婚の可能性がある上で、貯金を減らして返済に充てることに、疑問を感じました。 現金でしたらわかりやすく分与できますが、売却しない予定の家についてはどのように考えてよいのかわからないからです。 このようなケースの場合、離婚のときに財産分与をスムーズに行うためには 現段階でどのようなに対処しておくのがよいのでしょうか。