• ベストアンサー

パソコンの入力方法

yosicodpの回答

  • yosicodp
  • ベストアンサー率22% (8/35)
回答No.3

ヴ。ですね。 VとUでよいかと。

noname#61332
質問者

お礼

有難う御座いました。

関連するQ&A

  • かたかな「バ(ウに濁点)」の入力方法

    かたかな「ウに濁点」(バと読む)の入力方法を教えてください。 漢字変換は、IME を使っています。 よろしくお願いします。

  • 「ヴ」の入力方法

    ドコモのSO506iCを購入しました。「ヴ」の入力方法がわかりません。カタカナ入力にしても濁点と小文字が同じキーにあるため、小文字になってしまいます。ご存知の方、お教えください。よろしくお願いします。

  • カシオ KLD-300 ”ウ”の濁点の入力方法

    お世話になります。 カシオ ネームランドのKLD-300を使っているんですが、 ”ウ”の、濁点の入力方法をお教えください。 ”ヴ”←と入力をしたいと思っています。 マニュアルを見ているんですが、特に該当する箇所が見当たりませんでした。 以上、何卒よろしくお願いいたします。

  • word2003での文字の出し方

    Word2003でカタカナの文字が出せません。ウに濁点をつけた文字 はローマ字入力でどう打てば出るのでしょうか。

  • 文字入力について

    auのw44sを使っているかた 「ヴ」の入力の仕方教えて下さい 「ウ+濁点」でも「記号」でも入力出来ないんです

    • ベストアンサー
    • au
  • キーボード入力の方法(初心者)

    キーボードで <ウ>に <濁点>を つけたいんですけど、 どうしたら いいんですか。

  • エクセル文字列で縦書きカタカナ濁点を修正方法

    エクセルでカタカナ入力濁点を、セルの書式設定→配置→文字列→縦書きすると、濁点が下に付きます カタカナ濁点を正記の位置へ戻したいのですが、方法を教えて下さい

  • ローマ字入力で、ベートーベンを

    ローマ字入力で、ベートーベンをウに濁点、エの小文字で入力するのにどのように打てば良いですか?

  • 入力方法

    よろしくお願いいたします。 入力方法がわからないので教えてください。 「う」に濁点をつけた文字の入力はキーボードのどの文字を押したらいいのでしょうか?わかる方がいましたらお願いします。

  • 日本語入力のときに必ず「ひらがな」表記になる方法を教えてください。

    キーボードでの入力の質問です。いつも、ローマ字入力で日本を打っていますが、先日、知らないうちになんらかの操作をしてしまったのか、「半角/全角漢字」ボタンで英語入力から日本語入力(ひらがな)にしようとしても、ツールバー上の表示が「カナ」になり入力文字もカタカナ文字になってしまいました。入力形式はローマ字のままですが、「ひらがな」ではなく「カタカナ」文字になってしまいます。英語から変換しようとする時や、新たなページで書き込もうとすると、ひらがなに直したのに、またカタカナ文字で入力されます。日本語を入力したいときに、英語入力からの切り替えや新しいページで書き込むときにも、「カタカナ・ひらがな・ローマ字」ボタンをいちいちクリックして「ひらがな」に直す必要のない方法を教えてください。つまり日本語入力のときに必ず「ひらがな」表記になる方法を教えてください。