• ベストアンサー

出産後生理はまだだが妊娠したい・・・

nyanyasukeの回答

回答No.2

産後生理はなくても、妊娠は出来ます。私の場合は、授乳を続けていたので1年ほど生理がきませんでした。 その結果、妊娠したのも気づきませんでしたが、妊娠とわかったときにはすぐに授乳を止めなければ、流産の危険があるといわれ、大変な思いをしました。 おなかの子供にも、赤ちゃんにも辛い思いをさせなくてはいけなくなりますから、予定をたてて出産計画を決められたらいいのではないかと思います。

coo4
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 知らぬ間に妊娠していると流産するかもなんて、私も主人も全く知りませんでした。 貴重なご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 出産後の妊娠について

    昨年の10月に一人目を出産しました。現在8ヶ月、母乳育児中です。来年には二人目を生みたいと考えています。まだ出産後生理がきません。母乳育児だと生理が来るのが遅いとよく聞きますが、生理が来ないで妊娠していた経験のある人に聞きたいのですが、妊娠したかどうかはどうやって気付いたのでしょうか。また、妊娠を望むのであれば、母乳をストップした方がいいのでしょうか。

  • 出産後の生理

    産後初の生理…が、1回きりでその後来てません。産後2ヶ月で生理が来ました。1人目の時も2ヶ月でミルクに切り替えたすぐに生理もきたんであまり深く考えていませんでした。 が、今回はちょうど2ヶ月くらいのときに昼間預けることが多くミルクをあげていました。(夜は母乳でした。) その頃に生理が1回きました。それから預けることも少なくなりほとんど9割は母乳で日々過ごし1ヶ月くらい経ってまた生理が始まって…と思ったのですが1日で終わってしまいました。その後気になり10日くらい経って妊娠検査薬をしましたが陰性でした。 それから生理はきていません。今は産後5ヶ月です。 1回始まった生理がまた母乳中心の生活になると止まったりなんて話ありえますか? そんな経験がある方いますか?

  • これは産後の生理でしょうか?

    昨年の11月中旬に出産しました。(もうすぐ産後2ヶ月です) 今日、生理?なのか、少しだけ出血してました。 悪艪は1ヶ月ちょっと続いていて、最近やっとなくなったなーという感じだったのに、もう?これは何?と思ってます。 しかも、産後1ヶ月までは完全母乳、1ヶ月後から今日までは、夜中のみ母乳にしてますので、母乳はあげています。 母乳をあげているのに、産後2ヶ月もたたないうちに生理が来た方はいらっしゃいますか? また、その時、次の月経も1ヵ月後に来ましたか? 実は、次の妊娠も早めに望んでいるので、なんだかあせってしまいました。 よろしくお願いします。

  • 出産後の生理と排卵のメカニズム

    今年1月、出産しました、33歳主婦です。完全母乳です。 現在9ヶ月、1日3回の離乳食を始めました。 まだ、生理はきていません。 出産後の数ヶ月のように、3時間おきに授乳ではないので、 現在、生理はきていないけど、排卵はしていると聞きました。 次の子を妊娠希望しています。 出産後の生理と排卵が起こるメカニズム等、ご存知の方、 教えてください。よろしくお願いします。 私は今、排卵しているのでしょうか? 母乳は1日、6~7回(離乳食後と、寝る前です) 片乳のみ5分くらい。6時間ほどあくと、おっぱいがまだ張ります。 母乳パットをしないと、じわじわ湿ってしまいます。

  • 産後一度も生理が来ていなくても、妊娠しますか?

    昨年9月末に出産しました。 まだ一度も産後生理が来ていません。(完全母乳です) 何だか最近むかむかして妊娠初期のころのようです。産後一度も生理が来ていなくても、セックスすると妊娠することはあるのでしょうか?そういうご経験のある方はいらっしゃいますか?

  • 出産後の腹痛

    産後5ヶ月も経ちますが時々腹痛があります。 産後1ヶ月から2ヶ月くらいの間は腹痛がなかったのに、いつのころからか腹痛が時々するようになりました。 ちなにみ完全母乳育児で、母乳をあげたあとに腹痛がすることもあります。母乳をあげてないときに腹痛がすることもあります。 まるで生理痛のような重い感じの腹痛です。 また、出産前は便秘症だったのが妊娠中そして出産後は特に快便になり、時々下痢っぽいです。 それ以外の悪いところはなにも無いので病院には行ってませんが同じような経験をされたことがある方、また詳しい方、何が原因なのか教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • 産後の生理

    産後4ヶ月で生理が来ました。 完母です。ただ最近おっぱいが張りません。飲ませるとショボンとなります。 飲ませるとツーンとはしたりしなかったり…。 母乳が出ていなくて生理が来たのでしょうか?? 2人目なのに母乳のことは心配だらけです。 また、夜中の授乳は卒乳するまで続けないといけないらしいですが、皆さんやっていましたか?? 私は子供が夜寝るようになって自分も一緒に寝てしまっています。

  • 授乳中の妊娠がわかるのは?

    現在1歳4か月の男の子がおります。まだおっぱいを離れません。完全母乳できて、今でも毎日飲んでいます。 私はまだ生理が戻っていません。 1人目の妊娠までに時間がかかったし私の年齢のこともあるので、2人目のことをそろそろ考えています。 いろいろな方の質問を拝見して、授乳中でも妊娠している方もいるようですが、授乳中でも生理が戻るのでしょうか? 授乳中に妊娠がわかった方はどのようにして2人目の妊娠がわかったのでしょうか? 教えてください。

  • 出産後の生理再開と妊娠

    出産して3ヶ月経ちました。 今は完全母乳で子育てしています。 完全母乳だと生理の再開が遅いと聞きましたが、みなさんはどのくらいで生理来ましたか? また、生理が来なければ、まだ妊娠も出来ない…ということなのでしょうか?

  • 出産後の生理

    お世話になります。 去年11月に出産し、ほぼ母乳で育てています。 出産2ヵ月半ころ、少量の出血がありました。 てっきり生理だと思っていましたが、2日間で出血も止まりました。 生理と思われた出血後、1ヶ月半ほど経ちましたが、それっきり何もありません。 あれは、生理だったのか、何だったんでしょう。 (1)生理だったけど、産後体がまだ元通りでないので次の生理がきっちりした周期できてないだけ (2)生理ではなく、悪露の残りかなにかが出てきた かなーなんて思っています。 こんな経験のあるかたみえますか? もし生理でないなら病院へ行くべきでしょうか??

専門家に質問してみよう