• ベストアンサー

ブランド品鑑定について

alpha78の回答

  • ベストアンサー
  • alpha78
  • ベストアンサー率42% (11/26)
回答No.2

多分、大丈夫じゃないでしょうか。仰るとおり、質屋が見て「偽物」と判断すれば金額はつかない筈ですから。偽物に15,000円の値段はつけないでしょう。 ただ、あくまで「その質屋さんの『主観』で『本物』と判断し(15,000円と)値段をつけた」わけですから、その質屋さんが偽物と見破れなかった可能性が無いわけではありません。 もし、不安なら複数の質屋さんに見てもらってはいかがでしょう。複数のプロの目を通って、どこも金額をつけてくれたならば、ほぼ間違いないと考えてもイイんじゃないでしょうか。

chisacchi
質問者

お礼

やはり偽物だと判断されれば金額はつかないんですよね。確かに、みてもらった質屋さんの判断では本物だったけど、他のところでみてもらうと、また違ってくるかもしれないですよね。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • ブランド物って鑑定できる?

    ブランドのアクセサリーやバッグが、お店側でも知らずに贋物を仕入れてしまったりすることがあると以前テレビで見ました。 でもそんなことってあるのでしょうか。 デパート側の仕入先はブランドの本社さんではないのでしょうか。 質屋で鑑定書つきで買ったら、鑑定書自体が贋物だったという話も聞きます。 質屋さんでもきちんと調べていないところがあるということでしょうか。 お店ならともかく質屋に返品できますか? ブランドが贋物かどうかは素人判断できないものだと思います。 例えばそのブランドを扱っているお店に持っていって、「これ本物ですか?」と訊いたら鑑定してくれるでしょうか。 やはり鑑定代は高くつくのでしょうか。 この三点についてどなたか教えてください。 ちなみに私はブランド物は持っておりません;; 興味本位ですが詳しく教えていただけたら嬉しいです。

  • 質屋さんの査定について

    知り合いからタグ・ホイヤー カレラ を貰いました。箱も保証書もなかったのでですが、質屋さんに持って行ったところ100,000円の査定をされました。 また箱・保証書があればもう少し査定が高くなると言われました。 人から貰った物を質屋になんて、、、と誤解するかと思いますが、お金に困った知り合いに、無理にかえさなくてもいいよという話で、代わりにいただいたものです。ちなみに査定額よりは多く貸してますww 当初はどのような品でも気にしなかったのですが、再度お金の相談を受けたので、ちょっと考えてます。もし偽物であれば付き合い方を考えなければいけないな、と思っております。 質屋さんでは本物・偽物(鑑定)と断言はしないですが、この100,000円という金額では、どのような判断をしたと解釈すべきでしょう? 金額がつくという事は少なくとも、その質屋さんでは本物だと判断したということでしょうか? 詳しい方、回答をお願いします。

  • ブランド物落札後、本物かどうか鑑定しますか?

    あるブランドの商品説明欄に ・正規店で購入 ・ギャランティカードは紛失 ・保存袋あり ・万が一、偽物であった場合は返金する と記載されていた場合、 落札後、商品が本物であるかどうか 鑑定しますか? 鑑定をする場合は、 質屋で鑑定だけということは できるのでしょうか?

  • ブランド品の鑑定について

    オークションをよく利用して売ったり買ったりしています。オークションで購入したブランド品を今度は売ろうとした場合、直営店から直接買った訳ではないので、本物なのかどうか断定する事ができないため出品する事ができません。一度、〈こちらで譲っていただきましたが、使用しないので格安で売ります〉という文面を載せて出品したところ、又聞きは確実ではないという理由で削除されました。もっともな理由だと思うのですが、他の方の商品を参考に見たところ、「質屋で鑑定済みの本物です」という文面がよく記載されています。そこで近所の質屋さんに問い合わせたところ、鑑定は行っていないと言われました。みなさん、どうやっているのだろうと不思議です。もともと高値で売るほど美品では無いので高い鑑定料でも困るのですが、良い方法があれば教えて下さい。

  • ブランド品の鑑定はどこで?

    質問します、ブランド物のバック等の本物か偽物の鑑定をしてくれる所知ってる方いらっしゃいませんか? いましたら是非教えてください。 場所は特に限定しませんが、関東近辺ならなおいいのですが。 よろしくお願いします。

  • オークションで偽物を購入してしまった場合

    先日、楽天オークションでルイヴィトンの財布M63006を落札したのですが、製造番号が 見当たりません。 この前、同じ出品者から購入したものを質屋で査定したところ、値がついたので本物の ようでした。 ですがこの出品者新品同様の同じ商品を何度も一円からのスタートで出品していて、いつ も定価の半額以下で落札されています。 明日査定に行ってこようと思うのですが、もし偽物だった場合に私はどういった対応をすれば いいのでしょうか?? 出品者に連絡をとり、合意してもらえた場合のみ返金申請をとれるんですよね?? 偽物だった場合の対応を教えて下さい

  • ブランドバッグ、売るならどこで売るのが一番?

    知人からフェラガモのバッグ(新品)をいただいたのですが、 使うあてもないのでどこかで売ってしまいたいと思っています。 どこで売るのが一番良いでしょうか。(金額・面倒の無さなど) オークションですと出品時に本物であることを証明することが難しい上に 売却後の「偽物だ・偽物でない」といったトラブルも心配ですし、 質屋ですと買い叩かれるようなイメージがありまして・・・ もし「この店で売るのがオススメ!」という話がありましたら具体名を教えていただけると助かります。 東京在住です。

  • ルイヴィトン偽物?

    auショッピングで、ルイヴィトンのキーケース購入しましたが、彼女に見せたところ偽物っぽいと言われ、不安になり質屋2店舗で鑑定してもらったら、買取不可能と言われました。 そして大黒屋のオンラインで写メで査定してもらったところ、8千円という値段がつきました。 マカサーミュルティクレ6、M60165、6連キーケースです。 評価の高いショップだったので偽物じゃないと信じたいですが、ネットショッピングでも偽物を販売している事ってありますか? ちなみに25000円で購入しました。 ネットで偽物と本物の区別を調べたら、ホックが丸ければ偽物で、尖っていたら本物だと書かれてました。 自分のは尖ってましたので本物だと信じたいです。

  • 都内で無料鑑定している質屋は??

    都内で「無料鑑定」をしている 「質屋」を教えてください。 オークションで買ったグッチのネックレス (新品、並行輸入品とのことです。) が本物かどうか一応鑑定したいんです。 業者から買ったのですが、万が一偽物だった場合は全額返金すると言っています。 ・・ということで都内の質屋を教えてください!

  • オークションにあるブランド物の真贋

     ネットオークションに出品してあるブランド物、今回は ドルガバの時計に関してなのですが、 商品説明欄では真正品証明書をつけ一年間の保障をしますと 書いているのですが落札額が1万5千円程度だと いかんせん本物だとは思えないのです、どうなんでしょう?  もし偽物を出品しているならかなり強気な気がするんですが・・ しかも偽物だ!という悪い評価もなさそうですし、 バッタ物だという事を理解した上で皆さん落札なさってるのでしょうか?