• ベストアンサー

因縁をつけてくるクラスメイト…

datteの回答

  • datte
  • ベストアンサー率28% (88/310)
回答No.1

こんにちは。 「女子の中で浮いてしまう、仏頂面、印象が悪い・・・」 そんな女のこがいたらきっと私も話しかけたくなくなると思います。 態度が悪くなくてもそう思えてしまうと思います。 自分の悪い所がわかっているのだから直すよう努力をしてはいかがですか? それだけでも充分変わると思います。 周りの人に言葉や態度で直接被害を与えなくても、 態度や顔つき、話し方で周りの人に不愉快を与えたり 威圧したりきずつけたりする事ってよくある事だと思います。 あなたは自分のそういうところに気がついているんだから話しが 早いのではないですか。 無理に笑おうとしなくてもいいですけど話しかけられたら 微笑み返すくらいの配慮は必要かなとはおもいます。

関連するQ&A

  • クラスメイトの気になる人が自分だったとき

    どうすればいいのか教えてください。 先月あたりからAくんに好きな人がいるという噂は聞こえていて、どうやらそれが自分だということを察してしまいました。正直それは満更でもないですが、外堀から埋められてる感じで怖いですし、気まずいです。 とっさにした気付かないふりを続けてかわしてますが、女子に好きなタイプなどを唐突に訊かれたり、クラス内でのグループ分けが不自然だったりして、来月遊びに行く計画も仕組まれていってます。そこではたぶんあからさまにペア組まされると思います。 鈍いふりももう限界です。気付いたことにしてもどんな態度とればいいのかわかりません。 友達にも気付いてることは言ってなく、友達はおそらくほとんどみんながAくん側に回ってるので謎の孤立感もしんどいです。 遊びに行くときまで知らないふりを続けるべきなんでしょうか。伝えるとしたら誰に言って、彼にはどんな態度を取るべきなんでしょうか。 ここ一週間くらいずっと憂鬱です。助けてください。

  • 同じクラスメートのことで・・・。

    いつもお世話になってます。 大学1回生で女子大に通ってます。 私は、大学に入学して友達もいっぱいできました。 また、女子しかいないのでグループができてきます。 その同じグループにいる人のことで悩んでます。 最近、「おはよう。」「ばいばい。」を私だけ言ってくれなくて その子の私に対する態度が極端に冷たいんです。 今は7人でつるんでいてそのうちの3人は態度が冷たいです。 他の人とは仲良くやっています。 私は嫌われているんだろーと思っています。 結構その3人は、性格もきついので結構物事をはっきり言います。 過去にもひどいことを言われました。 言い返したら同い年なのに「反抗してる。」とか言われます。 私は、結構頼りない性格なのでよく周囲からに突っ込まれたりしていましたがその3人とはこの頃会話もありません。 今日は、その3人が主催した食事会があって 私だけ呼ばれませんでした。 しかも私の聞こえるように「気の使わないメンバーでやろう。」と3人のうちの1人(一番苦手なやつ)がしつこく何回も言ってました。 そのうち一緒にグループ内のほかの子も私のことひどくするのが正直、怖いです。別に私は、3人の悪口は一切いったりしてないのに。 本当は、みんなで仲良くしたいし、人間関係を修復したいのですが どうすればいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 男のクラスメイトとの接し方が分かりません…

    こんにちわ。私は中2女子です。 私の学校は今、学年でクラス対抗の合唱大会に向けて練習しています。勿論、私のクラスも練習に励んでいます。 私は、その合唱の指揮者にクラスの投票で選ばれ、指揮者として、曲を一生懸命聞いたり、練習したりしています。 だけど、私はどうもクラスの男子生徒からは嫌われているようです。 私だけ、態度が違う。そう感じます。「○○ちゃんだけ、男子にすごい態度とられてるよね」友達にもそう言われました。 確かに、嫌われる心当たりは在ります。 私はどうも素直になれない性格で、心は素直になりたいと思っていても、体はそれを許してくれない。 いつの間にか、可愛い気のない言葉を発してしまいます。 それに、私は周りの子から比べれば太った体型で、それが引き金で、小学校の頃はいじめに会っていました。 先日も、クラスの男子に「目に毒だ」と言われてしまいました…。 本当は、こんな自分が嫌なんです。 誰からも好かれたい。そんな夢のような事は、思っていません。 だけど、合唱のことも然り、みんなで団結すべきところを私を嫌っている男子達は、私に指揮してほしくないんじゃないかな?って、思えてしょうがないんです。 私は普通に接したい。普通に、他の女の子たちがしているように喋りたいんです。けど、出来なくて… 指揮者のことも、毎日努力して、練習して、皆の役に少しでもたとうとしているのに…考え過ぎかもしれませんが私の努力を全否定されている気分なんです。 「目に毒」だったら、私に指揮者、してほしくないのかなって…… 自分が可愛いなんて思ってないし、特別なんて思ってないし、だけどただ「普通」になりたいんです。 クラス替えまで、あと2ヶ月。その2ヶ月だけは、どうかみんなと「普通」でいたい。 なんでも、努力する覚悟は出来ています。 私は、一体何をすればいいんでしょうか?どこを治せば、いいんでしょうか?

  • 友達との喧嘩

    私は高校2年生の女子です。 最近2年生になってから仲良くなった男友達と喧嘩してしまいました。席が近くて話しもあって正直とても仲良くなれたと思っていました。 男友達はクラスでも目立つ一軍にいて休み時間や授業中に誰かの悪口を言ったり大声で「うっざ」などあまり態度が良くなかったのでクラスの女子からは怖がられていました。 私は思ったことをすぐに口に出してしまうタイプなのでつい「あなたのそうゆうところがみんなから怖がられる理由。私も最近自分のこと言われてるんじゃないかと思って怖い」と言ってしまいました。私はあまり口が良くないので相手を傷つけてしまいました。その後からクラスで前みたいに話せなくなりあまりにも態度に出されたのでついLINEで「私はあなたのこと何も言ってない。もしあなたが言ってるならやめて」と言いました。そしたら「お前が蒔いた種だろ。てめぇのツラなんて見たくねぇ」と言われてしまいました。ちゃんと私が最初に疑ったのが悪いからごめんなさいと言っても相手はそれに対してもイラついたようでずっと私に対して言い返してきました私もついカッとなってかなり言い返してしまいました。高校生活のうちまだ半分も残っているのにこのような関係になってしまってもう口をきいていません。多分来年のクラスもその人と一緒になってしまいます。私は耐えれる気がしません。どうしたらいいのでしょうか?

  • わざとぶつかってくるクラスメートの対応

    いつもお世話になります。 私は27歳女性で、現在社会人から看護の専門学校へ行った4月から最終学年の学生です。 クラス内にいる一人の女性に対して非常に困っています。 その女性(Aと表記し、年齢は23歳)は私のことを個人的に嫌っているらしく (友達筋から聞いた話。嫌っている理由に関してはあまりはっきりしていないが、勉強を優先とする 私のもともとの性格が単に気に入らない、とのこと。早く言えば因縁をつけられている。) 態度、話し方含め以下のようなことをしていきます。 (1)私の近くを通るときは毎回必ず体やら、かばんごと体当たりし、あやまらない。  ※以前、それに対して注意したところ、故意ではないことを前提にしてきて   偶然ぶつかってしまったのだからこちらに非はない、ということをいわれた。 (2)なるべく近寄らないようにしているが、学校関係でどうしても話さなくてはならない時  Aを刺激しないように穏やかに話すようにしているが、全ての対応において 「はぁ?」「馬鹿じゃないの?」など人をこき下ろすような対応しかしてこないので非常に会話が困難 ちなみに彼女に私が何かしてしまった、というのはないと思います。 関わっていなかったので。 (2)に関しては、せめて卒業までの我慢、とは思うものの (1)に関しては、彼女が近づいてくるなど後ろを向いていたらわからないし 常に注意を払うことはできません。 それにいい加減堪忍袋の緒が切れそうです。 何かにおされた?とか、痛い!と感じたときは必ず彼女が体当たりしてきている感じです。 お互い20歳を超えたいい大人なので、それなりの対応で彼女に制裁したいと考えてしまいます。 この考え方はおかしいでしょうか。 対処法など、どんなアドバイスでもいいので、どうぞアドバイスお願いいたします。

  • 多分嫌われました…

    男子学生(高1)です。 今日学校の放課後にクラスのみんなで遊びにいくというとき、 友達が一人3年の不良に因縁づけられて連れてかれました。 (すぐに帰ってくるから心配しないでといっていきました) もちろん女子もいて、僕らは待ってました。 女子はみんな心配だねと言っていて、僕も少し心配でした。 でも、遊びに行く前にムードを壊したくなかったので、 少し強がって、「なんでみんなそんなに心配してるの?」 と、軽く中傷的に言ってしまいました。 (もちろん本性ではないです) すると、女子から大ブーイングです。 絶対かなり印象悪くなりました。 そのあともふツーに遊んで帰っていったんですが このままだったら絶対女子に嫌われたまんまです。 どうすれば信頼を取り戻せるでしょうか? 印象を回復したいです。 さらに、その女子の仲に僕の好きな人もいました。 彼女はおとなしい性格ですが、絶対引いてました… かなりショックです。 誰か助けてください・・・

  • クラスメイトについて真剣に悩んでます

    私は某私立高校に通う高1です、女子です。 もともと県立高校に行きたかったのですが落ちたのでそこに通うことになりました。 その学校は幼稚園からある学園で お嬢様、お坊ちゃまもいます。 高校は1組が有名国公立大を目指すクラスで2組、3組は国公立大学を目指すクラス、4・5組は普通の進学クラスです。私はその中の2組です。 2組は中学からこの学園に通っている人が多くクラスの3分の2を占めています。そのせいか、入学当初からグループがある程度できていたのです。 私は人見知りで大人しく、なかなか馴染めませんでした。(今でもなかなか…)だけど最近はAちゃんという仲のいい友達ができてホッとしてしました。 クラスメイトにYちゃんというリーダー的存在の子がいます、顔もスタイルもよく、どちらかというと男子と絡んでいるような子です。 その、Yちゃんと仲のいいMくんという男子がいます。 今回はこの二人に関しての悩みです。 きっかけは良く分からないのですが 最近私が朝、教室に入るとMくんがこっちを見て手を振って「○○さんおはよう」と言って挨拶してきます。 なんかよく分からなかったから軽く微笑みました。 だけど、そのすぐ後YちゃんとMくんがなにか笑っていました。こっち見ていたからきっと私のことだとおもい、不快に感じていました。 その日から、毎日ではないけど週2・3回同じようなことをされます。 今日は私が授業後ぼーっとしていると、こっちを見てまた手を振ってきました。嫌気がさしていたので気づかぬフリをしました。その時はいつもYちゃんとMくんは一緒です。 中学からこの学園に通っている人の何割かは正直言って性格があまり良くありません。優しいところもあるけれど、裏を見ると男女共にとてもグロいです。 私のクラスは中学からの人が多いので尚更そのようにかんじます。 私は本当に彼に何もしていないし、よくわかりません。だけど明らかに私への態度が変です。 友達に相談すると「バカにされとるとかなんかな…」と言われました。 せっかくこのクラスにいるなら皆と仲良くしたいし、もっと話したいし、楽しく過ごしたいのですが、これからもっと酷くなって虐められるのではないかとじぶんでしんぱいしています。 先生に相談して、彼に注意してもらってもそれがみんなに知られてもっと酷くなるのは嫌だし、だからって何もせずにこのままいるのも不安です。 私はどうしたら良いのでしょうか? 優しいと思っていたYちゃん、Mくん…仲良くなっていきたかったのに、残念だしショックだし… どうしたら良いでしょうか? ご回答お願いします。 不明なことがあったら聞いてください。

  • 何が気にくわないのか

    頭が良くて、友達付き合いも得意な同じクラスのある女の子に嫌われています。話したことも一っっ切無いのに、私にだけあからさまにそういう態度になるのです。ですが私の友達に対しては優しいです。私の性格が嫌いとかだったら分かりますが、私のこと何にも知らないくせに。。訳がわかりません。一人間として、やはり誰かにそういう態度を取られると 悲しみも込み上げてきます。人格否定されているようで。 第一印象で人の人間性を見抜いて、「こいつ嫌い、合わない」と感ずることは 当たり前にあることなんですか?それはもう防げないことなんですか? ちなみに彼女の私に対する態度 ・目を合わせない ・すれ違うときも雰囲気がもう嫌い全開という感じ ・質問したときも超素っ気ない

  • 性格を変えたい!

    性格を変えたい! 中1女子です。 クラスの隅っこにいるようなタイプです。 私は皆ともっと話したりしたいんですが 話しかけることもできないし話しかけてもくれません。 慣れてる人とはどんだけしゃべんねん(笑)って位 ペラペラ喋るんですが 慣れてない人はそっけない態度?になってしまいます(-_-;) ちなみに友達は気が強くてクラスの中心タイプの人とアニメ友達がだいたいです。 クラスの中心タイプの子と遊んでても他の人がはいってきたりすると 全然話せなくなってしまいます… もっと誰にでも面白い子だなぁって思ってもらえるような人に なりたいんです! どうすればいいんでしょうか…?

  • 元クラスメイト

    恋愛の相談をしたくて書きました。 まず私は高校1年生の女子です‼︎ 実は中学を卒業して約1年たったのに気づけば元クラスメイト だったある人の事を考えたり、LINEなどがたまーにくると すっごく嬉しくなっています。 その人をAさんとします。Aさんとは中学三年生の頃に同じクラスになり、 最初のころは全然話したこともありませんでした。 しかし、秋休みらへんに近くの席になり次第に話すようになりました。 Aさんは基本仲の良い女子以外とは話さない人です。 そして仲良くなるとすっごくベタベタしたりボディタッチなど 普通の男子はしないようなことをしてきました。 その頃はただの友達以上恋人未満の関係だと自分自身に言い聞かせて いました。しかし卒業してからもしかしてAさんの事が好きなのかな?って 思うようになりました。 私のそのころのクラスでAさんと仲良く出来た女子は 私を含めて2人だけでした。 もう一人の女の子をBさんとします。 Bさんは私以上にAさんからのいじりが酷く、 いつもデブだのなんだの言っていました。 勝手に物を借りたりだとか、、もう泣かせたこともあったくらいでした。 私はてっきりAさんがBさんへの行動が異常だったので AさんはBさんの事が好きなのかもってずっと思っていました。 卒業して聞いたのですが、実はAさんがBさんを好きだったのではなく、 BさんがAさんの事が好き(今も?)とのことでした。 AさんとBさんは高校が同じで私はもしかしたらまだAさんはBさんに中学の頃のような 感じだと思っていたのですが、学校では何も話さずむしろ Aさんがさけてるような感じだと聞きました。 私とAさんとの関係はいまでもたまーに連絡をとっています。 Aさんは中学の頃からモテていたのですが、付き合った経験は 一度もないです。 今もまだ彼女がいないと言っていました。 学校も違うしきっと時間が経てば忘れられるはずっと 考えてたのにやっぱり気づけばAさんとの思い出が 頭から離れないのです。 私は好きな人ができても自分から告白しないタイプです。 もしこのまま友達のままでもいいって思っていますが やはりってなってしまいます。 Aさんよりかっこいい人はたくさんいます しかしLINEが来た時やTwitterが来たときの 喜びは他の異性にはない感情です。 今がんばって告白して振られたら今のような関係が 崩れてしまうのも嫌です。 アドバイスよろしくお願いします。 Aさんはわたしの事が嫌いじゃないかとかも不安です 長くなりましたがよろしくお願いします。