• ベストアンサー

SleipnirでYahoo!コンパニオンを使えるようにしたい

SpiceGirlの回答

  • ベストアンサー
  • SpiceGirl
  • ベストアンサー率69% (493/713)
回答No.1

~をしたい / Sleipnir Unofficial FAQ http://sleipnirfaq.hp.infoseek.co.jp/howto.html#ie_toolbar に回答があります。 結論 A.IE 用の拡張ツールバーやエクスプローラバーには対応していないため、一切使えません。 同じくタブブラウザの「Lunascape2」ではpluginでYahoo!ツールバー(コンパニオンではありません)は使えるようです。 タブブラウザ Lunascape - 高機能タブブラウザ http://www.lunascape.jp/

参考URL:
http://sleipnirfaq.hp.infoseek.co.jp/howto.html#ie_toolbar

関連するQ&A

  • Yahoo!コンパニオンを利用されている方へ質問

    Yahoo!コンパニオンを使っているのですが、ネット接続時に現れるコンパニオンの位置がツールバー上で一定せず、せっかく固定しているツールバーの配置を崩してしまいます。(左側にお気に入りを表示しているときにはそちらに表示されることもあります。 こうなってしまうのは私だけでしょうか?他にもいらっしゃったら、どなたか対処法をご存知ないでしょうか?宜しくお願いします。

  • Yahoo!メッセンジャーのブラウザ

    Yahoo!メッセンジャーでメールを見たり天気予報を見たりするとき、IEでサイトが開かれます。 このときに開かれるブラウザをIEではなくSleipnirにしたいのですが、どうすれば良いでしょうか?

  • Sleipnirで

    昨日まで普通に使えていたのですが、突然ネットを表示しようとすると、取り消されたアクションと出るようになりました。 IEでは通常通りネットが接続できます。 なぜこのような事になったのか検討がつきません。 ノートンも再インストしましたし、Sleipnirも再インストしました。 ただ、Sleipnirは再インストした後もお気に入りが残っていました。 これは完全にアンインストできなかったのでしょうか? Sleipnirはインストール版を使っています。 OSはWinXP Sp2です。 元に戻したいので、よろしくお願いします。

  • SleipnirでYahoo! JAPANトップページの一部機能が表示

    SleipnirでYahoo! JAPANトップページの一部機能が表示されなくなってしまいました。 ブラウザでSleipnirを使っているのですが、突如、yahooの一部機能が使えなくなってしまいました。 以下の警告が表示され、一番左の列にあるYahoo!サービスなどが表示されません。  「Yahoo! JAPANトップページの全機能をご利用いただくには、下記の環境が必要となります。   Windows:Internet Explorer 6.0以上 / Firefox 3.0以上 Macintosh:Safari 3.x以上」 少なくとも今週初めまでは表示されていたと思うのですが、何か原因は考えられるでしょうか? 現在の環境は以下です。 OS:Windows7 Home Premium Sleipnir:2.9.3 IE:8.0 よろしくお願いします。

  • Sleipnirを使っています

    こんにちわ!! 先日ダイヤルアップ接続からADSL接続に変えました。 PCの電源をつけると自動的にIEでHPが開くのですが 私はSleipnirを使いたいのでIEが勝手に立ち上がってしまうのを 防ぎたいです。 電源を入れた時にIEじゃなくSleipnirを起動させるのはどうやったら いいのでしょうか? Sleipnirのツールで「標準のブラウザに設定する」をしたんですが なってません。 どなたか教えてください!

  • Sleipnir2.00でYahoo!Japanを開いたとき

    はじめまして。ここでお尋ねすることじゃないかもしれませんが、あしからずお赦し下さい。 現在Sleipnir2.00を使用しており、Yahoo!JAPANを開いた後にメールチェックをした際、迷惑メールフォルダを空にすることができません。 これをInternetExplorerで開けば、確認事項が表示されたあとOKボタンをクリックすることで空にできます。 迷惑メールの内容などは確認する必要がないので、Sleipnir展開時においても受信していることがわかった時点で可能ならば即フォルダを空にしたいんですが…。 ブラウザの個人設定なのかYahoo側の個人設定なのかもわかっていませんが、どなたか類似した経験がおありでしたら、対処法等含めてご教示いただけると大変ありがたいです。よろしくお願いします。

  • Yahoo!Blogが開けない

    普段Sleipnirを使っているのですが、Yahoo!Blogのトップページや記事検索までは行けるのですが、各ユーザーが持っているブログページへは入れません。 (真っ白のまま動かない。特定のページではなく全て) Sleipnirが問題かと思い、IEで接続を試みた所、IEそのものが終了してしまいました。 家にある別のPCのIEではアクセスできた為、自分のインストールしているIEに問題があるように思うのですが、何が悪いのかさっぱりわかりません。 アドバイス等いただけると幸いです。

  • Sleipnirをパソコンを立ち上げると自動で起動するようにしたい

    表題の通りでです。 よろしくお願いします。 OSはWINDOWS XP Sleipnirは1.66です。

  • sleipnirについてです

    『コンポーネントについて』 ・以前ネットをやっているときにIEコンポーネント使ってるsleipnirと いう単語を見つけましたが、IEコンポーネントを使ってるsleipnirとは何ですか? ・IEコンポーネントから別のコンポーネントにはどうやって切り替えるのですか? ・切り替えることにメリット、デメリットはありますか? 『エンジンについて』 ・sleipnirにはIE、Geckoと2つのエンジンがありますが、これはコンポーネントとは違うのですか? ・どうやって切り替えるのですか? ・切り替えることにメリット、デメリットはありますか? 今までの疑問を全部ぶつけたので質問が大量になってしまいました(汗 どうか回答お願いします><

  • sleipnirの使い方

    ieからsleipnirに乗り換える予定なので、試しにsleipnirを使ってみたのですが、「お気に入り」と「履歴」からサイトを選択して左クリック(または右クリック)してもサイトに飛びません。ieならスパッと飛んでくれるのですが。これはどうゆうことなのでしょうか?何か設定しなくてはいけないのでしょうか?