• ベストアンサー

湘南海岸

kuma56の回答

  • kuma56
  • ベストアンサー率31% (1423/4528)
回答No.2

そのエリアでもっとも海岸に近い駅は、江ノ島電鉄(江ノ電)の鎌倉高校前駅です。 目の前の国道を挟んで直ぐに砂浜ですが、浜に降りるには100mくらい離れた踏み切り&信号の交差点まで歩きます。 隣の七里ガ浜駅やその隣の稲村ヶ崎駅も海に近く、1~2分で海岸に出られます。 ただし3駅とも近くの海は、海水浴場ではないので、遊泳禁止ですので海の家などもありません。 七里ガ浜や稲村ガ崎は近くにコンビニがあります。 逆方向の腰越駅や江ノ島駅も海まで2~3分で海水浴場にでられます。 江ノ島ならば、小田急片瀬江ノ島駅の方がやや海に近い位置になります。 東海道線沿いになると、平塚以東は海までやや距離があり、大磯や二宮・国府津辺りまで行けば、海岸に歩いていける距離に近づいてきます。 東側の横須賀線逗子駅や京浜急行新逗子駅も比較的海よりですが、海岸までは10分位かかるかもしれません。

torinosora
質問者

お礼

江ノ島駅がよさそうですねー。小田急片瀬江ノ島が少し近いんですね。

関連するQ&A

  • 湘南、三浦海岸の海辺の土地、借家

    湘南、鎌倉、小坪から逗子、葉山、横須賀、三浦の海岸沿い、海辺そのもの、浪打際等に土地、貸家でも可(10~15坪程度、形は問わない)を探していますが、どういう訳か、海岸線の小さな土地、借屋は不動産屋さんには物件が出ません。  物件2心当たりのある方、また探す方法を教え頂けるとありがたいのですが。

  • 湘南で初日の出

    湘南の海岸で初日の出をみようと思います。 車で行き、三時ごろに着くのですが… 車を水族館あたりのパーキングにとめ、海辺から見ようと思っててます。 ①海辺から本当に見えるか ②車をとめる場所があるか が心配です。例年行かれてる方教えてください。 また他に湘南あたりで日の出を見るのにオススメの場所があったら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 湘南海岸でバーベキューできるでしょうか?

    湘南海岸(江ノ島から鵠沼、辻堂、茅ヶ崎まで)のなかで バーベキューできる場所ってあるでしょうか? 基本的には禁止になっている場所が多いと思います。 ほかの方に迷惑をかけないよう気をつけて、 できればやりたいのですが。。。

  • 湘南への行き方

    海の男たちに告ぐ。 明日私は湘南の海へ行く。 湘南の海が私を呼んでいるからだ。 東京駅から湘南の海岸まで(電車&徒歩)の行き方を教えていただけたらこのご恩は3日間だけ忘れません。

  • 神奈川県の海岸で潜れるところを知りませんか?

    東京多摩地区に住んでます。 暑いので素潜りでもしたいのですが、三浦半島から真鶴辺りまでの海岸で、岩場や磯があって潜れる海岸を御存知ありませんか? 潜りと言っても本格的ではなく、ひれもウェアも着用せず、装備と言えばマリンシューズとゴーグルくらいです。込んでいる砂浜の海岸は避けたいのですが、誰もいない岩場には少し怖気づいてしまうかも。 電車で行くので最寄の駅から歩いていける所を希望してます。 海の家は必要ありませんが、シャワーやロッカーがあれば助かります。 当初は、真鶴の琴ヶ浜を考えてましたが、もし他に相応しいところがあれば嬉しく思います。 根府川の海岸はどうでしょうか? どなたか御教示下さいませ。

  • 湘南・江戸川・荒川サイクリングロードについて

    こんにちは。 有名なサイクリングロードについてご教示お願いいたします。 (1)湘南海岸サイクリングロード 地図を見ると、茅ヶ崎サザンビーチから海岸沿いに稲村ケ崎あたりまでずーーーっと一本の線になっているように見えますが、茅ヶ崎サザンビーチから海岸沿いにえんえんに走っていけばいい、と考えてよろしいのでしょうか?(道にまよったりしませんか?) それから、出発点の茅ヶ崎サザンビーチまでは、茅ヶ崎駅から歩いていけますか? (2)江戸川サイクリングロード および、荒川サイクリングロード ここに行くための最寄駅はどこでしょうか? (3) 上記で最寄駅のことをお聞きしましたが、このように自宅から遠方の場合は、やはり電車に乗って最寄駅で降りての輪行が普通でしょうか? 遠方の人は皆どうしているのですか? それとも自宅から40キロくらいまでのところだったら、自宅から走っていっちゃいますか?(でもルートがわからないし・・地図の読めない女です) ちなみに乗るのはクロスバイクです。

  • 新潟の海岸について

    こんにちは。 来月(7月)に遠距離恋愛中の彼女と、新潟に旅行に行きます。 新潟駅に集合し、その後車で移動します。 海に行こうという話になり、新潟市、新発田市で海岸を探しています。 海水浴目的ではなく、ただ2人で砂浜を歩きたいです。 あまり騒がしくなく、落ち着けるような砂浜があれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 鵠沼海岸の巡視艇

    ここ数日、湘南の鵠沼海岸沖に海上保安庁の巡視艇がどっかりと停泊しているのが見えます。砂浜からそう遠くない場所に大きな巡視艇が留まって時々ヘリコプターが離発着して物資を運搬している様子から、何か大切な任務でとどまっているのかなと思っています。どういう理由で鵠沼海岸沖に巡視艇が停泊しているのかご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか?

  • 湘南で“段差なし”の砂浜はありますか?

    湘南方面で駐車場から“段差なし”でたどり着ける砂浜をご存知の方、教えてください。私はカートップできるカヌーを持っているのですが、車から降ろしてドリー(台車)で運ぶのに段差のない浜辺をさがしてます。 さしあたり下記の浜辺はOKなのですが、その他にもあったら行って見たいので心当たりのある方、お願いします。 (1)葉山公園(朝、相当早くないと入れない) (2)久留和(漁港がわのみP=2000\/日) (3)葉山森戸海岸(駐車場は????) (4)材木座海岸(駐車場を出てからが大変!) (5)江ノ島水族館前(行ったことがないのでわかりません) 湘南以外では沼津~大瀬崎でも結構です。お願いします。

  • 江ノ島~湘南辺りで人気(ひとけ)の無い海岸

    映像作品を撮っているのですが、 海を見回すシーンでどうしても人の写っていないものを撮りたくて、 人の居なさそうなこの時期の浜辺を探しているのですが、 どこか良い場所は無いでしょうか? 綺麗な朝焼けを撮りつつ、360度見回すような映像を撮りたいのです。 欲を言えば日の出が美しく撮れると良いのですが、 一番の条件はとにかく人がいない事です。 (遠くの道路を車が走る程度なら大丈夫です) 場所は江ノ島や湘南の海岸沿いで探しています。 どこか良いスポットを知っている方がおりましたら、 是非教えて下さい。 目印になる近くの建物や施設名だけでも構いません! よろしくお願い致します。