• ベストアンサー

住宅購入。。。「励まし」お願いします

shippoの回答

  • shippo
  • ベストアンサー率38% (1216/3175)
回答No.4

やはり占いはどこまで信じるかだと思います。 占いの通りにしたらいいことがあった、といっても実は占いのことがあったので自分で知らないうちに努力してそのようにしたといった場合もあります。 逆に本当は問題ないのに、占いを信用しすぎて悪い方向にいってしまうなんてこともあるかと思います。 いろいろな占いはありますが、やはり万人向けだと思いますし(例えばいくつもの選択がある占いでも、それだけで全世界同じ条件の人にすべて当てはまることはないといった感じです)、いいところは自分なりにプラス方向に考え、悪いことが書いてある部分は自分の力でよくすることを考えてもいいと思います。 または、自分の運勢がよいとかかれている占いを探したりするのもいいかと思いますよ。 実際に住んだらいいことが舞い込んでくるなんてこともありえますしね。

chiasota
質問者

お礼

そう、無意識に占いの通りになろうとする心理ってあるかもしれないですね。 いいことが書いてある占いを探しちゃいました。風水では、4で割れる年齢で住宅の購入をするといいそうで、夫も私も4で割れますっっ! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 家の購入と方位

    家の購入を考えていろいろ物件探し中です。 家相、風水、方位などを見ながらいい物件を探しているのですが、方位がよくわかりません。 サイトで見ているのですが、微妙に違っているような気がします。高島~の本も見たのですが、サイトと違うように思います。初心者ですのでどれを信じたらいいのかわからなく困っています。 詳しい方お勧めのサイトなどあれば教えていただけないでしょうか? 後もしよければ、吉方位を教えていただければありがたいです。 夫1971.6.27(2黒) 妻1972.2.25(1白) 子供7歳、2歳がいます 現在の1件いい物件あるのですが、北西(60・30)/西(45.45)になります。大体4月までに引越し完了できたらと思っていますが方位的にはどうでしょうか? すいませんがよろしくお願いします。

  • 家相的に北西の位置の水周りについて

    細木さん、TVで家の間取り見るときに決まっていうのが 「北西に水周り持ってきてんだろ!お金貯まらないだろ!みんな流れちゃうんだよ!」ってこと。 細木さんの占いの信憑性は置いといて 風水とか家相とかの世界では水周りは北西に持ってきてはいけないってのはあるんでしょうか? 仮に北西で問題ない場合、ではどの方角ならだめなんでしょうか?

  • 引越しの方位

     家相診断の本で主人の方位と私の方位が、今年は凶も吉も同じでした。気になる物件の方位が家から北北西に当たるようなのですが、 例えば3月が吉方位は北西と東でした。 北北西は北西より少しずれているので吉方位には当たらないのでしょうか?ちなみにその本には北北東、北北西などの方位まで書かれていませんでした。東西南北、北西、北東、南東、南西までの診断でした。

  • 今年の9月末か、10月初旬どちらかに旅行に行きたいのですが、

    今年の9月末か、10月初旬どちらかに旅行に行きたいのですが、 占いで調べたら、六星占術だと9月末のほうが運気がよく、 風水だと、10月が吉方位で9月が凶方位なんで、どちらがいいのか 正直悩んでます。 どちらを選択したらいいでしょうか。 どっちでもいいとは思われると思いますが、よろしくお願いします。

  • 凶方位への転職をすることになりました。

    凶方位への転職をすることになりました。 三璧木星なのですが、今年は北西以外ほとんどが凶方位で・・・ 4月からそれでも北方位の会社に転職を決めました。 ほとんど凶方位で・・それを気にしていたらこの不況下仕事が決められません。 凶方位だからできれば避けたほうがよいと占いで言われてしまいました。 凶方位はやはりよくないのでしょうか? よくないとすればどのようにすればいいのでしょうか? どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 土地の方位で、困ってます

    今年の九星年盤から見ると、北東方位は歳破になっていますので、凶方位と言われていますが、探して、気に入った土地物件がその北東にありました。例えば、土地や中古物件などの購入は今年で、新築や改築して、引越しさえ来年にして、今年の凶方位の災難を避けられるでしょうか?風水や家相の詳しい方に教えいただきたいのです。土地の方位は必ず年盤の吉方位を使うのでしょうか、土地を選ぶ方位は来年の吉方位(今年の凶方位でも)にするのはよろしいでしょうか、土地の契約時期や引越しの時期と建築始める時期は月盤を見て決めていいのでしょうか。教えてください。

  • 凶方位の実家への帰省

    今月実家へ帰省します。 風水では、今月実家のある方位は凶方位です。 凶方位のときは実家へは帰らないほうが良いのでしょうか? また、実家の近くにパワースポットがあり行きたいのですが、これもやはり凶方位のときなのでやめるべきですか? ちなみに実家は北西方位になります。

  • 四柱推命と六星占術

    あまり占いは信じていませんでしたが、まわりが細木数子さんの六星占術に影響を受け、私は土星人+(午)で今年から3年間大殺界だそうで、心配した友人が細木数子さんの土星人の本を買ってきましたので、読んでみたところ、悪いことばかり書いてあるので気になってきました。 私は今年結婚したのですが、私は今年から大殺界・彼は去年から大殺界・結婚式の月も日にちもたまたま大殺界でした。 大殺界の時に結婚すると絶対うまくいかなくなると断言して書いてあるところが、信憑性に欠けるような気がしますが、偶然ですがあまりにも全てにおいて大殺界の時期に結婚してしまったので、気になってしまいました。 六星占術では悪い結果になってしまいましたが、別のよく当たると言われている占いで(四柱推命など)、今年結婚したことが良かったという内容の占い結果が出れば、気にならなくなるかと思いましたが、四柱推命をよく知らないのと、占い方がわかりませんし、四柱推命とはどんな占いかを簡単でかまいませんので、教えてください。 四柱推命とは、生年月日だけではなく生まれた時間も関係あるのでしょうか?生年月日までではなく、生まれた時間まで入力して占える無料占いサイトありましたら、教えてください。

  • 運気が悪い時の土地購入について

    マイホーム取得のため、6年前から土地を探しておりましたが、やっと希望に添う条件の土地にめぐり合いました。 ただひとつだけひっかるのが、今年から旦那の運気が悪いこと。 細木和子の六星占術では今年から大殺界。(土星人) 風水などの九星術では、改運(二黒土星) 「運気が悪い時は正しい判断ができない」とかよく言いますけど、やはりこのように運気が悪い時に、土地購入は控えたほうがいいのでしょうか? でも、6年間探してきたからわかるのですが、土地ばっかりは欲しい時に欲しい場所で見つかるものではないですからね。 占いが全てではないことはわかっています。 結局、気持ちの持ちよう。 でも、一応占いに詳しい方のアドバイスを頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 六星占術 大殺界中の結婚

    細木数子さんの六星占術の占いで、大殺界中の結婚は 良くないとされていると思うのですが、私は大殺界の 陰影で結婚をしました。(出会いは安定です) しかし、友人から大殺界でも相手が良い周期であれば 問題ないと聞いたことがあります。 どなたかこの件についてご存知の方、是非 教えて下さい。宜しくお願いします。 また、このことが書いてある本もわかれば合わせて 宜しくお願いします。