• ベストアンサー

マウスとPCとの接続

新調したPCにUSB接続マウスが添付されていました。USB端子は他にもたくさん使うので、余らせておきたいと思います。 USBと丸型の従来マウスコネクタとの変換器を持っていますが、これ経由で、PCに繋いでも動作は同じでしょうか? 従来のマウス専用丸型コネクタインタフェースとUSB経由マウスではインターフェース不一致があって、一部機能不全、のような不具合があるでしょうか?なにしろマウスが動かないと素人はどうしようもないので慎重です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.2

 問題なく使えます。市販のUSB・PS/2両用マウスには初めから変換アダプタが付属している場合があります。  USBハブを使うという方法もありますが、マウスの場合は認識しない場合がありますし、一部のUSBデバイスはハブ経由では使えないものがあります。

tera425
質問者

お礼

ありがとうございました早速今晩試します。

その他の回答 (1)

  • lesson
  • ベストアンサー率37% (555/1493)
回答No.1

私もUSB→PS/2変換コネクタを使ったことがありますが、こういう機器を使うとマウスはともかく、より複雑な操作処理が要求されるキーボードの場合は一部機能が使えなくなりました。 キーボードはPC本体付属の純正キーボードで、その機種専用のボタンの操作などができなくなったわけです。 メーカーも製品のマニュアルで「すべての機器で動作を保証するものではありません」と逃げをうっているので変換コネクタはいざというときに不安があります。 USBポートを空けたいならUSBハブを使ってみるのが同じUSB接続機器なら安全かと思います。

tera425
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。

tera425
質問者

補足

やってみて駄目なら推奨どおりにする、で良いのですが、ソフトが一度セットされてしまうとなかなか戻せないのが素人の悲しさです。

関連するQ&A

  • マウスをデスクトップ型PCに接続したい?方法を教えてください

    マウスをデスクトップ型PCに接続したい?方法を教えてください 購入したマウス接続端子が丸型になっています。 これをUSB端子に接続する方法は、接続用アダプターを購入する必要がありますか? また、アダプターを購入すれば接続は可能でしょうか? どなたか教えてください。 from パソコンビギナーズ   2010 05 27

  • マウスが使えなくなります。

    マウスが使えなくなります。 1、マウスの裏の赤い光りが消えてマウスが使えなくなる。 2、画面上のポンターが消える。 3、ポインターが手の形がプラスの形に変わってフリーズする。 その都度、USBコネクターに入れ直すと治ります。 マウスの不具合なのでしょうか、コネクターの不具合(接触など)なのでしょうか?

  • マウスが使えません

    最近、マウスが古くなってきたので新しいマウスを購入したのですが、PCを起動させるたびにUSBのコネクタを一度抜いて差し込まないとマウスが全く動きません。 私のPCはWindowsXP Homeのデスクトップパソコンで、現在上記のような状態ですのでマウスはPCの表面のUSB1.1を使っていますが、背面のUSB2.0につないでも下に書く状況と同じでした。 現在は、古いマウス(ELECOM、M-FG2UP2Rシリーズ)をUSB 2.0に新しいマウス(ELECOM、M-GRUP2Rシリーズ)をUSB1.0につないでいます。 この状態でPCを起動させログイン画面が表示されても、古いマウスは全く問題なく動くのですが、新しいマウスは全く動きません。 そこで、新しいマウスのコネクタを一度抜き再度差し込むと全く問題なく動きます。 また、ログイン画面で新しいマウスのコネクタを抜かずに古いマウスを使いログインしても、新しいマウスはコネクタを抜いて再度差し込まない限り動きません。 しかし、新しいマウスのコネクタを一度も抜かずに(新しいマウスが全く動かない状態)古いマウスを使い「デバイスマネージャ」を見てみると、2つのマウスが問題なく認識されているようです。 また「ホイールユーティリティ2」をインストールしています。 どうすれば、この状態を解決できるでしょうか?

  • PCのマウスとキーボードの無線端子(USB取り付け

    PCのUSB端子に小さい器具をつけて、無線でマウスとキーボードを動かしていますが、 あの器具は、そのマウスやキーボードの専用の器具で、それだけで汎用に販売されていないのでしょうか? だとするとその器具が壊れたら、マウスとキーボード本体の買い替えということになりますか。

  • マウスのことで

    自宅のパソコン(NEC VALUESTAR VL750R/6って書いてあります)のマウスなのですが、今のところ最初からついていたマウスを使っているのですが、偶然エレコムのマウスが手に入ったのでつけようと思ったんですけど端子の形が違う(純正は丸型でピンがあるタイプ、エレコムのはUSBタイプ)のですが、つけることは出来ないでしょうか?ちなみに今のマウスはキーボードの後ろにつないであります。

  • 【PCマウスの不具合について】

    【PCマウスの不具合について】 先日、使用していたマウス(光学式)が急に動かなくなったので、 店頭で確認してもらったところ、動かない為、新しく購入しました。 挿せばすぐに使えるとの事で使用していたのですが、 「電源OFFからの起動」 「休止状態からの復帰」 の後に、操作出来なくなります。 ※一度抜き差しをすると使用出来ます。 購入した店で確認してもらったら正常に動作しました。 ドライバの再インストール方法を教えてもらい、 マイコンピュータ⇒プロパティ⇒ハードウェア⇒デバイスマネージャ⇒ マウスとそのほかのポインティングデバイス⇒削除⇒再インストール を試しましたが症状は改善されません。 改善する方法は無いでしょうか? OS:XP(SP3) マウス:USBハブ付き巻き取り光学式マウス インターフェース USB2.0/1.1(アップストリームポート×1、ダウンストリームポート×2) ※USBポートが標準装備されたPCに対応 最大転送速度:480Mbps(理論値)

  • USBキーボード、マウス

    PS/2コネクターがあるのに USBキーボードやマウスを選択する理由は何でしょう? USBコネクターが多数装備されているパソコンもありますが 専用のコネクターに接続した方が良いと思うのですが、 実際に使っている方 USBを選択した理由を教えてください。

  • マウスの動作(速度)が、PS/2、USBで違う

    PS/2,USBのどちらも使えるマウスで、使っているノートPCもマウスのインターフェースのPS/2が付いています。(もちろんUSBも) PS/2,USBで比べてみると、マウスの同じ設定で使った場合、PS/2で使ったほうがUSBで使った場合より明らかに動作が(速度が)速いのです。つまりPS/2で使ったほうが、マウスをあまり移動させなくてもポインタが上下左右敏感に速く動きます。普通PS/2端子のほうが速い動きなのでしょうか? 両方使えるマウス、PCをお持ちの方いかがでしょうか?

  • マウスが突然動かなくなりました。XPです

    USB端子からドライバーのないワイヤーレスマウスをつないでいます。突然ポインターがモニターの真ん中で止まり全然動かなくなりました。同事にUSBに差し込んでいるアダプターの赤いランプがマウスを動かすと点滅していたのですが、今は全く無反応です。マウス事態のは点滅していますが・・・。 因みに他の古い有線のマウス、USBでないコネクタのマウスもつないでみましたが全部認識してくれなくなりました。 数ヶ月前にも同じ症状が出てPCの専門店(ネットで購入したため持ち込みできる他社)で復旧できたのですが。マザーボードがへたってきつつあるのか?とも思いますが、たびたびは行きにくく又、購入3年なのでもう少しは使いたいと思っています。詳しい方よろしくお願いします。

  • PC98でのUSBマウス利用について。

    環境です。 ・PC9821V233M7C2 ・OSはWin98です。 だいぶ前にELECOM社のホイールマウス(M-WUCSV)を購入し、 接続したもののウンともスンとも言わなくて“教えて!goo”で質問させていただいたのですが、 使えないままになってました。 しかしちょっと前くらいから突然動くようになったのです。 繋ぎっぱなしにしていたのですが、何が原因で動くようになったのかは不明です。 私としては使えるようになってありがたいのですが、 不安定というか、使える時と使えない時があるのです。 そのたびにデバイスマネージャをチェックするのですが大体こんな感じです。 ホイールマウスが使える時。 ・ヒューマンインターフェイスデバイス(USBヒューマンインターフェイスデバイス)がある。 ・ユニバーサルシリアルバスのところには「不明なデバイス」が無い。 ホイールマウスが使えない時。 ・ヒューマンインターフェイスデバイス(USBヒューマンインターフェイスデバイス)が無い。 ・ユニバーサルシリアルバスのところに「不明なデバイス」がある。 です。 PCが古いのでUSBを使うのは難しいのかもしれませんが、御助言をお願いします。 不安定としか言いようが無いのでしたら仕方ないのですが・・・。