• 締切済み

mp3の拡張子をCD-R に焼きたい

santamaの回答

  • santama
  • ベストアンサー率16% (18/110)
回答No.3

曲はどのようにして選んでいますか? 普通にマウスポインタでつまんでメディアプレーヤーに落としてやれば追加になると思いますが・・

jelly_ai
質問者

お礼

できました。 本当にありがとうございました。助かりました~。

関連するQ&A

  • CDをコピーする方法

    http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb%3bja%3b880445 は見たんですが分かりません(わら) 最初に何をすればいいんでしょうか・・・ CDを入れてそれをデータ保存して、コピー用のファイルを入れてそれに入れればいいんですかね・・・ CDは生まれてこの方一切効聞いた事が無く音楽に興味ないのですが頼まれまして・・・(汗) 買ったCDみたいですね。 PCはウィンドウズでメディアプレーヤなんちゃらってソフトです。

  • mp3をCD-Rに書き込みができない

    タイトル通りなんですが、書き込みをしようとすると"ディスクを挿入して下さい。"と出てしまいます。 Windows Media Playerで書き込みを行おうとすると"CD-Rドライブが使用中です"と出てしまいます。 自分でも一応調べてみたのですが、下記の対処方法をいくら試しても変わらないので是非アドバイスをお願いします。 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;904007 *祖母が昨日から入院しており今日お見舞いに好きな曲ばかりをつめたCDを持って行ってあげようと思ってますので、少し急いでおります。(違法物ではないです)

  • mp3をCD-Rに焼く

    wmpを使い、mp3ファイルを変換そしてCDに焼こうとしますが、 最初の1曲だけコピーし終わるとディスクが閉じられてしまい 結局CD1枚に1ファイルのみということになってしまいます。 複数焼付けはどうすれば?

  • パソコンで焼いたCDの一部が再生できない!

    パナソニックの普通のCDプレーヤーで、パソコンでCD―Rに焼いたmp3のファイル(もちろんオーディオCDに加工済み)が、再生ボタンを押しても1曲目が始まらなかったり、曲と曲の間で止まったります。mp3のファイルが悪いのかと思ったんですが、アルバムをコピーしたCD―Rもだめでした。一応2つの再生できないCD―Rの共通点といえば、CD―Rのみなんですが、そんな症状が起こるCD―Rなんてあるのですか??

  • この曲(MP3)、CD-Rに入れたいのですが

    USA for Africaの、「We are the world」という曲をCDとして聞きたくて探しています。 ネット上でこのサイトにMP3があるのを見つけたのですが、WMPで再生はできましたがそれをCD-Rに取り込むことができません。 http://b.hatena.ne.jp/Rag-Rush/mp3/ 再生だけで、コピーはできないようになっているのでしょうか。なんとかCD-Rにする方法はありませんか。 また、この曲が入ったDVDをレンタルしてきているのですが、DVDから音だけを取り出してCD-Rに焼くことは可能なのでしょうか。 オーディオ関係は初心者ですので、易しい解説をお願いいたします。

  • CD→mp3→CD-R→mp3

    質問を3つほどさせていただきます。 1.友達からかりたCDをパソコンで取り込み、mp3にしたものをパソコンだけでなくオーディオでも聞きたくmp3からCD-Rにとりこんで聞いていたのですが、先日パソコンのデータが消えてしまったのでCD-Rからmp3に取り込もうと思っているのですが、もとのCDからmp3にするのに音質が1/10程度になってしまうと聞いたのですがこの場合1/10(CD→mp3)からさらに1/10(CD-R→mp3)の音質のmp3ファイルができてしまうのですか? 2.最初にCDを取り込むときはMAV形式で取り込めばCDと同じ音質なのでしょうか? 3.CDからmp3でとりこんでしまうと、このmp3の音質は絶対に変えることはできないのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします

  • CD-Rに書き込みがされていない・・・

    CD-Rに動画をコピーしようとしたのですがエラーがでました。 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;324129 ↑で調べたところ エラー : CD 書き込みウィザードを完了できません に該当したので書いてある通りの設定をし(確認しました)もう一度違うCD-Rで試したら書き込みウィザードが無事に終了しました。 が、そのCD-Rを読み込ませると動画が入っていません。 もう一度しらべたのですがどうしてもわかりません。 そこで質問なのですが 1、動画はDVD-Rでないと保存できない? 2、ライティングソフトはXPでは必要ない? 3、どこのCD-Rが信頼できるか? 4、どのような原因でCD-Rに書き込まれないのか? が、知りたいです。 ちなみにCD-RはTDKの700MB(データ用) ドライブは(これで合っているかわかりませんが)TOSHIBA DVD-ROM SD-R6012です。 回答よろしくお願いします。長文すみません。

  • CD-Rで失敗して焼いた音楽CDについて

    全16曲ある音楽CDを全曲CD-Rに焼こうとしたら、 書き込み14曲目でエラーとなり強制的にCDが出てきました。 オーディオで聴いてみたら13曲目までは普通に聴けて 14曲目からはタイムは表示されますが無音な状態でした。 そんな状態でもオーディオ(とかカーオーディオ)で聴いても影響はないでしょうか?(オーディオは壊れないでしょうか?) このCD-Rは捨てた方が良いか、全13曲のCDとして 使っていて問題が無いものか教えて下さい。

  • MP3をCD-Rに

    CD-Rにやける量は曲数ではなく容量だと聞きました。 CD-Rには「750MB」だど様々です。 普通のレンタルしてきたようなCD(WAVAファイル)からやくのなら、 1曲約50MBなのでとりあえず14曲はやけます。 しかし、MP3は大体その10分の1の約5MBくらい。 MP3からCD-Rにやこうとすれば150曲! 流石にココまではやけないと思いますが。 このような考え方は間違っているのでしょうか? それと、コレは実現できますか? ちなみに「B's Recorder GOLD」です。

  • 一般CDプレイヤーで聞けるCD-Rをmp3からつくるには・・・

    mp3(音楽)をCD-Rに焼こうと思って winmpでmp3をwavに変換して MEDIAPLAYER10でCD-Rに焼こうとしたら、 必要なオーディオ コーデックが コンピュータにインストールされていないため、 ファイルを再生できません。 とエラーがでてCD-Rに焼けません。 MEDIAPLAYER10なら 書き込みのタグをクリックして、焼きたい曲いれて、 CD-Rに書き込むと、一般CDPLAYERで聞けるものができる。と聞きましたが これは、わざわざwavに直さなくてもmp3のままで やっても普通のCDプレイヤーで聞けるCD-Rが できるのでしょうか?