• ベストアンサー

エクセルでセルを上下に結合してその真ん中に文字を入れる方法は,どうするのですか?

エクセルでセルを上下に結合してその真ん中に文字を入れる方法は,どうするのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shippo
  • ベストアンサー率38% (1216/3175)
回答No.3

いくつかやり方があるかと思いますが、ひとまず下記の方法でもできますよ。 1.結合したい複数セルを選択する。 2.セルの書式設定を出す。 3.「配置」タブをクリックして「セルを結合する」にチェックを入れ、文字の配置の縦位置を「中央揃え」にする。 4.「OK」をクリックする。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • yukki2929
  • ベストアンサー率34% (10/29)
回答No.4

結合したいセルを選択し、右クリック。 「セルの書式設定」から配置タブを選び、[文字の配置]の横位置、縦位置を中央揃えにする。 その下の[文字の制御]の項目で「セルを結合する」にチェックすれば可能ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nyonyon
  • ベストアンサー率51% (893/1745)
回答No.2

統合したいセルを選択した状態で右クリック→[セルの書式設定]→[配置]の縦位置、横位置を中央揃えに、文字の制御のセルを統合するにチェックを。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • umikozo
  • ベストアンサー率29% (822/2807)
回答No.1

こんにちはm(__)m セルの書式設定で 配置→文字の配置→縦位置→中央揃え これで中央に来るはずですが

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ワードでセル結合して真ん中に文字書けません。

    2010年のワードですが縦にセル結合して文字真ん中に書けません。ずれます。どうしたらよいでしょうか。

  • Excelで、セルの結合をしたいんですが・・・

    Excelで文字が入ったセル同士を結合させて ひとつのセルに両方の文字を表示させたいのですが どのようにしたらできるか、わかる方がいましたら 教えてください。   東京都という文字の入ったセル   杉並区という文字の入ったセルを結合させて 東京都杉並区という文字の入ったひとつのセルを 作る方法です。よろしくお願いします。 

  • セルを結合すると左以外の文字が消えてしまう/エクセル

    こんにちは。エクセルでセルを結合する場合 例) A B C という3つのセルを結合しますとAのセルの文字だけが残って残りのB、Cの文字が消えてしまいます。 結合後の1つのセルに入る文字を ABCと合体させたいのですがなにか良い方法ありませんでしょうか? どうかよろしくお願いいたします。

  • エクセルの一つのセルに複数行の文字を入れる方法

    エクセルの一つのセルに複数行の文字を入れる方法を教えてください。 メモ帳などで入力したこのような文章をエクセルに挿入したいのです。 1.あいうえお   あいうえお   あいうえお そのままコピーしてエクセルに貼り付けたら 一つのセルには入らず3行分にまたがってはいりました。 セルの結合をするのかしら?と思って結合したら1行目の「1.あいうえお」が真ん中に残って 2,3行目の文字が消えてしまいました。 このような文章をこのままの状態で一つの列の一つの行(A列1行目など)に入れるには どのようにすればできるのでしょうか?

  • Excelでセルの上下にはみ出る文字の表示

    Excelで、セルのフォントサイズをセルの高さより大きく指定して、セルから上下にはみ出る文字部分も表示させる方法はあるのでしょうか?もちろん、上下のセルにデータが入力されていない場合のことです。 もしできないとしたら、左右にはみ出る場合のように表示させることができないのはなぜなのでしょう?プログラミング上の理由によるのでしょうか?それとも何か他の理由があるのでしょうか?

  • エクセルのセルからはみでた文字

    エクセルで、セルの大きさを変えずにセルからはみでた文字を表示する方法はありますか?セルを結合すると罫線をつけれなくなるので、困っています。

  • セル結合 印刷

    Excelについて。 セルの結合を行い、文字を入力し、印刷すると、一部が欠けてしまいます。 原因は、結合したセルの幅よりも文字の幅が広い。 私は、セルの結合した方が文字の入力しやすので、セルの結合をよくするのですが、 上記の問題が発生しては結果として大きなミスです。大切な文字が欠けている。 セルの結合をせず、文字の配置設定により中央に表示させる方法などは勉強したのですが。 本質問は、 仕事などでExcelを使う際に、セルの結合はすべきではないのでしょうか? 印刷結果を確認すればよいですが、機械的(結合しないという選択肢によって)に絶対にミスがないようにすべきでしょうか? セルの結合でも、文字が欠けない方法はありますでしょうか? お手数ですが、よろしくお願いします。 Excel2010以上

  • エクセルでA1のセルの文字にB1のセルの文字を結合できますでしょうか?

    エクセルでA1のセルの文字にB1のセルの文字を結合できますでしょうか? 別のセルに=CONCATENATE(A1,B1)ではなくあくまでA1のセルの文字に B1のセルの文字をつなげたいのです。 出来ますでしょうか? よろしくお願いします。

  • エクセルでセルの結合

    エクセルで文字入力をしています。セルを行、列 結合して上揃いにしたいのですが、1回ごとに設定するのではなく、アイコンを作リたいと思いますが、方法がわかりません。

  • エクセルで二つの列を結合して作ったセルと、一つの列で作ったセルがあるの

    エクセルで二つの列を結合して作ったセルと、一つの列で作ったセルがあるのですが、 同じ幅(ピクセル数)でそのほかの条件は同じなのに、 『縮小して文字全体を表示する』にすると 同じ桁数でも、文字の高さが違う状態になってしまいます。 フォント数を変えようかとも思ったのですが、6だと小さすぎて8だと大きすぎます^^; 何か良い方法はないでしょうか。 結合したセルと単独のセルとでは、同じ文字の大きさはできないのでしょうか。 困っております。。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう