• ベストアンサー

輸入車が壊れやすいって本当?

kappakazusamaの回答

回答No.7

某自動車メーカ設計者です S600ですか・・・ どんな経緯で入手されることになったのか分かりませんが、不安があるなら「おやめなさい」がふつうでしょうか 壊れやすいかどうかは、その車の程度、年式、整備履歴にもよるわけで一口に言えるものではないですよね。でも必ずいつかどこかが壊れ、もしくは交換しますよね 心配なのは維持できるか?です。 試しに一般的な修理費(ラジエータ点検交換とか)がいくらかかるのか、ディーラー(売ってくれる人ではなく)へ訊いてみてはいかがですか? 場合によっては新車を買った方が満足度は高かったかも、なんて事も・・・ 初めての輸入車として中古のS600なんてあまり聞いたことありません、まったく無理では無いと思いますが後で後悔しないように気をつけてください。 いわくつきの車を売りつけられる、ということも一応心にとめておいた方がいいかと

noname#48202
質問者

お礼

他の方の意見を聞いてましても、やはりやめたほうがいいとのことですし、今日友人からもやめるように言われました。ですので、S320の購入を検討してみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 輸入車に乗りたい!!

    大体、250万前後までで中古でいいので輸入車に乗りたいと思っています。実際、来年7年目の車検なので、受けてあと2年待とうかとも考えています。 今、アウディA3、ベンツBクラス、アルファ147あたりを考えています。試乗もしてみましたし、デザイン等どれもいいと思っています。人により価値観は異なると思いますがいいアドバイスお願いします! あと、アルファ159を見たとき一目ぼれしました!!なので、9年目の車検まで待つとあるアルファ159やアウディA4、BMW3シリーズ、前モデルのベンツCクラスあたりの中古車も価格が低下するかなと期待はしていますがどうでしょう?

  • 雑誌に掲載されている中古輸入車について・・

    月刊輸入中古車の雑誌に載ってるベンツ、BMWてかなり安いですよね。(東京とか横浜が多いですよね) 一般の中古車より100万円くらい安いのもありますし・・。 やっぱりそれなりに‘落とし穴‘があるのですかねぇ、、? どなたか教えて下さい!

  • 輸入車のコンパクトカー

    中古輸入車の検討をしております。今まで軽自動車しか運転した事が無いので運転がし易そうなコンパクトカークラスを考えており、VWのゴルフか、BMWの1シリーズかベンツのBクラスあたりが良さそうと自分なりに思ってます。 この3車種において、何か特徴はありますでしょうか?価格設定を見る限り、VWが安く、ベンツが高いような気がしてます。予算的に120万~160万くらいをターゲットに正規ディーラでの中古購入を考えてます。上記以外でも構いませんので、輸入中古車のコンパクトカーを買うアドバイスをいただきたく。 よろしくお願いします。

  • 輸入車の電磁波について

    最近、電磁波について、いろいろと耳にすることがあり少々気にしていたところ、電磁波測定器を持っている友人がいたため、輸入車の車内の電磁波を測定してみました。その結果、ベンツEクラスの運転席足元で120ミリギガあったのに対し、ワーゲンのゴルフでは4ミリギガしかありませんでした。今度輸入車を買うなら、なるだけ値の低いものにしたいと思ってしまいました。どなたか輸入車の電磁波についてくわしいかたがいらっしゃいましたら、ご教授ください。よろしくおねがいします。

  • タイからの輸入でリーバイスが止るって本当ですが?

    タイからの輸入でリーバイスが止るって本当ですが? 運が悪かったら税関で没収されると聞きました。 本当でしょうか? 近々送る予定があるので不安です。。。。

  • いま日本は輸入車は関税が掛からないのですか?

    いま日本は輸入車は関税が掛からないのですか? 外車ディーラーは外車を関税なしで輸入出来て販売出来ている? その割にメルセデス・ベンツは昔の関税が掛かってたときより安くなってるとは思いましたが他の外車メーカーの輸入車は高いままなのは日本の輸入代理店がボロ儲けしてるってことですか? 外車の輸入の関税って昔は幾らだったのですか? ベンツは売値で30万円くらい安い。 BMWのディーラーは値段を下げずに売っていて、客が値引きを依頼すると簡単に60万円くらい安くなります。 ボルボは値段を下げずに昔オプションだった装備を標準装備にして値下げなしで売っています。 ということは関税は30万円から60万円くらいだったのが0円になってる説は本当なのかな?

  • 輸入車の右ハンドルについて。

     はじめまして。免許を取ったので、車を買おうと思ってます。最初の車ですし、おまりお金も無いので、中古車を考えています。また、中古なら輸入車に乗りたいな~とも思っています。  そこで、輸入車の右ハンドルというのは、日本車のそれとは何か違うところがありますか?私が、聞いたことがあるのは、ワイパーなどのスイッチが日本車とは逆だということです。嘘か本当かは、わからないのですが。  また、最近の輸入車の右ハンドルと、10年くらい前の輸入車のそれとでは、何か違いがありますか?  ご存知の方、ご返答お願いいたします。

  • 輸入中古車がほしい

    来年春に今の車 (古い国産) が車検なので、思い切って輸入車に乗り換える事にしました。 予算は最大で 300万円まで。 考えているのは、ベンツのCクラス、またはBMWの3シリーズ。  当然、予算的に中古車しかないと思っています。 ネットや専門雑誌を読んで研究しているのですが、毎年春になると各地でディーラー主催の認定中古車フェアがありますね。 一般論で結構なのですが、こういったフェアで買うのがいいのか、または中古車専門店でディーラー車を買うのがいいのか、どちらの方が宜しいでしょうか? 価格、サービスや保証面、その後のメンテや整備工場との関係など総合的に判断してどっちが良いでしょうか?

  • さりげなく、かつダサくない輸入車は何だと思いますか

     少し前にホットハッチなMT車を探しながら、最近の車選びの難しさに気がつきました。最近はおしゃれな時代です。ダサくなくとも、いかにもと言った車は逆にかっこ悪いとされる本当に難しい時代と感じています。あくまで個人的な意見で構わないので、国産、輸入車を問わず、これはといえる車を紹介して頂けないでしょうか。 <(私が考える)特にいかにもな感じを受ける車>   著名ドイツ車(ベンツ、BMW、ポルシェ、アウディ)   少し前におしゃれと言われた輸入車(アルファロメオ、サーブ?)   国産高性能車(GTR、ランエボ、インプレッサ、、)  <(私が考える)特にダサい車>   国産ミニバン(アルファード、、、他いろいろ) < (私が考える)なんとなくさりげない車>   VW、国産普及セダンのちょい高性能な車種(レガシー??)

  • 輸入車BMW、BENZのステレオって日本製の物で合う??

    おはようございます。 BMW、ベンツの購入(中古)を考えています。 今、国産車についているカーステレオ=2DINタイプは使用出来ますか? サイズ、電圧などの違いにより、使用出来ませんか? また、MP3形式の再生が出来るプレイヤーなのですが、仮に使えない場合、輸入車についているプレイヤーでMP3を再生出来るプレイヤーはあるのでしょうか? 周りに輸入車を乗っている人が全くいないのでわかりません。 どなたかお教え下さい。よろしくお願い致します。