• ベストアンサー

下水道の人口普及率について

水処理関係の会社に入社したばかりの新人です。 人口普及率について、海外での事例を調べています。 何か良い資料などありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。 特に中国、イギリスのデータがほしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FWDF
  • ベストアンサー率34% (91/265)
回答No.2

「日本の下水道」という本が毎年出版されてますよ。 その中に、各国の下水道普及率が掲載されてます。 ただし、計算の仕方は各国で微妙に違いますので注意してください(ついでに言うと、他の本からの転載だったと思います)。

ecoecoman
質問者

お礼

ありがとうございます。さっそく調べてみます。

その他の回答 (1)

  • kobakoba3
  • ベストアンサー率39% (89/225)
回答No.1

 とりあえず、イギリスはありました。  それにしても日本は低いですね。まあ、雨水量が豊富で斜面が急峻、汚水もすぐに流出してしまうっていう、日本独特の豊かな自然環境に頼りすぎちゃってきましたからネ。おかげで海も河川も湖も、、、泣いてます。

参考URL:
http://www.mlit.go.jp/crd/city/sewerage/data/koudoshori.html
ecoecoman
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございました。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 熊本県で水道普及率が低いのはどうして?

    熊本県で水道普及率が低いのはどうして? 平成20年度 給水人口と水道普及率 http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/kenkou/suido/database/kihon/fukyu.html 熊本県はダントツに低く、普及率85%しかありません。 どうしてでしょうか? 水が豊富なので水道の必要がないのでしょうか。 井戸水とか山水を使っているのでしょうか。

  • 共有ソフトの普及率

    みなさん、はじめまして。 自分は今、卒業論文用の資料を集めているんです。 テーマは『共有ソフトの普及率とCDの売上関係』です。 で、困っているのは、年別の共有ソフトの普及率のデータです。 もちろん、馬鹿正直に答える人はいないんでしょうけど、それでもデータは存在すると思うんです。 そんな情報が載っているページはありませんか?

  • AccessとPowerPointの会社と家庭での普及率はどのぐらいでしょうか?

    AccessとPowerPointの会社と家庭での普及率はどのぐらいでしょうか?Accessでプログラムを作っても開けないということがあるという話をきいたことがあるのです。日本の人口のナンパーセントぐらいの普及率でしょうか?会社と家庭とをわけて知っている方、教えてください。よろしくお願いします。

  • 日本以外の国のパソコン普及率を教えてください。

    日本のパソコン普及率はよく見かけますが、日本以外の世界各国(アメリカ、ヨーロッパ、中国など)の普及率が出ているサイトが見つからないので、ご存知でしたら教えてください。2000年からの推移が見れれば理想的ですが、単年でもありがたいです。どこか1カ国分のデータや記事でも嬉しいです。何卒、よろしくお願いします。

  • 農業人口

    卒業論文で、食料自給率を調べています。 日本や各国の農家人口、農業人口について現在調べているのですが、外国の資料がネット上でなかなかそろいません。 農林水産省に電話して聞いてみたら、数年ごとに資料をつくるので同一年はなかなかないと聞きました。 いい資料があったらおしえてください。 あと、農家人口と農業人口のどちらが分かりやすいデータですが? ご協力お願いします。

  • 日本の人口って多すぎですよね?なんでこんなにいるの

    人口が多すぎですね 東京とか人間がゴミに見えるほど(ニューヨークよりも人口過剰) 減ればいいのに。 というと、まぁまずは質問主から他所の人口密度の低い国へ行けってなるから では、そういっているあなたも他所の人口密度の低い国へいけってなる。 オーストラリアぐらいの人口密度が一番羨ましいですよね。 多くてもせいぜいイギリスぐらいが理想ですね。 なんていっても中国よりも人口密度高いし いくら人口がへっていくっていっても50年後に4000万人減るといっても 今のヨーロッパの先進国で一番人口密度の高い今、現在のドイツと同じになるだけだもんな。 何でこんなに日本は人間いるの? 日本の中では田舎と言われる場所での大震災でも他所の都道府県に処理してもらわないと いけないほど瓦礫がでるほどの人口密度じゃ その10倍以上の人口密度の東京などで首都直下型がきて大津波きたら 瓦礫とかどうなる事やら。

  • 耐久消費財の普及率の調べ方(主に東南アジア)

    耐久消費財の普及率の推移を調べています。 国にもよりますが、自動車や冷蔵庫、洗濯機などは調べられたのですが、 エアコン、空気清浄機など、比較的新しい製品についてのデータが見つかりません。 中国は政府統計局が発表している数字が見つかったのですが、例えばASEAN諸国 (シンガポール、マレーシアとか、タイ、インドネシアとか)などのデータというのは 調べようがないでしょうか? 単年度ではなく、数年に渡って推移が見られるものが欲しいのですが、 いくつものレポートを見たのに、結局同じデータ元の単年度のものしかないのです。 どこか1つの国についてだけでも構いませんので、ヒントをいただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 在欧米アジア系民族の人口

    お世話になります。 標記の件、詳しい方ご教示いただきたくお願いいたします。 在米VS在欧アジア系民族の人口を比較する資料を作成しているのですが、 検索能力不足で、以下の情報をどこで調べられるか分からず困っております。 永住権の有無関係なく、現在各国に住んでいる中国人、韓国人、 可能であればフィリピン人の在留人口を調べたくお願いいたします。 ※日本人に関しては、外務省のHPから在留邦人数を調べました。 ■イギリス在留 ■フランス在留 ■ドイツ在留 ■イタリア在留 ■スペイン在留 ■オランダ在留 何卒よろしくお願いいたします。

  • インドはあれだの人口抱えて水や食料不足にならない?

    世界人口の2人に1人はインド人か中国人と言われています。 人口が1億人を超えている国は日本を含め世界で11カ国ありますが 半分以上の6カ国がアジア圏ですし。 中国は一人っ子政策で人口をここ30年抑えてきました。 高齢化比率が上がる事から(日本よりは平均寿命は10歳ぐらい低い為 日本ほど深刻にはならないようだけど)中国は親孝行の義務付けと 一人っ子政策を緩和し2人以上は産まないようにという方針に変えるようですが インドは人口抑制どころか年々かなりの増加率で 数年後には中国の人口を抜き去ります。 インドは天然資源もちょくちょくあり 耕作可能な土地も国土の半分ぐらいを占めているので 食料不足には陥ってないのかな。 でも、食料はなんとかなっても 水は天の恵みですから 人工的に増やせる物じゃありませんので 人口が増えれば増えるほど水不足に陥るリスクは高くなります。 個人的な解釈ではインドは「人口爆発状態」だと思ってます。

  • 下水道普及率について

    全国の下水道普及率は82%、岡山県は55%、ところが岡山県津山市は、なんと32.5%です。 この数字は非常に悪いと思うのですが、皆様のお住まいの地域はどうですか? なぜ地域によってこうも格差が生まれるのでしょうか?