• ベストアンサー

昭和20年、敗戦のときの戦争について

tengoo800の回答

回答No.11

*この戦争は太平洋戦争(第二次世界大戦)と聞きましたがあっていますか? 皆様の言っている通り、大東亜戦争です。GHQの思惑により、太平洋戦争と改変されました。 (第二次世界大戦)は。ドイツ・イタリアの枢軸国対アメリカ・ソ連・イギリス・フランス等々の連合国のヨーロッパ戦線も含みます。(日本は枢軸国と同盟) *アメリカと中国と戦争していたと聞きましたがあってますか? アメリカや中国・イギリス・オランダ・ソ連などと戦いました。 *戦争がおこった原因をおしえて下さい。 自衛戦争です。 マッカーサー証言にも有るとおり、日本が共産化(ソ連からの脅威)されないための、防衛的戦争であります。 日韓併合も、満州建国も、日本国の防波堤でした。 これは、明治から(当時はロシア)の懸念でした。 西郷隆盛の征韓論までさかのぼります。 歴史はつながってます。 地図を見れば一目瞭然。北海道とロシアの近いこと。 当時西洋列国は、近代兵器により、弱小国を次々と植民地化して行きました。近くの大国、清国(中国)でさえ脅かされていました。 日本とて、狙われていました。 不凍港の欲しいロシアです。 多大な犠牲で、かろうじて日露戦争に勝利し、一時ロシアの脅威は退けました。が、潜在的な脅威は続いていました。 日本は、蒙古襲来の時に、かろうじて水際でくい止めました。そこで負ければ、日本国滅亡でした。 ロシアの時は、日本海でロシア最強のバルチック艦隊を壊滅して退けました。 言わば、間一髪です。そこで負ければ敗戦で、日本も植民地化されました。 ロシアがソ連に代わってからの脅威が。共産化です。 幸いに、内乱や、ドイツとロシアの戦いなどで、日ソ不可侵条約が結ばれました。 日本としては、本土防衛の為の橋頭堡が欲しかったのです。 当時の朝鮮国は軍隊が非常に少なく、辛うじて清国から質の低い2万人ほどの兵隊で守られていました。朝鮮国軍は5千人ほどしかいませんでした。 朝鮮国が共産化すれば日本も打つ手がなくなり、共産化のの道です。ですから、朝鮮国に対して注意を促しましたが、聞き入れてくれません。そこで朝鮮国の親日派と共謀してクーデターなどを起こし、終いには併合してしまいました。 日本人や漢民族・清民族・朝鮮民族などの新天地+防衛的橋頭堡として、満州国が建国されました。満州は元清民族の土地でした。ですので、満州国の皇帝には、清国の愛新覚羅溥儀が選ばれました。(ラスト・エンペラー) 満州国の建国には、巨額の日本のお金が投入されました。この事業が失敗すれば日本は破滅します。 欧州において、ドイツ・イタリアの枢軸国が破竹の快進撃で欧州を席巻します。ソ連も壊滅寸前、イギリスも爆撃を受け、危ない状況です。 その時アメリカは平和を享受しており、多くの国民は参戦を拒否していました。欧州の事など関係ないからです。自国を戦争に巻き込まれるのは、賛成しません。当然です。 しかし、ルーズベルト大統領は、世界戦略と秩序の為参戦したいと思っていました。 そこで日本を孤立させ、『窮鼠猫噛み作戦』です。 「満州国から手を引け」と。そして経済制裁、A(米)B(英)C(中)D(蘭)包囲網で追い込み、ハルノートで引き金を引いたのです。 窮地に追い込まれた日本は、戦争の大義名分として、『大東亜共栄圏』を謳い、アジアの植民地を列強から開放するべく、派兵しました。 経済制裁をされていて、物資がなかったので、南進を選択。最大の敵はアメリカ。特にハワイ真珠湾の太平洋艦隊。ここさえ封じれば、1年は有利に南進ができ、やがて、中東でドイツと会えると妄想し、開戦に突入しました。 シンガポールへは陸軍が、ハワイへは海軍が。ともに精鋭が急襲。両方とも多大な戦果をあげた。 日本がエサに食らいついたので、アメリカはまんまと参戦に成功し、まず欧州から、そして日本を、圧倒的な物量で負かしました。当時の国力差は、50対1でした。そして終戦。そして朝鮮戦争。米ソの冷戦。日本の経済成長。ソ連の崩壊。中国の躍進。今。と続くのです。 シンガポールで日本軍に敗れ、後にGHQの最高司令官のマッカーサーは、朝鮮戦争の体験から、満州に進攻した日本のやむをえなかった事情を認めました。

参考URL:
http://www.asyura.com/2002/war15/msg/163.html

関連するQ&A

  • 太平洋戦争(第2次世界大戦)での日本の敗戦について

    太平洋戦争(第2次世界大戦)での日本の敗戦について 太平洋戦争で日本は敗戦しましたが、自分の感覚では降伏のタイミングを誤ったために大きな犠牲を払う結果となったと思えます。そのために良くも悪くも今の日本の姿があると思います。 ただ勉強不足のためか、日本の敗戦のきっかけ、原因がイマイチわかりません。 質問ですが 先の大戦での日本の敗戦の原因は何だと思われますか? 宜しくお願いします。

  • 太平洋戦争疑問

    素朴な 本当に素朴な 疑問です 太平洋戦争についてです 1941年から始まった太平洋戦争ですが 当時の世界情勢は 他でも既にあちこちで戦争してましたね そのせいかどうか 太平洋戦争を (1)ナチスドイツ等による 「第二次世界大戦の一部」 という風に見る概念と 日中戦争等 「15年戦争の一部」 という風に見る概念が 大きく2通りあるように思えるのですが 歴史を勉強したりしてる方の観点から見ると どちらが正しいのでしょうか? 或いは どちらが適切なのでしょうか?

  • 日本が戦った戦争の違い

    「大東亜戦争」と「太平洋戦争」と「15年戦争」と「日中戦争」、それと日本にとっての「第二次世界大戦」、この5つの戦争の違いを、歴史を知らない私に教えて下さい。

  • 太平洋戦争

    今日のニュースでフィリピンに日本兵の方がおられると言っていましたが太平洋戦争はアメリカに負けたと聞かされていましたがいろんな所でいろんな国と戦争していたのでしょうか?また太平洋戦争は第二次世界大戦の中の一つなのですか?その辺のことをおしえて下さい。

  • 歴史(戦争)を知らない大人達

    大学を卒業した若い大人に聞いてみた。「昔、第1次世界大戦と第2次世 界大戦が有った事を知っているか」と質問をした。答えは「知っています」 とかえってきた。次に「第2次世界大戦では何処と戦ったのか知っていま すか」と尋ねた。答えは「解りません」とかえってきた。「アメリカと日 本が戦った」と教えたら、「アメリカと日本が戦ったんですか」とびっく りしていました。学校教育で日本の歴史を教えていないのだろうか、戦い なんかはスマートホン等でゲーム感覚の事しか解らない、本当の戦争がど んなに悲惨なものなのか解らない、戦争を経験した高齢者で語り継ぐ者は もう居ません。唯一、本物の戦争では有りませんが、経験出来るのは自衛 隊の演習だけです。戦争とはばかげたものだと感じ、愚かだと思える体験 が有る反面、戦争をしないための抑止力として自衛隊の存在を継承し、語 り継いで行くべきだと思います。歴史を知らない大人達が増えると言うこ とは、戦争の怖さを知らないので、簡単に戦おうとしてしまう。それが怖 いと私は思います。質問です。日本の歴史、戦争の怖さを教育で教えるべ きではないでしょうか。「訓練では、愚直になれ」とよく言われました。

  • 太平洋戦争について宿題がでました。

    今、第二次世界大戦について勉強していて、その事について新聞を作ることになりました。(戦争がおこった理由など) 特に太平洋戦争について、戦争がおこってしまった理由など教えてください。<宿題なので。>

  • 秘録・太平洋戦争全史について

    先日、太平洋戦争について学びたいとの投稿をし良いアドバイスを頂いたので「NHKスペシャル 太平洋戦争」を購入しました。家人は満足したようですが小生には物足りないところがあり、標記の「秘録・太平洋戦争全史」を購入しようかと思考中です(映像がもう少し見たかった等が理由です)。そこで質問なのですが、NHKのものとの映像の重複具合はどうなのでしょうか?あまりにも重複しているようであれば購入する必要がないわけですし。「カラーで見る第2次大戦」や「カラーで記録した第2次世界大戦 アメリカ編」といったDVDもありますが、そちらを購入したほうがいいのでしょうか?アドバイスお願いいたします。

  • 第二次世界大戦

    第二次世界大戦中の日本がした戦争は、日中戦争から含め、それと太平洋戦争ですか? 太平洋戦争で負けたため、日中戦争は勝敗なく終結したのですか?同時進行だったわけですか?日中戦争が途中から太平洋戦争と同化していくのですか?中国は連合国側だからアメリカに負けたということは日中戦争も中国に負けたことになるのですか?日中戦争にアメリカも加わったのですか? 日本に原爆がおとされて終戦しましたが、他の国も同時に終戦となったのですか? というのは、連合国と枢軸国はそれぞれの国があちこちで違う戦争をしていてその総称が第二次世界大戦ではないのですか? それぞれの国では他の戦争名があるのではないのですか? そこが良く分かりませんが味方と敵にはなっているけれど全く同じ戦争をしていたわけではないと思っていました。イギリス、フランスはドイツやイタリアと別の戦争をしていたのですよね。 それで原爆投下を知って他国も戦争をやめたということでしょうか。 勝敗つかずとなるのですか? 日本は太平洋戦争でアメリカと、日中戦争で中国と戦った。と思っていますが、連合国のほかの国とも太平洋戦争で戦っているのですか? 枢軸国側の他国も日本とともにアメリカと戦ったのですか? もしくはそれぞれきまった国同士が戦ったのですか? 歴史上で日本が戦争をした相手はアメリカと中国とロシアのみですか? 教えてください。

  • 「日本の戦争」のあれこれ・・

    戦争について良く知らないのですが、日本で起こった戦争を大まかに分けると、・第一次世界大戦・第二次世界大戦・太平洋戦争・日中戦争・日露戦争…の5つくらいなのでしょうか? あと、それぞれの戦争が起こった発端を分かりやすく知りたいです。 よろしくおねがいします。

  • 戦争に勝っていたら・・・

    もし、日本が第二次世界大戦もしくは太平洋戦争に勝っていたら今頃、日本はどのような国になっていたのでしょうか?