• ベストアンサー

ワードでセル結合して真ん中に文字書けません。

2010年のワードですが縦にセル結合して文字真ん中に書けません。ずれます。どうしたらよいでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

セルの幅を変更してみて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセルでセルを上下に結合してその真ん中に文字を入れる方法は,どうするのですか?

    エクセルでセルを上下に結合してその真ん中に文字を入れる方法は,どうするのですか?

  • セル結合???

    一太郎11で表を作った時にワードやエクセルのようにセル結合できないものでしょうか? または複数行(偶数行)の間で縦位置の中央揃えをする方法はないでしょうか? 奇数行の時は真ん中の行にNo.を打つことができるのですが偶数行の時はどちらかに片寄ってしまいます。 何かいい解決方法があったらお願いします。

  • セルの結合について

    いつもお世話になっております セルの結合がどうしてもうまく行かなくて困っております。   A1    B1   C1   東京   1組  000001   とエクセルで表を作りましたが、 この3つを結合させて、ワードに貼り付けたいと思っています。 セルの結合をすると、最所の東京も文字しか出ません。 どのようにすればいいのでしょうか? またワードに貼り付ける方法も、教えていただければ幸いです。 宜しくお願いします。

  • 結合したセルに縦書きと横書きの混合文字を入れたいのです。

    結合したセルに縦書きと横書きの混合文字を入れたいのです。 指示書1~指示書30という項目を縦書きに入力していき、それぞれセルを結合して中央ぞろえにしました。 1~9まではよかったのですが、10以降の数字が。。。縦書き設定の為、縦になってしまいます。 結合したセルに文字は縦、数字は横に配列するにはどうすればいいのでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

  • エクセルでセルを結合した場合の文字間隔の変更

    セルを結合し、かつ文字を複数行で入力する場合、 縦の文字間隔を調整(大きく)することは出来ますか? セルの書式設定で、均等割りをすると、セルを結合した大きさによって、文字間隔が変わってしまいます。

  • ワード2007でセルの結合

    ワード2007で表を作成する過程で「セルの結合」を行うとその行の罫線が消えてしまいます。 何故でしょうか。

  • Word2000でセル結合を解除したい

    WinでWord2000を使用しています。 セル結合を使っていたのですが、不都合が出てきて 結合を解除しなければならなくなりましたが 解除方法がわかりません。 「セルの(再)分割」をするのではなく、「結合の解除」方法を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • セルの結合

    エクセルについてですが、 セルの結合は2つのセルの場合1つのセルのみ文字(数値)が入力されていればその入力文字(数値)が表示されますが、 複数だと左上端の文字(数値)だけが表示されますよね? これを、例えば横に並んだ2つのセルそれぞれに 文字が入力されているとします。 セルのみを結合して、その結合された1つのセルの中に両方の文字が表示されることって出来ないのでしょうか?

  • セルを結合して中央揃えを行うとセルに入力した文字の縦位置がずれる

    セルを結合して中央揃えを行うとセルに入力した文字の縦位置がずれます。対処法を教えてください。 横隣りのセルを結合すると、中央揃えなのに少しだけ上にずれます。 結合を解除すると中央揃えになります。 結合しても、中央揃えにする方法を教えてください。

  • エクセル:結合したセルの高さ自動設定

    EXCEL2000で結合したセルの高さ自動設定がききません。 結合したセルは ・文字の配置 横位置:左詰 縦位置:上詰め ・文字の制御 折り返して全体を表示 セルを結合する になっています。 セルを5つ結合して、その結合したセルの横幅を文字列が 越えたら次の行にいって、かつその折り返し部分が見えるように したいんです。 結合していない単体のセルの場合は、折り返され、かつ 折り返し部分が見えるように高さが変わります。 結合したセルでの高さ自動設定はできないのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ウエブ修理依頼をする際に同意画面が表示されて堂々巡りになる問題について解説します。
  • ウエブ修理依頼をする際の時間外受付に関する疑問について解説します。
  • EPSON社製品のウエブ修理依頼で堂々巡りとなる問題について詳しくご説明します。
回答を見る