• ベストアンサー

女性国際戦犯法と日本国憲法9条について

女性国際戦犯法と日本国憲法9条の2つをつなげて論述せよ。って言われたんですが、全然出来ません。誰か助けてくれませんか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

No.4です。 「アジア女性国際戦犯法廷」と「日本国憲法第9条」の2つを無理矢理つなげました。 この法廷の裁判官はアメリカ、アルゼンチン、イギリス、インド、タイ、ケニアの法律家。 この法廷の検察官はアメリカ、オーストラリア、北朝鮮、オランダの法律家。 彼らの国の憲法には、「戦争放棄」や「軍備及び交戦権の否認」の条項はない。 これでダメですかね?

shusho
質問者

お礼

本当にありがとうございました! 参考にします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • acacia7
  • ベストアンサー率26% (381/1447)
回答No.5

大変ご愁傷様と言わざる得ないんですが、 たぶん、「女性国際戦犯法廷」の趣旨に賛同する方なんだと思われるわけで、「女性国際戦犯法廷」を批判する論述は受け入れられないでしょうねぇ。 「女性国際戦犯法廷」の趣旨を見て、 「戦争」→「女性被害」の認定という法廷の趣旨と、 「国際紛争」→「戦争」という流れの否定という9条の趣旨から、「国家による女性の抑圧からの解放」みたいな話かなぁ。 護憲的な話に持っていくのかな。 とりあえず、正論で言ったら「女性国際戦犯法廷」なんて肯定できるもんじゃないですけど、「女性国際戦犯法廷」を叩いたらヒステリックな反応が返ってくる気がする(^^; その辺は先生をみて判断してください(^^;;

参考URL:
http://www1.jca.apc.org/vaww-net-japan/womens_tribunal_2000/judgement001212.html
shusho
質問者

お礼

本当にありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

「裁判ごっこ」と日本国憲法第9条をつなげて論じることは不可能です。 日本国憲法第76条↓とならつないで論じることができますよ。 第七十六条【司法権、裁判所、特別裁判所の禁止、裁判官の独立】 1 すべて司法権は、最高裁判所及び法律(裁判所法)の定めるところにより設置する下級裁判所に属する。 2 特別裁判所は、これを設置することができない。行政機関は、終審として裁判を行ふことができない

shusho
質問者

お礼

そうなんですかぁ。ありがとございます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomichan
  • ベストアンサー率24% (217/902)
回答No.3

『女性国際戦犯法』て『女性国際法廷』の事ですか? 『2000年日本軍性奴隷犯の国際女性法廷』とか『2000年法廷』とか『2000年女性国際法廷』とか呼ばれる物だと思います。 東京・千代田区の九段会館で「日本軍性奴隷制を裁く『女性国際戦犯法廷』」海外より300人+国内より700人が出席だったとか。 被疑者不在の欠席裁判で反論なしで裁判官と検事だけの自称市民団体(在日の松井やより女史)の裁判ですね。 傍聴するのにもお金が必要(6日で計15500円)でなおかつ法廷の趣旨に賛同する事が条件で批判や疑問を持つ者は排除される。 凄い裁判の事です。 判決=昭和天皇が有罪になりました。 勿論 国際とは名乗っているが唯の市民団体ですので実行力は何も有りませんし皆さんの認識もゼロ。 今年のNHKと朝日新聞のトラブルで初めて多くの人が知った。 どうすると憲法9条と関連するのか理解不能! 大変ですね御同情申しあげます。

shusho
質問者

お礼

そうなんですかぁ。ありがとうございます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Tsan
  • ベストアンサー率20% (184/909)
回答No.2

「女性国際戦犯法」って例のNHKと朝日新聞がもめたヤツでしょ? そもそも事後法による犯罪人探しが成立するのかというところが疑問です。

shusho
質問者

補足

そうなんですかぁ。全然分からないからかなり困ってるんです・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • acacia7
  • ベストアンサー率26% (381/1447)
回答No.1

誰に対して論述するんですか? 「女性国際戦犯法」の趣旨に沿う組織に答える論述なのか、通常の法律に沿った論述をするのかでもかなり違うと思いますよ・・・ ととりあえず呼び水。 しかし「女性国際戦犯法」っていうだけで、「なんだかなぁ・・・」って思いますが。

shusho
質問者

補足

回答ありがとうございます。 女性学の先生に対して論述しなければいけないんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日本国憲法で論争になっているのは何条ですか

    日本国憲法には、現在どのような論争がありますか。 可能な限り知りたいので、みなさんの知恵を貸していただきたいです。 憲法の解釈について興味が出てきたところなのですが、現在日本国憲法には、何条の部分で、どんな問題と関連し、どのような解釈の仕方で争っているか知りたいと思っています。 更に詳しい方がいらっしゃったら、海外では日本国憲法で論争になっている問題で、どのような憲法、法、又は解釈が主流とされているか、少し付け足して頂けたら更に助かります。 自民党改憲も議論が活発化していますし、是非お答えいただければと思います。 ちなみに、私は日本国憲法について勉強をしっかりしたことはありません。 専門は国際関係学のようなもので、たまに憲法の論争に触れたりする程度です。 (9条、89条、96条などについて少し聞いたことがあるレベルです。) どうぞよろしくお願いします。

  • 憲法9条

    憲法9条って改正されたら僕的には日本終わると思います 憲法第9条 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。 2項  前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。 ↑に書いてありますが自衛隊は、法を犯していると思いますそんな小6の僕は将来自衛隊になりたいと思っています。 日本に核が打たれると2~3発で日本は終わると聞きました 安倍晋三さんは日本をどう思っているのでしょうか? 安倍さんは日本をとんな国にしたいのでしょうか?なぜに安倍さんは憲法9条を改正しようと考えたんですか? 教えてくださいわかりづらくてすいません

  • 【政治・憲法9条】日本人が憲法9条を守る意味はある

    【政治・憲法9条】日本人が憲法9条を守る意味はあるのでしょうか? すでにアメリカによって憲法9条は破られていますし、非核三原則もアメリカ自らの手によって破られています。 誰にために日本人はこの制約を守っているのですか? アメリカの指示があれば、日本政府は簡単に憲法9条も非核三原則も無視して従ってきた歴史があります。 これが国民にバレるのを焦った自民党が情報公開される日が近づいてきて秘密保護法を可決して法整備して国民の目に入らないようにしました。 はっきり言って、すでにルール無視をしてきた自民党が集団的自衛権など法整備する必要もなかったはずです。なぜならずっとルールを破ってきたから。 国会で憲法9条を議論してるのは何かのジョークですか?

  • 憲法第九条について・・・・

    最近国際的な事件が多発していますが、結局、この憲法第九条は改正されたのですか???テロ対策や不審船などでややっこしくなってきて理解できません。常識知らずの質問で申し訳ないですけども、教えてください。たとえば、アメリカの軍事援助はどこまで行ったのですか??また、不審船に威嚇射撃をしたりしていましたが、あれは憲法に反していないのですか?? 憲法第九条 1、日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。 2、前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。 全く、憲法というのはよく分かりません。この憲法第九条にはどんな意義があるのか?!いまじゃもう、よくわかりません。。。

  • 憲法と国際法

    憲法98条には「この憲法は、国の最高法規であつて、その条規に反する法律、命令、詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない」とあり、その一方、98条2には、「日本国が締結した条約及び確立された国際法規は、これを誠実に遵守することを必要とする」とありますが、その条約や国際法規が憲法の他の条項に反する場合は、憲法と国際法のどちらが優先されるのでしょうか

  • 憲法9条は変えるべきですか?

    憲法9条は変えるべきですか? 北朝鮮が韓国艦を撃沈しました。 韓国には9条がないから「やられ損」することはありません。 軍事攻撃を受けたら軍事で対抗することができます。 しかし、日本には9条があるから北朝鮮から攻撃受けて自衛隊艦が撃沈・死者多数でても「やられ損」です。 日本は、国際世論に訴えるしか手がありません。 しかし中国が日本の訴えを拒否したら国連安保で採決とることすらできません。 北朝鮮はつけ上がって丸腰日本にやりたい放題することもありえます。 日本は憲法9条を変えたほうがいいですか? よろしくご教示を

  • 憲法9条でいう「国際紛争」には、戦争は含まれて?

    憲法9条でいう「国際紛争」には、戦争は含まれていないんですか?

  • 憲法9条は日本を守れるのか?どうして守るというのか?

    憲法9条を美化する人がたくさんいますが、実際専守防衛のこの憲法は、日本の領域に入ってきた外国の軍に防衛のための出動はできますが、今の憲法でどうやって、日本を守るのでしょうか?特に、北朝鮮や中国からミサイルが飛んできたら、憲法9条支持派の人は、どうやって日本国民をミサイルから守ってくれるんでしょうか?実際そういうことがおこったら、まず、日本を照準にした、ミサイル基地を破壊して日本をミサイル攻撃する能力を奪うしかないと思うんですが。実際、北朝鮮からのミサイルはわずか約10分で日本に到達するといわれます。そんな状況が無かった時代にできた9条でどうやって日本を守るんでしょう。また核保有国からしたら、核を持たない国のほうが核による攻撃を決断しやすくなると思うんですが。 実際今の憲法でミサイルによる攻撃から日本を守れるという9条支持派の人、また改正派の人も回答ください。

  • 日本国憲法第9条と国民投票法案

    国民投票法を使って日本国憲法第9条の2項を消そうとしてるときいたのですが、本当ですか?教えてください。よろしくお願いします。

  • 日本国憲法第99条

    高校1年生です。 教科書を見ていたら日本国憲法第99条に関していくつかの疑問点が出できたので質問させていただきます。 (1)99条の憲法尊重擁護の義務に『国民』が入っていないのは何故か? (2)『国民』は憲法尊重擁護の義務を持っていないか? (3)『国民』の負う義務は誰に対して負うのか? どうかよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • タイマーの精度証明書(校正証明書)を発行可能でしょうか?
  • 写真判定アプリを大会で使用するためには、定期的な検査と精度証明が必要です。
  • 提供元が海外のため、精度を示す動画があるものの証明書を出してくれない状況です。
回答を見る