• ベストアンサー

文書を閲覧できるけど、保存できなくする

waka00の回答

  • waka00
  • ベストアンサー率40% (69/171)
回答No.2

セキュリティをかけたPDFではだめですか?

関連するQ&A

  • pdf文書のモノクロでの閲覧につき

    スキャナー機GT-640のユーザーです。 カラーのpdf文書を画面上で閲覧する際、紙の変色などで、むしろモノクロの方が見やすいことがあります。 Adobe Acrobat Reader または、「リーダー」というアプリで閲覧することが多いのですが、その方法はありますか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 保存、印刷できない閲覧資料の作り方

    社内報など、社員には閲覧できるが(別名で)「保存」できない、「印刷」できないというモノを作りたいのですが・・・。 ・Acrobat(PDF)では、内容のコピー禁止、「印刷」禁止は出来ますが、ファイルそのものを「保存」不可には出来ないようです。 ・HTMLで、<BODY onSelectStart="return false">などで、選択不可にはでき、「保存」対応はできますが(画面コピーは仕方ないとして)、「印刷」は出来てしまいます。 ということで、閲覧しか出来ないぞ!というやり方(ファイルの作り方でもWebなどでの表示方法でもいいです)をご存知の方はおしえてください。

  • 一太郎の文書をJPEG形式のPDFファイルに変換して保存したい

    いつもお世話になっています。 XPユーザーです。 photoshop、Adobe Acrobat はインストールしています。 タイトル通り、JPEG形式で保存するための簡単な手順を教えてください。 一太郎の文書をそのまま一太郎PDFに変換する方法はわかります。 (印刷→プリンタ名をAcrobatに指定する) 一太郎の文書をすべて選択→コピーして photoshopに貼り付けてJPEGで保存しようとすると 文書内の画像(イラスト)の一部が欠けてしまいます。 どうすれば、文書全体をそのままJPEG形式のPDFに変えられますか??

  • PDF文書の保存禁止設定方法を教えてください。

    PDF文書の保存禁止設定方法を教えてください。 Adobe Acrobat 6.0 professional をWinXP環境下で使用しています。HP上でリンク先のPDF文書を保存して欲しくないのですが、PDF文書作成時にどのように設定すればよいかご指導ください。 よろしくお願いいたします。

  • ネットで公開しているPDF文書の完全なコピー不可はムリでしょうか?

    職場のイントラネットで、規則など機密性の高い文書をAdobe Acrobat7.0でPDF化して、サーバにアップロードしてイントラネット・ホームページから公開しています。 本日私の上司から、クライアントPCからアクセスしたPDF文書を見たら文書全部のコピーが出来てしまう、といわれました。 (もちろん、Acrobatで文書のセキュリティの設定はコピー不許可と、文書の権限は全て不許可にしてあります。) 私は「イントラネットでPDF文書を閲覧するという事は、サーバの中のファイルをダウンロードしてクライアントPCのメモリに一時保管している事。それ自体がコピー行為なので、そこからHDなど記憶媒体に文書が丸ごと保存されてしまうのを防止するのは不可能。どうしてもPDF文書丸ごとコピーされるのを防止したければ、クライアントPCのReaderのメニューバーなどにあるコピーコマンドを外す、などしかない」と答えました。 すると、上司はやや納得いかない顔して「クライアントPCではなく、Acrobatやサーバの方から何とかなるはずじゃないのか?」と言われて、それ以上答えるのに窮してしまいました。 私の意見は正しいのでしょうか?それとも間違いでしょうか?PDF文書の完全なコピー不可は、Acrobatで設定できるのでしょうか?それとも、クライアントPCのブラウザや、パソコンの設定を変更するしかないでしょうか?またそれにはどうすれば良いのか、ご解答をお待ちしています。

  • acrobat5.0でPDF化したファイルを閲覧だけにしたいのですが

    社内でファイル共有しているフォルダーにacrobat5.0でPDF化した文章を閲覧だけ(a.印刷もできない、b.閲覧者のパソコンに保存もできない)可能にする方法はあるでしょうか?目的としては、閲覧はOKですがそのファイルを配布したくないのです。 以下に私が調べたことを記述します。 a.の印刷不可については文書のセキュリティで可能になりました。 b.の閲覧者のパソコンに保存については、パスワードを設定すればコピーされてもパスワードを知らなければ基本的には見れません。しかしながら閲覧をする時にいちいちパスワードを入れなければなりません。見る方もパスワードを管理する方も大変ですよね。 PDFは作成した文章の改ざん防止を目的に開発されたものだとするとacrobatでこの望みをかなえることは無理なのかも知れませんね。 b.について実現する良い方法があればアドバイスお願い致します。また、実際にそのようにしているサイトがあれば併せて教えて頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • PDFの制限(セキュリティ)で、印刷・保存をさせない方法

    PDFデータをサーバーにあげて、閲覧をさせたいのですが、 印刷・保存はさせたくないので、 それが出来るセキュリテイ制限の設定方法はありますか? 印刷は出来たのですが、保存(コピー)を禁止する方法がわかりません。 Adobe Acrobat 6.0 Professional を使ってます。

  • PDFファイルをポケットコンピューターで閲覧できるようにしたい

    ポケットコンピューター(Mio)でPDFファイルを閲覧したいのですが、アドビのアクロバットをポケットコンピューターにインストールしようと試したのですが、どうしてもインストールすることができません。どなたか詳しい方、 PDFファイル閲覧が可能になるようにお力を貸して下さい。お願いします。

  • adobe acrobat の文書を編集する方法

    adobe acrobatの文書を編集する方法についてです。 当方はadobe acrobat 5.0を使っています。 あるページで公開されているPDFファイルをダウンロード してこちらで記入後提出するのですが、印刷してそれに 手書きするしか当方では思い当たりません。 例えばそのPDFファイルをwordで入力することはできるで しょうか。手書きで行うにはあまりに量が多く、なんとか簡略化したいと思って質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • AcrobatでのPDFファイルの保存先

    特定のフォルダに複数のWord文書ファイルがあります。 これををAdobe Acrobat X1で個別のPDFファイルを作成して、できれば同じフォルダか又は、特定の別に指定したフォルダーに自動的に保存するような設定はできませんか?